東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
医学部女子の間ではかなり僻まれてましたけど。
したたかとは違う。
あとはダイビングで知り合った彼が、ずっとありのままの彼女を見続けてくれればいいけど。
趣味で知り合って女性の方が高学歴。
うまくいかなくなった時に男のコンプが突然爆発するのが心配。
学生時代勉強しなかった自分が悪いのに。
「こんなの男と結婚させるために桜蔭や東大医学部に行かせたんぢゃない」
と反対したらどう説得するか。あるいは説得あきらめて駆け落ちするか。
モラハラ発症しますから。
経験者です。東大卒ではないですが。
伊豆半島まで行くの大変ならせめて宇佐美辺り、でも湘南までって意外と渋滞とかで時間かかるので三島経由で西伊豆の方が楽なのに、とか余計なこと考えしまいます
お勉強ができても全く環境に馴染めない(馴染む気がないだけなのか?)高学歴新卒が多いこと多いこと
扱いづらいです
勉強はできるけど会社文化に馴染まない子っていますよね。転職してもやっぱりダメで、主婦してる子が何人かいます。その能力を子育てに使えばもちろんそれはそれでいいんですけどね。
こちらからすると、大して役に立たない低学歴お局に迎合することにメリットはないんですよ。
それより、社内の優秀な先輩や、社外の東大同期と関わることに時間と労力を費やす方が有益と考えて行動しています。
派手女子グループを見返すのがどうのこうの、男からこう見られるからどうのこうの…という東カレ特有のモチベーションで頑張ってらしたんですね。
全く逆の、人を助けたいから志したというけれど、頭悪くて怒鳴り散らす医者よりは。
皮膚科にも、癌や腫瘍等、生死に至る病気多々あるし、発症の要因不明の疾病ばかりですよね。
では?言葉の間違いあると無駄に気を取られるからやめてほしい、、笑
こんな人と友達になりたい。おもしろそう。
…けど、リアルって実はこんな感じなのかな。
アスペに代表される、高IQ発達障害でないと入れなくないか?(笑)