東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京就活事情
就活こそ、エリート男の青田買いのチャンス?“内定よりも結婚相手が欲しかった”女の先手必勝法とは
コメント
2018.04.05
東京就活事情 Vol.11
就活こそ、エリート男の青田買いのチャンス?“内定よりも結婚相手が欲しかった”女の先手必勝法とは
#小説
#エリア
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
損保OLよく出てくるね笑
いくら一般職でも、毎日定時で帰れるの?
派遣さんみたいね。
2018/04/05 06:07
7
返信する
元メガ損保OL2
...
定時で帰れたことなどほぼありません。東京カレでは損保OLは定時帰りと思われてますけど
。
2018/04/05 06:48
19
返信する
No Name
...
事務職のゆるーいイメージなんだろうけど、一般職でも今はほとんど営業職、また損害部門は帰れないって感じだから定時帰りなんてほぼないけどな。
2018/04/05 07:12
14
返信する
鼻から牛乳
...
鼻から興味ないとか、つゆとも思ってないとか、日本語の突っ込みどころはまあ置いといて。
就活はストレスもかかるし、戦友としての一体感から恋愛に至りやすいのかな。
1つのことに集中するより2つやった方が飽きないし、結果的に2つともうまくいくのか。
でも、就職して金はできても時間がない中で、それでもなんとか恋愛する楽しみをみすみす放棄するのももったいない。
2人とももったいないと思わなけりゃそれでいいわ
...続きを見る
けだけど。
2018/04/05 06:28
7
返信する
No Name
...
昔は女子文系では早慶蹴って行くレベルだったのに、上智程度とか言われるようになってしまったのかとショック。横コメですみません
2018/04/05 08:04
7
返信する
No Name
...
上智のことをソフィアと呼ぶ世代ですね。慶應よりも偏差値高かった時代の。
2018/04/05 08:47
3
返信する
No Name
...
父の世代(50代)は私立なら早慶とそれ以外(マーチ、上智?)で分けられていたようですが、いつの時代ですか?
2018/04/05 09:26
9
返信する
No Name
...
外国語学部が強いイメージで、極めたい人は良いでしょうね。
2018/04/05 12:41
7
返信する
No Name
...
「早慶上智」って言葉のとおり、早慶と並ぶ、日本の私学のトップと思っていますよ。
「上智程度」と言う人は、受験界を知らない、はっきり言ってしまえば、それだけ低レベルの人なのだと思います。
確かに、外国語学部以外は、偏差値的に早慶には並ばないですが、それをもって、「上智程度」とまでは言えません。
ちなみに、わたしは、上智とはまったく縁がありませんので、何も擁護する義理はありません。
むしろ、
...続きを見る
わたしには、ド田舎(コンビニ1軒)→上智→JALのスッチー→港区女子という、いけすかない同級生がいるので、できれば擁護したくない…。
2018/04/06 23:33
2
返信する
No Name
...
上智程度、という人は上智以上の大学行った人のコメントでしょ笑。外国語学部って何する学部?
2018/04/08 00:14
2
返信する
No Name
...
企業からしてみても、こんな邪な理由でインターンで入ってこられても困る、という感じですよね。そこは見抜けないのかしら。。さすがに。。
2018/04/05 11:56
7
返信する
No Name
...
今の就活生は内定取るまではそこんところ上手いこと出さないから…(^^;
各企業の採用担当者さんもっと見る目を養ってください
2018/04/05 18:38
2
返信する
No Name
...
彼女無しのこれから就活学生君、こんな彼女どう思う?
可愛い子だったら付き合う?
2018/04/05 08:21
6
返信する
No Name
...
天才的な才能…
2018/04/05 09:32
6
返信する
業界人2
...
でもたまに学歴微妙でもあからさまに顔が可愛いからインターンや内定もらってる子もいる。大体数年で寿退社するパターン。
2018/04/05 17:15
5
返信する
No Name
...
「男はみんな私の虜」と豪語していた女は撃沈しまくっていましたね(^^;
2018/04/05 18:34
6
返信する
No Name
...
彼女達からすると、最高の勝ちですよね。
学歴微妙なのにエリートゲットして寿退社。キッツイお仕事ともおさらば。
そんな子達に負けちゃダメですよー 頑張れ!
2018/04/05 19:00
7
返信する
No Name
...
どんなに学歴悪くても慶應か早稲田かな。他社でもそれ以外見ない。海外大は微妙ライン多すぎるけど笑。
2018/04/06 00:39
6
返信する
No Name
...
賢すぎる。一体どんな風に生活してると若い時にこんな風に気づけるのかなぁ。こんなこと考えたこともなかった。
2018/04/07 16:39
5
返信する
No Name
...
この女怖すぎる
2018/04/05 11:44
4
返信する
No Name
...
す、すごい!
2018/04/05 22:12
3
返信する
No Name
...
なんかどれもこれも似たような話でつまらんわー。外資系でも日本法人じゃなくて本国の本社やあるいはディズニー本社などもっとスケールの大きい就活話を見たかった。
2018/04/05 09:09
2
返信する
No Name
...
賢い!
賢すぎ。
就活を、真っ正直に真面目に考えちゃダメですね。
…でも、だいぶ相手に合わせて自分を隠してる気がするけど、子どもが生まれて、旦那にかまってられなくなったら…、大丈夫かな??
2018/04/06 20:01
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#シャンパン
#イベント
#アクセサリー
#婚活
#港区
#ホテル
#ストーリー
#デート
#小説
#洋食
#恋愛
#キャリア
#中目黒
人気の記事
大人の夏は、高級ホテルの「ナイトプール」で夜景&泡酒のデートへ【雪平莉左と納涼する夜】
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.279
男と女の答えあわせ【Q】
「あれは何だったの…?」初デートでキスまでしたのに、既読スルーをする男の心理とは
Vol.279
男と女の答えあわせ【A】
「LINEをマメにくれるのは、好きだから?」連絡頻度と男の本気度の関係とは
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いくら一般職でも、毎日定時で帰れるの?
派遣さんみたいね。
。
就活はストレスもかかるし、戦友としての一体感から恋愛に至りやすいのかな。
1つのことに集中するより2つやった方が飽きないし、結果的に2つともうまくいくのか。
でも、就職して金はできても時間がない中で、それでもなんとか恋愛する楽しみをみすみす放棄するのももったいない。
2人とももったいないと思わなけりゃそれでいいわ...続きを見るけだけど。
「上智程度」と言う人は、受験界を知らない、はっきり言ってしまえば、それだけ低レベルの人なのだと思います。
確かに、外国語学部以外は、偏差値的に早慶には並ばないですが、それをもって、「上智程度」とまでは言えません。
ちなみに、わたしは、上智とはまったく縁がありませんので、何も擁護する義理はありません。
むしろ、...続きを見るわたしには、ド田舎(コンビニ1軒)→上智→JALのスッチー→港区女子という、いけすかない同級生がいるので、できれば擁護したくない…。
各企業の採用担当者さんもっと見る目を養ってください
可愛い子だったら付き合う?
学歴微妙なのにエリートゲットして寿退社。キッツイお仕事ともおさらば。
そんな子達に負けちゃダメですよー 頑張れ!
賢すぎ。
就活を、真っ正直に真面目に考えちゃダメですね。
…でも、だいぶ相手に合わせて自分を隠してる気がするけど、子どもが生まれて、旦那にかまってられなくなったら…、大丈夫かな??