東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
【大ヒットドラマ】桜舞う日に
美しいまま、あっという間に散る桜。残った木を見れば、全てが夢であったかの如く。
コメント
2018.04.04
【大ヒットドラマ】桜舞う日に Vol.4
美しいまま、あっという間に散る桜。残った木を見れば、全てが夢であったかの如く。
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
自分の子か疑っていたので、出生前鑑定を依頼。
13日に赤ちゃん誕生。SNSにup。
13日の夜にリサにホテルで別れを告げられ、
14日に鑑定で我が子だと確定。一緒になれないと知り、康一自殺。
31日に、何でもいいから戻ってきて…と。出生前鑑定が父親じゃなかった、だがら一緒になれる!という妄想と共に、千鳥ヶ淵に行って康一と再会すると妄想。
2018/04/05 10:17
12
返信する
No Name
...
康一の死亡も自殺か他殺か、リサも生きてるのか自殺なのか全く不明なところですがどっちにしろ自業自得としか思えません。
素敵な映像と音楽で美化されてるだけ。
2018/04/05 12:14
12
返信する
No Name
...
確かに曲は良い
2018/04/05 15:27
12
返信する
No Name
...
3話のベッドシーンの淡々と喋る康一がやけに嘘くさくてなんか腹が立ちました。
実の子供も女もみんな平気で裏切るようなこんな男はやはりかわいそうでもなんでもない。
でも俳優さんがかっこよすぎてどうもいい風に解釈してしまう自分が…
2018/04/05 19:31
12
返信する
No name
...
いつもハッピーエンドとは願いませんが、何だかこのストーリー, 重い, 暗い, 酷い, のトリプルショックで、後味すごく悪いです。ま、不倫中で、悲劇のヒロインしてる方には、これで学んでいただく, として。
2018/04/05 21:18
12
返信する
No Name
...
何度見ても、考えてもわかりません。。
毎日、通勤中にみてしまうこの頃です。。
解説が待ち遠しいです!
2018/04/06 22:25
12
返信する
No Name
...
誰かも書いてたかもですが…。
別れたけど2人は千鳥ヶ淵で再開。コウイチは奥さんと別れ、2人は一緒に暮らすことに。
しかし翌年3/14にコウイチが倒れ亡くなる。
一緒にはなったけど儚く散る桜のように2人でいれる時間は短く夢のようだった。
リサは思い出のホテルに1人いる。
が、ここ数日見返してしっくり来た結末かな。
あー答えが欲しい!
2018/04/07 09:05
12
返信する
700超
...
コメント数すごいですね!
話がミステリーすぎて白黒ハッキリさせたいと感じるのは、現代っ子ならではなんでしょーか。
清濁併せ呑むじゃないけど、ミステリアスな部分はそのままでもいいかなと思ったり。想像の余韻といいますか。
でもきになるー。
2018/04/07 19:20
12
返信する
No Name
...
いや、お願い
いて、戻ってきて
ごめんなさい
リサのこの言葉からすると、リサが殺したのかなって思える…
戻ってきてって、リサから別れたんなら康一のセリフだと思うけど、リサが言うってことは死んだ康一に戻ってきてと言ってるんだよね?
正解知りたいな〜
2018/04/07 20:11
12
返信する
No Name
...
今日、観光で湘南来たのについつい康一とリサを考えてしまう自分(笑)
2018/04/08 16:59
12
返信する
No Name
...
ようやく東カレのおかげで長かった今週も終わりですね。月曜になったら凄いの出てきて息つく間もなかったりして w
2018/04/08 21:43
12
返信する
No Name
...
それを心から期待しております😂
2018/04/08 22:41
6
返信する
No Name
...
康一の死因なのですが…
急性アルコール中毒でなくなったのではないでしょうか?
2018/04/10 00:07
12
返信する
No Name
...
康一って、お酒が弱い設定ですもんね。
リサにも捨てられ、妻にも他人の男の子供を作られ病んだ康一が過度にお酒を飲み急性アルコール中毒で死亡。
その事を何かで知ったリサが病んだのち入院→病室から投身→救命の手術を受けるも死亡。ということなら最後のコマ送り場面の辻褄があう気がしました。
最後のホテルの部屋を歩くシーンは、康一の私物も椅子に掛かっていますし←(スクショして拡大すると脱いだスーツのパンツ
...続きを見る
に付いているベルトまで確認できました)リサの服装も最後の夜を共にした日と全て一緒なので、その日を境に『康一とリサの全てが終わった日』という意味合いで流したのでは?と思いました。
2018/04/10 23:10
12
返信する
No Name
...
桜の季節になるとこの動画思い出す。もう一年か。早い。
2019/03/16 15:55
12
返信する
No Name
...
最後にりさちゃんが横浜のホテルにいるから、思い出をたどっているのかな。
2018/04/04 05:29
11
返信する
No Name
...
毎週
こうきたか!
っていう展開ですごく面白かったー!
今日はこの動画のために早起きしました
2018/04/04 05:46
11
返信する
No Name
...
私も!!
2018/04/04 05:46
4
返信する
No Name
...
色んな解釈が飛び交うメッセージがわかりにくい内容にする必要…映画ならともかく。
2018/04/04 07:51
11
返信する
No Name
...
うん。なんか作り手側の自己満足を押し付けられただけで終わった気がする。なんか技術だけ一人前の素人って感じ。こーゆーの見せられると、なんだかんだ言って、地上波って優しいよねと思ってしまう。
2018/04/04 08:09
24
返信する
No Name
...
せめてもう少しヒント・情景描写があれば…!
2018/04/04 17:33
6
返信する
No Name
...
最後まで描ききれないから、登場人物を殺してわざと終わりにする。
不倫を描くなら、最後まで描ききれ。中途半端なストーリー作るな。
2018/04/04 14:02
11
返信する
No Name
...
不倫した男が死ぬって何か見たことあると思ったら、◯顔(映画)と同じ展開…。結局、不倫は誰も幸せになれないのね。
2018/04/04 15:39
11
返信する
No Name
...
㊗️とうとう!オレガー編抜きました!
港区おじさんを超えて
コメ数、東カレ史上歴代1位ですか!??
2018/04/05 01:23
11
返信する
No Name
...
私も今それに気づいて驚愕していたところです!
2018/04/05 06:58
5
返信する
あ!真相が分かった
...
ソニー版ダラダラ観てたら分かってきました!
答えはこっちにあった!
康一の第二子誕生が原因でリサは無理心中を図る訳ですが、死ぬまでじゃないでしょう…。と思っていたら、
同じタイミングでリサも身籠ってたのですね!
しかし産み事は許さない、堕す事は奥さんに負けた事になる。何故私だけ?みたいな。
そこで無理心中で全部なかった事にする訳ですが、母子共に手術で生き延びて、最後子供と2人で仲良く暮らす。みたい
...続きを見る
な。
つまり東カレで語られないモヤっとしたエンディングはソニー側で語られてると言う究極のコラボ作品なのだ!
どうでしょう!?
東カレとソニーからそんな発表がある気がする!
(このモヤモヤを解消したい希望的観測ですが)
2018/04/05 09:41
11
返信する
No Name
...
ソニー版って、どこで見られるんですか?
2018/04/05 09:59
4
返信する
No Name
...
YouTubeで、
東京カレンダー 桜唄
って検索したら出てくるやつです。ミュージックビデオなのですが、確信犯的に同じテーマで製作されていると思われます。
2018/04/05 10:05
7
返信する
No Name
...
ソニー版見ました。
東カレの続きになってるのでは!?と言うのは面白い考察ですね。
2018/04/05 14:05
5
返信する
No Name
...
これ一番しっくりくるかも
2018/04/05 19:04
6
返信する
No Name
...
↓せめて第一子がいない設定で「本日子供が産まれました!」のfb投稿にして欲しかったですよね。
子供を持つ立場の人が見たら辛すぎる内容でした。
2018/04/05 11:41
11
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
5
6
7
8
9
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#カウンター
#ビール
#小説
#ストーリー
#恋愛
#キャリア
#デート
#ワイン
#シャンパン
#和食
#イベント
#ホテルレストラン
#夫婦
#丸の内
人気の記事
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
大阪ハシゴ酒コースの決定版!関西の超有名エリア誌の編集長激推し「立ち飲み酒場」4選
Vol.134
表紙カレンダー
「物心がついた時からずっとネガティブでした」白石麻衣が、 少しずつ自信をつけることができたワケ
135億円かけて大改装した“大阪の迎賓館”。グランメゾンのドン・ペリ付き9万円コースに胸が躍る!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
13日に赤ちゃん誕生。SNSにup。
13日の夜にリサにホテルで別れを告げられ、
14日に鑑定で我が子だと確定。一緒になれないと知り、康一自殺。
31日に、何でもいいから戻ってきて…と。出生前鑑定が父親じゃなかった、だがら一緒になれる!という妄想と共に、千鳥ヶ淵に行って康一と再会すると妄想。
素敵な映像と音楽で美化されてるだけ。
実の子供も女もみんな平気で裏切るようなこんな男はやはりかわいそうでもなんでもない。
でも俳優さんがかっこよすぎてどうもいい風に解釈してしまう自分が…
毎日、通勤中にみてしまうこの頃です。。
解説が待ち遠しいです!
別れたけど2人は千鳥ヶ淵で再開。コウイチは奥さんと別れ、2人は一緒に暮らすことに。
しかし翌年3/14にコウイチが倒れ亡くなる。
一緒にはなったけど儚く散る桜のように2人でいれる時間は短く夢のようだった。
リサは思い出のホテルに1人いる。
が、ここ数日見返してしっくり来た結末かな。
あー答えが欲しい!
話がミステリーすぎて白黒ハッキリさせたいと感じるのは、現代っ子ならではなんでしょーか。
清濁併せ呑むじゃないけど、ミステリアスな部分はそのままでもいいかなと思ったり。想像の余韻といいますか。
でもきになるー。
いて、戻ってきて
ごめんなさい
リサのこの言葉からすると、リサが殺したのかなって思える…
戻ってきてって、リサから別れたんなら康一のセリフだと思うけど、リサが言うってことは死んだ康一に戻ってきてと言ってるんだよね?
正解知りたいな〜
急性アルコール中毒でなくなったのではないでしょうか?
リサにも捨てられ、妻にも他人の男の子供を作られ病んだ康一が過度にお酒を飲み急性アルコール中毒で死亡。
その事を何かで知ったリサが病んだのち入院→病室から投身→救命の手術を受けるも死亡。ということなら最後のコマ送り場面の辻褄があう気がしました。
最後のホテルの部屋を歩くシーンは、康一の私物も椅子に掛かっていますし←(スクショして拡大すると脱いだスーツのパンツ...続きを見るに付いているベルトまで確認できました)リサの服装も最後の夜を共にした日と全て一緒なので、その日を境に『康一とリサの全てが終わった日』という意味合いで流したのでは?と思いました。
こうきたか!
っていう展開ですごく面白かったー!
今日はこの動画のために早起きしました
不倫を描くなら、最後まで描ききれ。中途半端なストーリー作るな。
港区おじさんを超えて
コメ数、東カレ史上歴代1位ですか!??
答えはこっちにあった!
康一の第二子誕生が原因でリサは無理心中を図る訳ですが、死ぬまでじゃないでしょう…。と思っていたら、
同じタイミングでリサも身籠ってたのですね!
しかし産み事は許さない、堕す事は奥さんに負けた事になる。何故私だけ?みたいな。
そこで無理心中で全部なかった事にする訳ですが、母子共に手術で生き延びて、最後子供と2人で仲良く暮らす。みたい...続きを見るな。
つまり東カレで語られないモヤっとしたエンディングはソニー側で語られてると言う究極のコラボ作品なのだ!
どうでしょう!?
東カレとソニーからそんな発表がある気がする!
(このモヤモヤを解消したい希望的観測ですが)
東京カレンダー 桜唄
って検索したら出てくるやつです。ミュージックビデオなのですが、確信犯的に同じテーマで製作されていると思われます。
東カレの続きになってるのでは!?と言うのは面白い考察ですね。
子供を持つ立場の人が見たら辛すぎる内容でした。