東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
半蔵門編
千代田区の門番現る
コメント
2018.06.01
半蔵門編 Vol.1
千代田区の門番現る
#千代田区
#小説
#鮨
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
突っ込みどころ満載すぎて
何を書けばいいか分からない!
面白かった〜〜♫
2018/06/01 05:09
99+
返信する
No Name
...
時事ネタ、ぶっ込みすぎww
2018/06/01 05:38
73
返信する
No Name
...
久々豪快にぶっ込んできた‼︎
2018/06/01 08:11
46
返信する
某○○省勤務のものです
...
朝からこの動画出回ってみんな爆笑してます。
男性陣は半袖NGにショック受けてる人います笑
みんな真面目なんです!
2018/06/01 09:46
99+
返信する
No Name
...
官庁の方々観て笑ってるとは〜!
半袖シャツNGは、どのぐらい浸透した感覚なんでしょうね。
2018/06/01 10:08
60
返信する
No Name
...
今はないけど、昔うちの会社では半袖シャツ着てると「労働者みたいな格好するな!」と怒られたらしい。てか、うちらめっちゃ労働者ですやん。。。
2018/06/01 11:51
48
返信する
No Name
...
官僚の皆さまにも東カレ浸透すると良いですね☆そして、東カレムーブメントが、オレガーのお母さんの言葉通り起こると良いですね^ ^
2018/06/01 12:53
36
返信する
No Name
...
半袖はありえないし、シャツの下は素肌だよ
2018/06/01 19:35
22
返信する
No Name
...
官庁で働く皆様に、あの[お断りの決まり文句]は何点ぐらいか、ぜひ聞いてみたいです。
2018/06/01 19:39
32
返信する
No Name
...
お洒落に気をつかう男性のシャツの下は素肌なんですか?す、す、透けたらどうするんですか??
2018/06/01 20:03
19
返信する
No Name
...
Yシャツは下着なので、Yシャツの下に下着を着たら、下着に下着を着てる状態になるのでかなりNGです。
なので、基本はジャケありきなんですね。
定義的には、ですが。
2018/06/01 20:30
24
返信する
No Name
...
港区おじさん的にはローファーは裸足、シャツは素肌だけど、素肌にシャツは汗で透けるからNGって意見も多いよねー。自分は結局ベージュのババシャツに落ち着いたけど、、、
てな訳で半蔵門は白シャツが透けて見えるとリアリティが上がるかなと
2018/06/01 21:30
27
返信する
No Name
...
薄い半袖シャツから白いランニングが透けていたら、来週のコメ欄が大炎上の予感。
2018/06/01 23:04
28
返信する
No Name
...
衣装さん、撮影まだなら、ランニングシャツ追加!
2018/06/01 23:20
32
返信する
No Name
...
サマージャケットを着ないなら、スーツ用のワイシャツは着ないのがいいらしいですよ本来は。
2018/06/02 02:53
10
返信する
No Name
...
コメ主さんに戻りますがみんなで爆笑っていいですね😉
国を支えてるお仕事ご苦労様です。
2018/06/02 11:00
35
返信する
No Name
...
同じく官庁勤務ですが、クールビズ期間中は半袖シャツ、ポロシャツ、アロハシャツ多いですね笑
MONOの消しゴムなど、文具類は職場でまとめて買っているのでみんな同じもの使ってます
2018/06/02 19:43
33
返信する
No Name
...
半袖のワイシャツ。。。
これ、突っ込むところよね?
2018/06/01 05:50
99+
返信する
No Name
...
役所ですから。
2018/06/01 05:51
64
返信する
No Name
...
なるほど~
2018/06/01 06:07
34
返信する
No Name
...
あのたくましいセクシーな前腕は見せなきゃでしょう
2018/06/01 06:43
28
返信する
No Name
...
クールビズ期間中ですね(笑)
2018/06/01 07:25
63
返信する
No Name
...
役所あるあるwww
2018/06/01 07:31
41
返信する
No Name
...
役所あるある
半袖シャツ
スラックスにポロ
ゆるキャラロゴ
ゆったり目のスーツ
地味オーラ
2018/06/01 07:57
64
返信する
No Name
...
赤い羽根ムッチャつけてんぞ!!
2018/06/01 08:10
99
返信する
No Name
...
足元サンダルも!
2018/06/01 08:15
38
返信する
No Name
...
スラックスにポロ
そしてポロはスラックスにベルトイン、ですよね?笑
2018/06/01 08:16
39
返信する
No Name
...
MONO笑
2018/06/01 08:49
29
返信する
No Name
...
半袖シャツにえっ?!てなってる由美ちゃんワロタ
2018/06/01 09:31
49
返信する
No Name
...
港区で半袖シャツは一番ヤバいからな笑
2018/06/01 09:42
44
返信する
No Name
...
会社や役所の冷房の設定温度が高すぎて、半袖じゃないと仕事にならない。仕方ないよ、てか温度さげてくれー。
2018/06/01 11:01
46
返信する
No Name
...
ペンケースに定規入ってるしw
2018/06/01 11:20
35
返信する
No Name
...
今まで半袖シャツ見ても何とも思わなかったんですが、港区的にはナシなんですね!
ダサいからですか??
2018/06/01 13:25
28
返信する
No Name
...
↑
リゾートやカジュアルで開襟シャツやアロハのような感じで着るならばOKだけど、ビジネス、特にネクタイをしている時はちょっとナシですねー。ノータイだとしても長袖の腕まくり!
2018/06/01 13:58
35
返信する
港区は六本木外資系
...
昨日界隈にひとりいて記憶に残ってる
半袖シャツ
あれ買っても使い道なくない?
2018/06/01 14:31
19
返信する
No Name
...
でも都心て暑いんだし、半袖Yシャツ積極的に東京ファッションとして東カレ売り出してくれないかな?エアコンの電力余計にかかっちゃうよ。
船田さん、カッコいい半袖シャツ着こなして!
2018/06/01 14:37
40
返信する
No Name
...
半袖シャツ自体はまあいいとして、上からジャケットきるとカフスが見えないからすごく変な感じ…
2018/06/01 14:37
50
返信する
No Name
...
↑あーたしかに。。
2018/06/01 14:46
22
返信する
No Name
...
東カレ的には、長袖でめ半袖でも、Yシャツは下着に値するので、袖の長さよりもジャケを着てるかだと思います!
2018/06/01 15:00
14
返信する
No Name
...
色んなアイテムの中で赤い羽根がいちばん面白かった!
2018/06/01 15:02
40
返信する
No Name
...
ワイシャツの首が微妙にオーバーサイズだよね。指輪してないけど、奥様がスーパーで買った感が笑
てか、応接に入ってからジャケット脱ぐ逆クールビズワロタ
2018/06/01 15:52
28
返信する
No Name
...
オレガーの実家から帰る時の船田さんはグレーのシャツのみでジャケ無しだったけど、もちろん長袖で腕まくり。
2018/06/01 16:02
19
返信する
No Name
...
ちなみに半袖白衣もかなりダサい!
2018/06/01 16:04
21
返信する
No Name
...
半袖白衣!なにその省エネスーツ感ww
2018/06/01 17:49
23
返信する
エンジニア女子
...
港区では記憶に残ってしまうくらい半袖シャツが少ないのですか⁉︎
やべー、たまにスーツにリュックで麻布六本木に1人で飲みに行くから、絶対不審人物扱いされてる…
2018/06/01 20:17
19
返信する
No Name
...
半袖ワイシャツだけは絶対に着るなと死んだおじいちゃんが言ってた…
2018/06/01 22:11
28
返信する
No Name
...
え、半袖白衣はまぁまぁ良いと思ってました💦デザインによるか…
2018/06/01 22:14
13
返信する
No Name
...
日本人のスーツ2大勘違い?は、ワイシャツを下着扱いにしないのと、ブラックスーツがビジネス用だと思っていること。ブラックはもともと遊びの色です。
といってもその国での文化なので、過ごしやすくオシャレならOKだと思いますが!
2018/06/02 02:50
14
返信する
No Name
...
黒は礼服じゃね
2018/06/02 19:21
18
返信する
No Name
...
地方民間企業勤務です。
うち結構、半袖ワイシャツの営業マン多いです。
見慣れてるから、この時期の半袖ワイシャツは当たり前のように感じてましたけど、コメント見てカルチャーショック受けてます🤣
2018/06/03 20:53
7
返信する
No Name
...
由美ちゃん、役所でキレてる😅
2018/06/01 05:10
85
返信する
No Name
...
案外、導火線短い(笑)
2018/06/01 05:23
57
返信する
No Name
...
丸の内のときは、由美ちゃんが大人しくしてたのに、船田さんがキレたんだよね。
2018/06/01 05:49
40
返信する
No Name
...
社長が先陣きって毎回爆死するのが素晴らしいよ。
2018/06/01 08:52
50
返信する
No Name
...
無能な経営に見習わせたい
2018/06/01 12:48
22
返信する
No Name
...
ようやく我らがかすみちゃんの時代が来ましたね!
2018/06/01 05:08
82
返信する
No Name
...
この日を待ち望んでましたT T
2018/06/01 05:14
33
返信する
No Name
...
まさに水と油の戦い!笑
2018/06/01 05:24
38
返信する
No Name
...
かすみちゃーん‼️
2018/06/01 07:32
29
返信する
No Name
...
しかも今回はメイク薄め?
2018/06/01 07:38
31
返信する
No Name
...
堅物な役人の好みを知り尽くした上での、丁寧に作り込んだ素っぴん風メイクですね。
2018/06/01 08:14
70
返信する
No Name
...
「降ってきちゃってぇ〜❤️」はレボリューションだわw
2018/06/01 08:19
66
返信する
No Name
...
しれっと傘と髪の毛濡らすところが凄い。計算せずともできちゃうんでしょうね。恐ろしい子。。。!
2018/06/01 17:54
38
返信する
No Name
...
↑月影先生? 笑
2018/06/01 20:00
39
返信する
No Name
...
カスミちゃん、魚は売ってるのかな?マリアちゃんお見送りにはいたかな?みんな可愛くて区別つかない!
2018/06/01 20:43
26
返信する
No Name
...
ワンピースは同じ物のようですね。
今回は髪だけじゃなくて胸から上が服ごと濡れています!
2018/06/01 22:26
23
返信する
No Name
...
カスミちゃん、LINEスタンプにも登場してたけど、これから活躍だね
2018/06/01 23:50
19
返信する
No Name
...
かすみちゃんは実際いたら一番モテると思うな。絶世の美女より親近感がある感じ。
2018/06/02 02:56
34
返信する
No Name
...
↑分かる、俺でも何とかなるかも感がある
2018/06/02 07:46
26
返信する
No Name
...
茜に隠れてたけど、一番好きでした!!その他一軍キャラにならなくて、良かった!
2018/06/02 07:54
17
返信する
No Name
...
かすみちゃんのためにライザップしてる猛者がいらっしゃいますね。
「俺またかすみちゃんに会えるように頑張るわ」とおっしゃってました。
2018/06/02 11:06
21
返信する
かすみちゃんの
...
由美親分の時のパッチリおめめと、
半蔵門に相対した時のとろーんとしたおめめ、
全然違うー
アヒル口と合わせてとろけそう 笑
2018/06/03 12:09
19
返信する
No Name
...
かすみちゃんって、何で出てきた人でしたっけ…?
全部観てたはずだけど、思い出せない…
2018/06/05 20:34
12
返信する
No Name
...
かすみちゃんキター(^^)
船田さんのかみっぷり酷くないです?(笑)
やっぱり今週もおもしろすぎ🤣
仕事がんばってくるわ(笑)
2018/06/01 05:14
70
返信する
下町アラフォーOL
...
ここでかすみちゃんなんですね!
船田さん、あれだけ噛めるのが逆に凄いです笑
来週も楽しみすぎます。
私も同じく、仕事頑張ってきます笑
2018/06/01 06:09
45
返信する
No Name
...
私も仕事頑張ってきちゃう❗️
2018/06/01 09:56
20
返信する
No Name
...
朝イチは電車の中で無音で見たため、お昼休みにイヤホンつけて見直しましたが、想像を遥かに超える噛みっぷりでした。脱帽です( ̄∀ ̄)
2018/06/01 12:41
23
返信する
No Name
...
山田半蔵門さん、結構テレビ出てる方ですよね。今日もふざけ倒してきましたね。にしても、回を追うごとにゆみちゃんの美しさに磨きがかかってる〜!
2018/06/01 05:58
65
返信する
No Name
...
ふざけ倒すとはこの事だねww
いきなりスターが2人登場しました。
2018/06/01 08:15
19
返信する
No Name
...
寺田さんの「門が余計だね」って、余計ってことはないでしょう、ヒトの名前なんだから😅
2018/06/01 05:36
63
返信する
No Name
...
わたしもそこで吹いた!
2018/06/01 05:46
41
返信する
No Name
...
半蔵といえば、服部半蔵…だからじゃない?
2018/06/01 06:56
21
返信する
No Name
...
半蔵って名前はあるが、半蔵門はない笑
いいセンス
2018/06/01 07:58
44
返信する
No Name
...
世右衛門とか彦右衛門はあるもんね。今はいないけど笑
2018/06/01 08:14
17
返信する
No Name
...
寺田さんのツッコミセンスに脱帽😂
2018/06/01 09:33
35
返信する
No Name
...
明治、大正生まれのおじいちゃんみたいな名前ですもんね
2018/06/01 09:52
16
返信する
No Name
...
はっとりくんですね
2018/06/01 16:05
13
返信する
No Name
...
先週のはんじゃにっとりくんは布石だったか。。
2018/06/01 16:10
37
返信する
No Name
...
↑芸が細かいな!東カレ!!
2018/06/01 20:56
18
返信する
No Name
...
タイトルの色が紫で半蔵門線色だけど、半蔵門線は霞ヶ関沿線で無いのがウケる
2018/06/01 21:33
23
返信する
No Name
...
パンケーキそこかよ!?😂ってなりました。
2018/06/02 09:32
15
返信する
No Name
...
半蔵門で永田町に寄せてきたと思ってました。
2018/06/03 09:48
9
返信する
No Name
...
由美ちゃんの経営者の才能スゴいな!
思い付いたらすぐ実行する。
やっぱり、港区はこのスピードが大事なのか。
2018/06/01 06:05
61
返信する
No Name
...
港区おじさんファミリーは「すぐやる」がモットーですよね。やりながら学ぶ感じ。
2018/06/01 08:22
27
返信する
No Name
...
「同じ課題認識です」って言っとけばOKだからw
2018/06/01 09:06
55
返信する
No Name
...
それなww
2018/06/01 11:45
24
返信する
No Name
...
ミスターグレーゾーン笑
2018/06/01 05:08
60
返信する
No Name
...
しかも指輪してないから独身ぽい!
2018/06/01 05:10
31
返信する
No Name
...
官僚候補笑笑
2018/06/01 05:10
43
返信する
No Name
...
霞ヶ関用語のオンパレード笑
2018/06/01 05:11
49
返信する
No Name
...
東カレ、かなり研究したなw
2018/06/01 05:12
39
返信する
No Name
...
本当にこんな対応するんですか?
2018/06/01 05:18
30
返信する
No Name
...
赤い羽根募金して実はいいやつじゃん笑
2018/06/01 05:19
34
返信する
No Name
...
赤い羽根はある程度の役職以上は時期になると半強制的につけているのですよ〜!役職ぽいなあって思って、東カレさんの研究に脱帽です笑
2018/06/01 06:06
78
返信する
No Name
...
けっこうイケメンな官僚候補(笑)
緑の羽根もして欲しい。
2018/06/01 07:16
31
返信する
No Name
...
代表されたくない2人www
2018/06/01 07:32
45
返信する
港区は六本木外資系
...
役所に要望するとマジでこんなんだよ
言質取られないように話すことが全て
2018/06/01 07:42
44
返信する
No Name
...
実は美形(笑)
2018/06/01 08:15
26
返信する
No Name
...
喋るたびに最後モヤがかかっていく芸の細かさに爆笑🤣
2018/06/01 08:17
38
返信する
No Name
...
何言ってるかよくわからなくなってくる感。。笑
2018/06/01 08:33
24
返信する
No Name
...
慇懃無礼を絵に描いたような人
2018/06/01 10:59
31
返信する
No Name
...
無駄に男前なのに絶妙に格好がダサくて言ってること頭に入らない。早く本性が見たい
2018/06/01 20:45
28
返信する
No Name
...
海○保○庁と仕事してたとき、彼らは私たち民間人へのちょっとした呼び出しのとき「来課されたい」って言い回しをメールの文面の中でよく使ってました。民間人が来ちゃったから応対するっていう受け身な建前?霞ヶ関あるある、かな。彼らだけかな。
海で日本を守ってるオトコ達なので、総じてみなさんかっこよかったですけど!笑
2018/06/01 20:56
18
返信する
No Name
...
〜されたい、はこの場合受け身な意味ではなくて、丁寧な命令形だと思いますが・・・
2018/06/02 02:13
17
返信する
元法律系の仕事してた者より
...
↑そうです、〜されたい、は命令形です。法律に関わる文書でもよく出て来ます。
2018/06/02 07:48
18
返信する
No Name
...
上級官庁には「〜につき、ご検討願いたい」ですが、下級官庁には「ご検討されたい」です。
2018/06/02 22:44
11
返信する
No Name
...
可及的速やかに、は代表的な霞が関用語ですね。あとポンチ絵とか笑
2018/06/02 22:48
17
返信する
No Name
...
そろそろ便宜供与とか出て来るんじゃ笑
2018/06/02 22:49
9
返信する
No Name
...
ポンチ絵って、緑のメガバン出身者の人からはじめて聞いて、えっ?てなった。
2018/06/03 08:11
10
返信する
No Name
...
ポンチ絵ってお役所用語だったんですね!
元公社系の会社ですが上の世代の方は使います。
2018/06/03 13:06
12
返信する
No Name
...
いま、マジでこんな人とやりとり中…。
今日も行政対応。
進まねぇ、本当に。
あひる口レボリューションか!
お互い、結婚指輪してるけど(笑)
春先の笑顔で頑張るわ。
2018/06/01 05:14
58
返信する
No Name
...
ガンバレ!
それしか言えない。
2018/06/01 23:14
12
返信する
No Name
...
やめてっ!って由美ちゃんの言葉に微笑む船田さんが最高w
2018/06/01 05:17
55
返信する
No Name
...
あの船田さんかっこよすぎてにやにやしました
2018/06/01 09:32
16
返信する
No Name
...
分かっててやってるのか
天然で普通にお手伝いするつもりだったのか
そこがイマイチ分からないところも魅力。
2018/06/02 09:33
11
返信する
No Name
...
保育サービスか〜。
うちも考えているところなんですが思うだけでまだ何も調べてなかったから、思い立ってすぐ行動に移す由美ちゃんの行動力は尊敬しますね!
女性が多い運動施設を経営してますが、やっぱり託児つきだと嬉しいですよね。
うちも頑張ってみよう!
千代田区の門番が出てきたら怖いけど(笑)
2018/06/01 06:57
53
返信する
No Name
...
是非是非!託児付きだったら行きたい!っていうママは多いと思います。
2018/06/01 20:57
18
返信する
ゆにぺ🎵
...
私も従業員募集するとき、これ考えました。
会社を託児所付にして、ママ社員さんを獲得しようかと。
役所に相談しましたが、認可保育にするには、人、施設に制約が多すぎて断念しました。
由美社長の手腕、期待します。
2018/06/01 21:06
23
返信する
No Name
...
実際に、同じ様な事をして成功してるモデル事務所の社長さんいますよね!関西ですが。その人の話かと思った!
その人はモデルが結婚して出産して、思うように働けない状況と、自身も出産後、仕事はしたいから、、じゃあ、作っちゃえ!と作ったそうです。
尚且つ旦那が外国人で英語話せる環境にしたくて、その保育園は英語環境にしたそうです。
今は口コミで広がり、結構有名な人気保育園になってます。
本人も自分達の為に作っ
...続きを見る
た保育園が想定外に当たっちゃって、系列園を増やす事態に。
思い立ったが吉日!を体現された方でした(^^)
私も頑張ろう!
2018/06/03 14:56
16
返信する
No Name
...
あーそれは英語保育園だったから出来たかも。
インターにして無認可保育園ってことにすれば、役所の審査や許可も厳しくならないから。
なおかつ、インターってことで、無認可でも人は集まる。
2018/06/06 12:44
6
返信する
No Name
...
企業内保育だとどうしても小規模になって、認可は受けにくいかもですね。
でも、保育は保育園の形態だけが全てではない。子どもの人数当たりの保育士さんが多くお友達もたくさんいる認可保育園に入れなかった場合の選択肢が、働くママの実態を見かねて過密状態の無認可園と、諦めたママの退職だけというのは極端すぎる。親の職場に近くて何かあれば数分で親が駆けつけられるメリットは、1時間かけて帰る身からすると計り知れませ
...続きを見る
ん。もっと柔軟にならないものでしょうかね。。
2018/06/08 00:36
5
返信する
No Name
...
官公庁ビジネスやってる私からすれば、ちょっとデフォルメし過ぎだけど、面白いからまあいいでしょう。こういう公務員いるからね。
でも由美さん良いところに目をつけた!
かすみちゃんという人選もベスト!これ本当にやるんです。
服装は地味目の事務服みたいなもの着させるとなお良かったかもね。
2018/06/01 06:02
52
返信する
No Name
...
かすみちゃんは再申請に出されたの?
2018/06/01 08:19
16
返信する
No Name
...
手の内明かすようですが…笑
常套手段です!
ただし初めはちょっとした提出物を持っていくところから始めて仲良くなってもらうんだけどね。
そして難しい案件を持って行ってもらって(どうせ一度では通らないから)、後からフォローとご説明とお願いに私が登場。
一部でハニートラップのブラック企業とか陰口叩かれています。笑
2018/06/01 09:33
42
返信する
No Name
...
えーっ本当にある手段なんだ!
面白い!
2018/06/01 09:39
23
返信する
No Name
...
相手が男性のおじさんの場合は、まさにかすみちゃんタイプがウケが良いです。そしてシャツのボタンは一つ余計に外させるとか。笑
女性の場合は、印象や人当りは柔らかいけどセクシーなお姉さん系の人ですね。身なりやメイクはシックにしてもらいナチュラルメイクとか細かく使い分けます。
2018/06/01 09:50
27
返信する
No Name
...
由美さんを申請に使うのは……無理です
2018/06/01 09:51
27
返信する
No Name
...
「私の言うことに答えなさい!」(笑)
2018/06/01 11:46
33
返信する
No Name
...
「あんたの事情なんて誰も興味ないわ」バシッ(ビンタ)
2018/06/01 11:50
33
返信する
No Name
...
頑張りなさい。辛くても頑張りなさい。
頑張るのに理由なんていらないわ。
2018/06/01 14:04
15
返信する
6/1
...
今日お誕生日なんですが、
朝から港区おじさんみれて幸せです😂
由美ちゃんほんと綺麗になりましたね、
輝いてる💕💕💕
2018/06/01 08:03
43
返信する
No Name
...
おめでとうございます。良い一年になりますように❣️
2018/06/01 08:12
26
返信する
No Name
...
お誕生日おめでとうございます。
素敵な1日になりますように。
2018/06/01 08:15
19
返信する
No Name
...
おめでとう㊗️
2018/06/02 11:09
10
返信する
No Name
...
可及的速やかに待て!次号!
2018/06/01 05:07
42
返信する
サリー
...
癒しタイム係の寺田さん、
今回も何気に笑っちゃいました!
「追加出資する😊」と言ってくれてる相手に対してでも、一緒に行く発言に食い気味に冷たくピシャリは
由美ちゃん面白過ぎ😆笑
金は出しても手ェ出すな、ですね。
あと、「“門”が余計」って面白いこと言ったのに、スルーだし笑
邪険に扱われても寺田さんは寺田さんでいてくれて、ホッとします。ガンバレ✊💞
2018/06/01 12:24
41
返信する
No Name
...
寺田さんは、負けないけど1ミリも進展しないことがわかりましたからね😂
2018/06/01 21:01
27
返信する
No Name
...
ずっと『なるほどー!』ですからね(笑)
打たれ強いけど戦闘力低いw
2018/06/03 13:28
18
返信する
No Name
...
濡れ髪と、上目遣いと、グロスたっぷりのアヒル口!男性に聞きたい!ぐっとくるものですか〜!?😆❣️
2018/06/01 06:02
38
返信する
No Name
...
あひる口の愛嬌とグロスと濡れ髪のセクシーさのアンバランスでメロメロです😍
2018/06/01 07:21
29
返信する
No Name
...
これはグッときますね!
私、おばさんだけど、笑
露骨にとんがらせちゃダメなのがよくわかりました!
2018/06/01 07:39
28
返信する
埼玉のロードバイカー
...
🦆👄に濡れ髪で何とも思わない私は、男として異常でしょうか・・・?
2018/06/01 13:24
13
返信する
No Name
...
↑
女性ですが、私も分かりません。
しかも、アヒル口できません。
人それぞれです^ ^
異常ではないですよ^ ^
2018/06/01 20:26
12
返信する
No Name
...
僕はファンミにてかすみちゃんの生アヒル口レボシューションにやられてしまいました笑
2018/06/02 00:49
16
返信する
No Name
...
私はファンミでやられてライザップに通っています。すでに5キロ落としています。
2018/06/02 02:58
22
返信する
No Name
...
かすみちゃんどこからでてきたの?笑
2018/06/01 05:10
37
返信する
No Name
...
上様のお庭番みたいな感じで、呼べば出てくるんですよ、きっと(笑)
2018/06/01 06:52
33
返信する
No Name
...
ゆみちゃんが独立した当初から居る子ですよ!船田さんを引き継ぎました。って回の笑
2018/06/01 17:48
20
返信する
No Name
...
結局引き継いでない説
2018/06/02 08:02
19
返信する
No Name
...
由美ちゃん、ますますオーラが出てますね❗
茜ちゃん、かすみちゃん、、港区女子にはまだまだ武器持ったお姉さんたちがいそう!
2018/06/01 06:16
35
返信する
No Name
...
「背伸びなくなるわよ」の子はいつか絶対に準メイン級の役で出てくると思う。
2018/06/01 07:44
45
返信する
No Name
...
期待!
2018/06/01 07:45
23
返信する
No Name
...
強面になった白石麻衣的ですよね。
2018/06/02 09:37
12
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#デート
#ホテル
#中華
#ビール
#肉
#イベント
#国内旅行
#恋愛
人気の記事
135億円かけて大改装した“大阪の迎賓館”。グランメゾンのドン・ペリ付き9万円コースに胸が躍る!
Vol.134
表紙カレンダー
「物心がついた時からずっとネガティブでした」白石麻衣が、 少しずつ自信をつけることができたワケ
Vol.27
東京エアポケット
「LINEブロックされてる?」デートしていた相手と突然音信不通に…。年上男のズルい本音
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
何を書けばいいか分からない!
面白かった〜〜♫
男性陣は半袖NGにショック受けてる人います笑
みんな真面目なんです!
半袖シャツNGは、どのぐらい浸透した感覚なんでしょうね。
なので、基本はジャケありきなんですね。
定義的には、ですが。
てな訳で半蔵門は白シャツが透けて見えるとリアリティが上がるかなと
国を支えてるお仕事ご苦労様です。
MONOの消しゴムなど、文具類は職場でまとめて買っているのでみんな同じもの使ってます
これ、突っ込むところよね?
半袖シャツ
スラックスにポロ
ゆるキャラロゴ
ゆったり目のスーツ
地味オーラ
そしてポロはスラックスにベルトイン、ですよね?笑
ダサいからですか??
リゾートやカジュアルで開襟シャツやアロハのような感じで着るならばOKだけど、ビジネス、特にネクタイをしている時はちょっとナシですねー。ノータイだとしても長袖の腕まくり!
半袖シャツ
あれ買っても使い道なくない?
船田さん、カッコいい半袖シャツ着こなして!
てか、応接に入ってからジャケット脱ぐ逆クールビズワロタ
やべー、たまにスーツにリュックで麻布六本木に1人で飲みに行くから、絶対不審人物扱いされてる…
といってもその国での文化なので、過ごしやすくオシャレならOKだと思いますが!
うち結構、半袖ワイシャツの営業マン多いです。
見慣れてるから、この時期の半袖ワイシャツは当たり前のように感じてましたけど、コメント見てカルチャーショック受けてます🤣
今回は髪だけじゃなくて胸から上が服ごと濡れています!
「俺またかすみちゃんに会えるように頑張るわ」とおっしゃってました。
半蔵門に相対した時のとろーんとしたおめめ、
全然違うー
アヒル口と合わせてとろけそう 笑
全部観てたはずだけど、思い出せない…
船田さんのかみっぷり酷くないです?(笑)
やっぱり今週もおもしろすぎ🤣
仕事がんばってくるわ(笑)
船田さん、あれだけ噛めるのが逆に凄いです笑
来週も楽しみすぎます。
私も同じく、仕事頑張ってきます笑
いきなりスターが2人登場しました。
いいセンス
思い付いたらすぐ実行する。
やっぱり、港区はこのスピードが大事なのか。
緑の羽根もして欲しい。
言質取られないように話すことが全て
海で日本を守ってるオトコ達なので、総じてみなさんかっこよかったですけど!笑
元公社系の会社ですが上の世代の方は使います。
今日も行政対応。
進まねぇ、本当に。
あひる口レボリューションか!
お互い、結婚指輪してるけど(笑)
春先の笑顔で頑張るわ。
それしか言えない。
天然で普通にお手伝いするつもりだったのか
そこがイマイチ分からないところも魅力。
うちも考えているところなんですが思うだけでまだ何も調べてなかったから、思い立ってすぐ行動に移す由美ちゃんの行動力は尊敬しますね!
女性が多い運動施設を経営してますが、やっぱり託児つきだと嬉しいですよね。
うちも頑張ってみよう!
千代田区の門番が出てきたら怖いけど(笑)
会社を託児所付にして、ママ社員さんを獲得しようかと。
役所に相談しましたが、認可保育にするには、人、施設に制約が多すぎて断念しました。
由美社長の手腕、期待します。
その人はモデルが結婚して出産して、思うように働けない状況と、自身も出産後、仕事はしたいから、、じゃあ、作っちゃえ!と作ったそうです。
尚且つ旦那が外国人で英語話せる環境にしたくて、その保育園は英語環境にしたそうです。
今は口コミで広がり、結構有名な人気保育園になってます。
本人も自分達の為に作っ...続きを見るた保育園が想定外に当たっちゃって、系列園を増やす事態に。
思い立ったが吉日!を体現された方でした(^^)
私も頑張ろう!
インターにして無認可保育園ってことにすれば、役所の審査や許可も厳しくならないから。
なおかつ、インターってことで、無認可でも人は集まる。
でも、保育は保育園の形態だけが全てではない。子どもの人数当たりの保育士さんが多くお友達もたくさんいる認可保育園に入れなかった場合の選択肢が、働くママの実態を見かねて過密状態の無認可園と、諦めたママの退職だけというのは極端すぎる。親の職場に近くて何かあれば数分で親が駆けつけられるメリットは、1時間かけて帰る身からすると計り知れませ...続きを見るん。もっと柔軟にならないものでしょうかね。。
でも由美さん良いところに目をつけた!
かすみちゃんという人選もベスト!これ本当にやるんです。
服装は地味目の事務服みたいなもの着させるとなお良かったかもね。
常套手段です!
ただし初めはちょっとした提出物を持っていくところから始めて仲良くなってもらうんだけどね。
そして難しい案件を持って行ってもらって(どうせ一度では通らないから)、後からフォローとご説明とお願いに私が登場。
一部でハニートラップのブラック企業とか陰口叩かれています。笑
面白い!
女性の場合は、印象や人当りは柔らかいけどセクシーなお姉さん系の人ですね。身なりやメイクはシックにしてもらいナチュラルメイクとか細かく使い分けます。
頑張るのに理由なんていらないわ。
朝から港区おじさんみれて幸せです😂
由美ちゃんほんと綺麗になりましたね、
輝いてる💕💕💕
素敵な1日になりますように。
今回も何気に笑っちゃいました!
「追加出資する😊」と言ってくれてる相手に対してでも、一緒に行く発言に食い気味に冷たくピシャリは
由美ちゃん面白過ぎ😆笑
金は出しても手ェ出すな、ですね。
あと、「“門”が余計」って面白いこと言ったのに、スルーだし笑
邪険に扱われても寺田さんは寺田さんでいてくれて、ホッとします。ガンバレ✊💞
打たれ強いけど戦闘力低いw
私、おばさんだけど、笑
露骨にとんがらせちゃダメなのがよくわかりました!
女性ですが、私も分かりません。
しかも、アヒル口できません。
人それぞれです^ ^
異常ではないですよ^ ^
茜ちゃん、かすみちゃん、、港区女子にはまだまだ武器持ったお姉さんたちがいそう!