東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オレガーの逆襲編
合わせるものじゃなく、つくるもの。
コメント
2018.05.25
オレガーの逆襲編 Vol.4
合わせるものじゃなく、つくるもの。
#小説
#鮨
共感順
新着順
古い順
コメントする
オレガーファン
...
本当に、港区おじさん全部大好きだけど、その中でもオレガー編は私の中で別格!!今回も最高でした。
私の中での1位はやっぱりオレガーのルーツだけど。あそこからオレガー人気も爆発しましたよね、きっと。
2018/05/26 00:44
15
返信する
みんなで神回あげようぜ
...
オレガーのルーツ!
2018/05/26 01:43
13
返信する
No Name
...
マリアの最終回も良かった!
2018/05/26 02:39
11
返信する
No Name
...
私も、オレガーの最初のシリーズ4話は、今でも何度も見てしまいます。
船、グランデ、オレガーの関係が強固なものになっていく様子が素敵です。
そして皆様のコメントも、何気に見返してみると回を重ねる毎に熱くなってて、最近はコメント読む楽しみも倍増です!
2018/05/26 05:38
16
返信する
No Name
...
インパクトとしては、セカンドラブ編の
グランデ(エコー転じてやまびこ)
に敵うものはないのでは!
全て持っていかれた感。
2018/05/26 06:54
10
返信する
No Name
...
桜舞う日に、の余韻を一発で吹き飛ばした
グランデ‼️
2018/05/26 07:39
16
返信する
No Name
...
花火したくなった!
夏を先取りで、最後の予告が熱い戦い?を予感させますね。
でも、船田さんだからきっと 笑
2018/05/26 00:54
8
返信する
ゴンゴン
...
夏目漱石ですね。
アイラブユーを、月が綺麗ですね、と訳して。
船が月を眺めていると同時に、由美ちゃんが船のフトンの温もりを…
この文学はアソコの大学だからかな?
2018/05/26 01:47
10
返信する
No Name
...
よくわからないので教えてください!!
2018/05/26 07:14
8
返信する
No Name
...
西麻布大学のこと?
2018/05/26 12:50
6
返信する
No Name
...
夏目漱石が英語教師をしていたときに、 " I love you " を「我君を愛す」と訳した生徒に対し、「日本人はそんなことを言わない。月が綺麗ですね、とでもしておきなさい」と言った。
という逸話。
マニアックな話しですが、今回そのオマージュをしてるんじゃないかと。
素敵ですよね。
2018/05/26 16:21
18
返信する
No Name
...
船田さん、由美ちゃんに「月が綺麗だねー」って伝えたかったのかな❤️
2018/05/26 17:03
13
返信する
すみません
...
海の王子wwwww
2018/05/26 21:48
5
返信する
はる
...
動画見てコメ見て、動画見てコメ見て
幸せのループです(^_^)
2018/05/26 05:14
9
返信する
No Name
...
何だか、生きるビジョンのようなものを教えられたような気持ちになってしまいました。まさかここで⁈
2018/05/26 06:24
13
返信する
No Name
...
意外に人生について考えさせられますよ^ ^
港区おじさんて
2018/05/26 11:29
13
返信する
No Name
...
おおげさである必要なんてない。なんでもない私たちの1日、それこそが「時代」なんだ。
こんなこと言ってくれるメディアある?
2018/05/26 11:44
14
返信する
サブタイトル?もいいね!
...
おおげさである必要なんてない。なんでもない私たちの1日、それこそが「時代」なんだ。
2018/05/26 08:09
7
返信する
No Name
...
最後お母さんがチャッカマンの火確認して棚に入れたの気になりました!
2018/05/26 09:44
10
返信する
No Name
...
また来て、みんなで花火できますようにってことだと思いました☺️
2018/05/26 11:36
17
返信する
No Name
...
あと、チャッカマン=少し前の時代の象徴。
それを引き出しにしまって暗くなる=前の時代の終わり、を意味してるのかと。
このシーンになると、セピア色に変わるし。
次の時代にバトンタッチして、でもいつでも戻ってこれるように、大切にしまっておく。
そんな意味じゃないかしら?
2018/05/26 11:51
29
返信する
主
...
そういうことですね!!
みなさん理解力がすごいです!
火事になることの暗示じゃないかと思ってひとりでひやひやしてました笑
2018/05/26 21:16
10
返信する
私も
...
最近デスパレートな妻たちを今更見てて、よく火事になるから火事になるのかと思いました笑
2018/05/26 21:21
5
返信する
No Name
...
この人たち敵多いなww
2018/05/26 09:52
9
返信する
ひょっとして
...
動画のタイトルが「時代」でドラマ内容が旅なのは、
中島みゆきの「時代」をオマージュしてるのでは?
↓
めぐるめぐるよ 時代はめぐる
別れと出会いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ
まわるまわるよ 時代はまわる
別れと出逢いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ
最後、オレガーが「俺たち」に生まれ変
...続きを見る
わって歩きだして終わってるから。。
2018/05/26 10:26
10
返信する
No Name
...
忘れちゃならないでしょ皆さん❗
オレガーのお母さまの自分の息子だけでなく、メンバー全員に対する愛情を❗
2018/05/26 11:21
12
返信する
No Name
...
役所に謄本取りに行けたんかなぁ 笑
平日しかやっとらんど。
と、どうでも良いことを心配する
2018/05/26 17:42
10
返信する
No Name
...
あー、田舎があってこその都会だな!
2018/05/26 18:47
6
返信する
No Name
...
振り向くだけであの歓声…
2018/05/26 19:04
12
返信する
No Name
...
由美ちゃんがお母さんに見せたiPadを途中で急に取り返したのは何でか分かる人いる❓
あの瞬間のお母さんの顔がなんだか切なくて頭から離れません(>_<)
2018/05/26 20:50
6
返信する
No Name
...
いきなり出てきた茜ちゃんのラムちゃんがあまりにアダルティー(笑)で、オレガーが変なアプリ始めたんだ、とお母さんにあらぬ疑いを持たれそうになったからだと思いますよ。
2018/05/26 20:52
20
返信する
主です
...
なるほど〜、そういうことなんですね。良かった。なんかあらぬ心配をしてしまいました(^◇^;)
2018/05/29 06:58
4
返信する
No Name
...
旅行行く前のカウンターで、由美ちゃんの複雑な表情…
前に旅行誘われてたし、船田さんと二人きりの旅行も期待してるかも…と後半の三人就寝見て切なくなりました…。
進まない関係のおかげで、港区おじさんの連載は甘酸っぱい香りをさせながら、終わりが見たくて見れない…
なんとなく、船田さんじゃない相手を予想してしまいます
2018/05/26 21:03
7
返信する
No Name
...
寺田さんが花火について翻訳した後にオレガーがみんなにお辞儀をした際、かあちゃんだけがそれに気付いて優しい眼差しで息子を見ている場面も素敵。
こんなに素敵な仲間が出来て良かったねというのがすごく伝わってくる。
2018/05/26 21:44
31
返信する
yuki
...
あの場面、あたし、回想シーンみたぃな切ない感じに変な風に勘ぐってしまったんですヶド。。
別に深い意味ナィですよね⁇ 素直に良い仲間が出来て良かったと思ってほっこりしてィィんですよね♪
2018/05/26 22:14
17
返信する
No Name
...
ワタシもそのシーン大好き!
お母さんだけがそっと気づいてる。
2018/05/26 22:23
16
返信する
No Name
...
ね、感謝すると自然と頭って下がるんですよね。お辞儀しようと意識しなくても。病院で閉まったエレベーターの扉に向かって頭下げ続けるるのといい、良いシーンですよね。
2018/05/27 16:45
14
返信する
27歳 中目黒女子
...
すいません❗️
友達から勧められて今更ながら港区おじさんを知り、今日YouTubeで一気見してどハマり‼️
その後このコメ欄を見て、皆さんのおじさん愛に感激してます❤️❤️
もっと早く知ってればよかったー😭
ワタシも仲間になりたい〜。
2018/05/26 22:30
23
返信する
No Name
...
若いっ!
2018/05/26 22:39
20
返信する
合わせるのではなく、つくるもの
...
おおげさである必要なんてない。なんでもない私たちの1日、それこそが「時代」なんだ。
2018/05/26 22:42
11
返信する
27歳中目黒女子
...
今日YouTube見てただけなのに、今年一番笑って泣きました。
すぐレスいただけて最高に嬉しいです‼️
2018/05/26 22:44
16
返信する
No Name
...
新規ファン獲得成功!いらっしゃいませー!(イチエイ風に)
2018/05/27 16:43
15
返信する
No Name
...
よろしくおねがいしまーす🤗
いろんなコメしましょうね(^^)
2018/05/27 18:18
7
返信する
No Name
...
正直、中目黒と五反田と大崎あたりがよくわからない
2018/05/27 19:02
8
返信する
下町アラフォーOL
...
ようこそ!若い方もファンになってくれて嬉しいですー!
皆さんいい方ばかりです。お仲間よろしくお願いします(^^)
2018/05/28 10:00
6
返信する
No Name
...
PRTIMESのプレスリリースでファンミが1位になってる。。
今週の日本の全企業が発信したプレスの中で1位。。
偉業だわwww
2018/05/26 22:36
14
返信する
No Name
...
私たちの時代をつくろう!
2018/05/26 22:39
9
返信する
No Name
...
見た!
プレスリリースでも容赦なく池上さんと富永沙織をブッこむ安定の東カレクオリティw
2018/05/27 00:26
13
返信する
No Name
...
期待を裏切らない東京カレンダー
2018/05/27 00:30
11
返信する
No Name
...
ファンミーティング完全版は6月です‼️
2018/05/27 02:01
11
返信する
パヤ
...
黙って食べなさいのときとの顔が最高
2018/05/27 09:16
19
返信する
No Name
...
それなwww
2018/05/27 16:42
11
返信する
No Name
...
由美ちゃん綺麗、そして怖いw
2018/05/27 21:47
16
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
4
5
6
7
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#カウンター
#ビール
#小説
#ストーリー
#恋愛
#キャリア
#デート
#ワイン
#シャンパン
#和食
#イベント
#ホテルレストラン
#夫婦
#丸の内
人気の記事
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
大阪ハシゴ酒コースの決定版!関西の超有名エリア誌の編集長激推し「立ち飲み酒場」4選
Vol.134
表紙カレンダー
「物心がついた時からずっとネガティブでした」白石麻衣が、 少しずつ自信をつけることができたワケ
135億円かけて大改装した“大阪の迎賓館”。グランメゾンのドン・ペリ付き9万円コースに胸が躍る!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私の中での1位はやっぱりオレガーのルーツだけど。あそこからオレガー人気も爆発しましたよね、きっと。
船、グランデ、オレガーの関係が強固なものになっていく様子が素敵です。
そして皆様のコメントも、何気に見返してみると回を重ねる毎に熱くなってて、最近はコメント読む楽しみも倍増です!
グランデ(エコー転じてやまびこ)
に敵うものはないのでは!
全て持っていかれた感。
グランデ‼️
夏を先取りで、最後の予告が熱い戦い?を予感させますね。
でも、船田さんだからきっと 笑
アイラブユーを、月が綺麗ですね、と訳して。
船が月を眺めていると同時に、由美ちゃんが船のフトンの温もりを…
この文学はアソコの大学だからかな?
という逸話。
マニアックな話しですが、今回そのオマージュをしてるんじゃないかと。
素敵ですよね。
幸せのループです(^_^)
港区おじさんて
こんなこと言ってくれるメディアある?
それを引き出しにしまって暗くなる=前の時代の終わり、を意味してるのかと。
このシーンになると、セピア色に変わるし。
次の時代にバトンタッチして、でもいつでも戻ってこれるように、大切にしまっておく。
そんな意味じゃないかしら?
みなさん理解力がすごいです!
火事になることの暗示じゃないかと思ってひとりでひやひやしてました笑
中島みゆきの「時代」をオマージュしてるのでは?
↓
めぐるめぐるよ 時代はめぐる
別れと出会いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ
まわるまわるよ 時代はまわる
別れと出逢いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ
最後、オレガーが「俺たち」に生まれ変...続きを見るわって歩きだして終わってるから。。
オレガーのお母さまの自分の息子だけでなく、メンバー全員に対する愛情を❗
平日しかやっとらんど。
と、どうでも良いことを心配する
あの瞬間のお母さんの顔がなんだか切なくて頭から離れません(>_<)
前に旅行誘われてたし、船田さんと二人きりの旅行も期待してるかも…と後半の三人就寝見て切なくなりました…。
進まない関係のおかげで、港区おじさんの連載は甘酸っぱい香りをさせながら、終わりが見たくて見れない…
なんとなく、船田さんじゃない相手を予想してしまいます
こんなに素敵な仲間が出来て良かったねというのがすごく伝わってくる。
別に深い意味ナィですよね⁇ 素直に良い仲間が出来て良かったと思ってほっこりしてィィんですよね♪
お母さんだけがそっと気づいてる。
友達から勧められて今更ながら港区おじさんを知り、今日YouTubeで一気見してどハマり‼️
その後このコメ欄を見て、皆さんのおじさん愛に感激してます❤️❤️
もっと早く知ってればよかったー😭
ワタシも仲間になりたい〜。
すぐレスいただけて最高に嬉しいです‼️
いろんなコメしましょうね(^^)
皆さんいい方ばかりです。お仲間よろしくお願いします(^^)
今週の日本の全企業が発信したプレスの中で1位。。
偉業だわwww
プレスリリースでも容赦なく池上さんと富永沙織をブッこむ安定の東カレクオリティw