東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京就活事情
就活こそ、エリート男の青田買いのチャンス?“内定よりも結婚相手が欲しかった”女の先手必勝法とは
コメント
2018.04.05
東京就活事情 Vol.11
就活こそ、エリート男の青田買いのチャンス?“内定よりも結婚相手が欲しかった”女の先手必勝法とは
#小説
#エリア
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
リクラブってまだあるんですね。
にしてもシバユカの上をいく戦略。さすが上智大。
2018/04/05 05:58
99+
返信する
No Name
...
派手な場に参加する男にはろくな男がいない。
ほんとそうだなと思った。
2018/04/05 06:15
99+
返信する
No Name
...
今も昔もそれはきっと変わらない
2018/04/05 16:11
10
返信する
No Name
...
優秀な大学を出て外銀やらコンサルを目指してた女性が、あっさり損保の一般職に就くことに
旦那さんは何の違和感も持たなかったのかな?
その時点であなたを支えたいとか言ってたら激重だし、落ちたってことにしたならそれはそれで残念な感じ?になるし。
可愛いからいいのかな。笑
2018/04/05 05:48
99+
返信する
No Name
...
それ思いました!
2018/04/05 05:58
29
返信する
No Name
...
私も!!いくら男は鈍感といえどさすがに気付くよね。。
2018/04/05 07:18
30
返信する
No Name
...
外銀外コンのなかでは上智は浮きます。
インターンの面接の選考は受けれても、
インターン選考を突破したり、
本選考にのれるほどの「優秀な」大学じゃないんで。
それは外銀外コン就活組なら理解しているので、旦那も違和感を感じないかと。
練習としてインターン選考だけでも受けるって言えば納得されますよ。
2018/04/05 21:20
19
返信する
No Name
...
上智、外銀やる外コンで浮かないですよ。それ相当の語学力があればやはり強み。東大で英語力あっても
発音下手で電話会議苦労してる人、結構いますしね。
2018/04/05 23:29
10
返信する
No Name
...
上智はフロント要員じゃねーだろ
2018/04/05 23:48
17
返信する
業界人
...
頭悪そうな上智生がエントリーシート通るのはあり得ません。フィルタリングしてるので。
外銀は理系地味系いるのは事実で、且つ一部は婚活モンスターに捕獲されるのも残念ながら事実です。学生時代に捕獲された場合、早めに入籍させられて30前後に子供無しで離婚するのもあるあるです。
2018/04/05 06:35
50
返信する
No Name
...
学生時代の地味系は女性に騙されやすい上に、コンプレックスなのか派手な見た目の女に一時期はまる
2018/04/05 11:35
16
返信する
No Name
...
上智って頭悪いの?
2018/04/05 11:58
10
返信する
No Name
...
↑東京外語大と同じイメージで、外国語好きなんだろうなーというイメージ笑
まあでも知り合いに上智卒の弁護士もいるから人それぞれではあるけど。。
2018/04/05 12:43
8
返信する
No Name
...
業界人にすっごいバカにされてるし 笑
2018/04/05 13:40
9
返信する
No Name
...
上智の理系卒なんですけど悲しいです。笑
2018/04/05 14:05
10
返信する
No Name
...
頭が悪そうな、と上智は別々。頭が悪くない上智もいるでしょう
2018/04/05 14:26
9
返信する
No Name
...
私も上智卒なので、悲しいです。
2018/04/05 14:30
8
返信する
No Name
...
慶應幼稚舎の馬鹿にされ具合よりは笑。
2018/04/05 14:51
9
返信する
No Name
...
確かに。幼稚舎とか関学の馬鹿にされっぷりに比べれば。まぁいっか 。笑
2018/04/05 15:53
13
返信する
No Name
...
どの学校であれ、見下したりする方が品がない。
2018/04/05 17:35
29
返信する
No Name
...
悪質なものは削除するとか投稿できなくなることもあるって書いてあるのに、全然機能してないですよね。
明らかに他人をバカにするようなコメントにはそれなりの処置を東カレさんとってください。
2018/04/05 17:42
16
返信する
No Name
...
この連載に限らず、外銀の人(か取り巻き?)って見下しコメント多いよね。
別に東カレ読者全員が外銀狙いでもないのに自意識過剰すぎるよ…
2018/04/05 18:04
19
返信する
No Name
...
ほんとそう。コメント欄に出てくる外銀とその取り巻き?の方々の排他的優越感が半端ない
。心の中で優越感持ってるのはいいことだと思うよ、けど他を見下すようなことを敢えていう必要ないよね。
2018/04/05 18:48
17
返信する
No Name
...
上地の理系ってなんでそこに進学するんですか?価値ないっしょ笑
2018/04/05 21:21
5
返信する
No Name
...
ここで毒吐きまくってないで、もう寝たら良いかと思います。
上智を馬鹿にしたいのはよくわかりました。
その心意気は受け止めます!
2018/04/05 21:58
2
返信する
No Name
...
この二つ上のコメント、明らかに削除対象では?
削除して下さい。
他の小説のコメント欄もきちんととりしまってほしい
2018/04/05 22:35
3
返信する
No Name
...
上智の理系って、
理系のなかではお勉強ができる方ではないですよね…
2018/04/05 23:49
6
返信する
No Name
...
元のコメントは、上智そのものをディスっているわけでは無い、という点と
これまでも色んな学校がディスられていますが、上智生の反応が過剰な点が気になる。
2018/04/06 00:33
10
返信する
No Name
...
「早慶上智」と並べるくらいなので、上智が下だとは思わないです。
確かに、外国語学部以外はパッとしないとこありますけど、それはそれだけ外国語学部のレベルが高いということなので…。
「上智がたいしたことない」と言う人は、まともに大学受験に身を置かなかったから、わからないのだと思います。
そして、東カレは慶應崇拝が強くて片寄ってますし、「東京カレンダー」なだけあって、東大以外の旧帝大なんて存在しな
...続きを見る
いくらいの扱いなんで(笑)、あんまり、ここでの扱いに、神経質にならない方がいいかと…。
許せない気持ちはわかりますが…。
ちなみに、わたしは、上智には何の縁もないので、擁護する義理はないです。
むしろ、上智から港区女子化した嫌~な知り合いがいるので、気持ち的には擁護したくないです(笑)
2018/04/06 23:42
5
返信する
No Name
...
上智ディスった者です。
滑り止めに上智を受けて蹴ってます。
なんの縁もゆかりもない人よりは、
上智の過去問くらいは解いてますよ。
就活も終えて、上智のお友達の就活状況も知った上でのコメントです
2018/04/07 05:56
4
返信する
No Name
...
ディスられた上智大生です。
擁護者してくださった方、ありがとうございます🙂言葉遣いで知的な方とお察しします。偏差値のことはいくらでも情報がネットで見れるしそれが事実ですよね。
上智って大学も小さいし目立たないし、メディアを騒がすこともほとんどないです。掲示板なるもので叩かれてるのは初めて見たしショックでした。ほかの皆さんも耐性ないんだと思います。
2018/04/07 10:37
2
返信する
No Name
...
自称世間知らずの上智大生のいう文章での知的さと、偏差値、就活での成功は、
必ずしも比例しないことが分かって良かったですね。
2018/04/07 13:31
2
返信する
No Name
...
学生時代に見つけておくっていうのは本当に正解だと思う。就活はリーマンショックで大荒れ、婚活は婚活ブームと若い子の早婚願望で大荒れ、何が悲しくてこんなに節目ごとに頑張らなければならないのかって友人が嘆いてる。
2018/04/05 07:44
42
返信する
アラサー
...
就活は本当にはいい出会いの場だったと今ならわかる。でもあの頃は、まともな商社マンや外資系が貴重だとは知らず、ぞんざいに扱ってしまった。笑
2018/04/05 07:21
35
返信する
No Name
...
えっと、、この読者は割とアラサーくらいが多いと思ってるんですが我々どうすればいいんでしょう?時間は戻せません。
2018/04/05 08:33
34
返信する
No Name
...
私はもう33なので来世で頑張ります。
どこの国の人に生まれるか分からないけど笑
2018/04/05 11:56
36
返信する
No Name
...
笑。。
2018/04/05 12:27
11
返信する
No Name
...
将来娘に教えてあげたい!
まだいないけど笑
2018/04/07 16:46
6
返信する
No Name
...
まあ確かに、新卒で毎年イケメン入ってくるけど殆ど彼女持ちで早い段階で結婚していくよね。
学生時代に良いお相手を見つけられるか、大事ですね。
2018/04/05 07:06
21
返信する
No Name
...
男も女も魅力的な人は早くに結婚してしまいますよね。
2018/04/05 21:55
3
返信する
元メガ損保OL
...
損保OLって部門によってはストレスフルなので、夫を支える為に適してるかな?結婚相手見つけてさっさと辞めたい人ばかりでした。損害部門(示談交渉)だったからかな。
2018/04/05 06:24
20
返信する
元メガ損保OL2
...
損保の示談交渉部門(自動車事故対応)で働いていました。
2010卒ですが、同期はほぼ全員結婚か転職で辞めてます。
旦那さんがむちゃくちゃ稼いでて続けている方を見たことがないです。
2018/04/05 06:55
19
返信する
No Name
...
新連載「マリンもつらいよ」
2018/04/05 08:46
37
返信する
No Name
...
悲壮感漂う人ばかり出てきた連載の最終回にしては、ずいぶん軽い人で終わりましたね笑
2018/04/05 06:27
20
返信する
No Name
...
なるほど、頭が良い。
自分も学生のとき、こういう女性の目を意識しながら動いてたら今ごろきっと・・・笑
2018/04/05 07:19
17
返信する
No Name
...
「永久就職活動」で最終回とは・・・残念。
もっと色々な職業を見たかったのになぁ。
2018/04/05 06:58
15
返信する
No Name
...
かしこい、崇拝!!!!
2018/04/05 08:10
15
返信する
No Name
...
リクトモならいます笑
わたしの就活のときも、外銀、コンサル、人気でした。その後、リーマンショックで手堅い財閥系企業や公務員が人気になりました。
どんなに石橋叩いて人生歩いても、壁にはぶつかると思う。
結局は何が起こるか分からない人生の荒波を生き抜く力のある人が最終的に生き残る気がします。
2018/04/05 09:09
15
返信する
No Name
...
リクトモいいじゃないですか!芋づる式で素敵な人と出会えそうです。私なんて就活中、女友達すら出来ませんでしたよ笑
2018/04/06 09:56
1
返信する
No Name
...
損保OLでしたが、地方や支払い部門は、にゃんにゃん言ってる場合じゃないくらい負担がある仕事です。
ちなみに、保険会社にいた身として、思うのは、メガバンクや商社の男性よりも、メガ損保や、生保の上位二社のが、稼ぎもよく、出世競争に負けてもほぼ出向もなく退職まで勤めることができ、エリート層は基本本店勤務か海外勤務のみですから、商社やメガバンクよりも自社の総合職狙いのエリア総合職女性が多いです。
外銀など
...続きを見る
、大金稼いでるけど、不安定な人より、万が一出世ができなくても、年功序列で、かなり高い年収が期待できます。
うちの夫は、30代前半、保険会社勤務ですが、海外勤務以外では、本社以外に勤務したことなく、年収も手取りで大台を超えています。
東カレを見ながら、いつも不思議なのは、にゃんにゃんOLが安定した高収入の自社の男性を狙わず、外にばかり目を向けてることです。
2018/04/05 20:24
12
返信する
No Name
...
いいなぁ!
本社と海外で、大台なんて!
出世競争に負けても…ってところが、真の安定(笑)
ネームバリュー的に劣ってしまうのかもしれないけれど、海外に行けるぶん、地域で一生を終える弁護士や医者より魅力的かも。
2018/04/06 23:23
3
返信する
No Name
...
なるほど!にゃんにゃんOL的に、名も実もないとダメだから、商社やメガバンクなんですね!なんだか納得がいきました。
実しか見てない女性は、近場で確実に落としていきますが、したたかさという意味では、逆ににゃんにゃんのが可愛く思えてきました笑
2018/04/07 08:22
2
返信する
No Name
...
シバユカもそうだけど、
目的はどうであれちゃんと頭で考えて
行動できる時頭のいい人好きかも。
2018/04/05 12:51
11
返信する
No Name
...
人生早々にお金持ちになりそうな男の人ゲットして結婚することが、私の幸せ!!って決めて迷わないトコがスゴイ。けど、つまらん、と思ってしまう。就活の場が出会いになりうるのは賛成〜
2018/04/05 14:26
11
返信する
No Name
...
娘が、今まさに就活の真っ只中です。確かにインターンの頃、この彼女さんみたいに戦略的では無いけど、よく「帰りにLINEの交換してきたんだ」とは言ってましたね。結局彼氏はできなかったみたいだけど、確かにインターンは出会いの場になりうるのかも。
2018/04/05 07:55
10
返信する
No Name
...
おっしゃる通り!! 最終的に自分が一番手に入れたいものが何か見据えての就活があったって良いじゃないか!!(*´∇`*)
2018/04/05 12:16
10
返信する
No Name
...
すごい、いやー頭いいな。こういう
モチベーションでいたらお祈りメール一つに一喜一憂しすぎなくもなるし、いやー仕事できますねこの子絶対
2018/04/05 22:52
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
にしてもシバユカの上をいく戦略。さすが上智大。
ほんとそうだなと思った。
旦那さんは何の違和感も持たなかったのかな?
その時点であなたを支えたいとか言ってたら激重だし、落ちたってことにしたならそれはそれで残念な感じ?になるし。
可愛いからいいのかな。笑
インターンの面接の選考は受けれても、
インターン選考を突破したり、
本選考にのれるほどの「優秀な」大学じゃないんで。
それは外銀外コン就活組なら理解しているので、旦那も違和感を感じないかと。
練習としてインターン選考だけでも受けるって言えば納得されますよ。
発音下手で電話会議苦労してる人、結構いますしね。
外銀は理系地味系いるのは事実で、且つ一部は婚活モンスターに捕獲されるのも残念ながら事実です。学生時代に捕獲された場合、早めに入籍させられて30前後に子供無しで離婚するのもあるあるです。
まあでも知り合いに上智卒の弁護士もいるから人それぞれではあるけど。。
明らかに他人をバカにするようなコメントにはそれなりの処置を東カレさんとってください。
別に東カレ読者全員が外銀狙いでもないのに自意識過剰すぎるよ…
。心の中で優越感持ってるのはいいことだと思うよ、けど他を見下すようなことを敢えていう必要ないよね。
上智を馬鹿にしたいのはよくわかりました。
その心意気は受け止めます!
削除して下さい。
他の小説のコメント欄もきちんととりしまってほしい
理系のなかではお勉強ができる方ではないですよね…
これまでも色んな学校がディスられていますが、上智生の反応が過剰な点が気になる。
確かに、外国語学部以外はパッとしないとこありますけど、それはそれだけ外国語学部のレベルが高いということなので…。
「上智がたいしたことない」と言う人は、まともに大学受験に身を置かなかったから、わからないのだと思います。
そして、東カレは慶應崇拝が強くて片寄ってますし、「東京カレンダー」なだけあって、東大以外の旧帝大なんて存在しな...続きを見るいくらいの扱いなんで(笑)、あんまり、ここでの扱いに、神経質にならない方がいいかと…。
許せない気持ちはわかりますが…。
ちなみに、わたしは、上智には何の縁もないので、擁護する義理はないです。
むしろ、上智から港区女子化した嫌~な知り合いがいるので、気持ち的には擁護したくないです(笑)
滑り止めに上智を受けて蹴ってます。
なんの縁もゆかりもない人よりは、
上智の過去問くらいは解いてますよ。
就活も終えて、上智のお友達の就活状況も知った上でのコメントです
擁護者してくださった方、ありがとうございます🙂言葉遣いで知的な方とお察しします。偏差値のことはいくらでも情報がネットで見れるしそれが事実ですよね。
上智って大学も小さいし目立たないし、メディアを騒がすこともほとんどないです。掲示板なるもので叩かれてるのは初めて見たしショックでした。ほかの皆さんも耐性ないんだと思います。
必ずしも比例しないことが分かって良かったですね。
どこの国の人に生まれるか分からないけど笑
まだいないけど笑
学生時代に良いお相手を見つけられるか、大事ですね。
2010卒ですが、同期はほぼ全員結婚か転職で辞めてます。
旦那さんがむちゃくちゃ稼いでて続けている方を見たことがないです。
自分も学生のとき、こういう女性の目を意識しながら動いてたら今ごろきっと・・・笑
もっと色々な職業を見たかったのになぁ。
わたしの就活のときも、外銀、コンサル、人気でした。その後、リーマンショックで手堅い財閥系企業や公務員が人気になりました。
どんなに石橋叩いて人生歩いても、壁にはぶつかると思う。
結局は何が起こるか分からない人生の荒波を生き抜く力のある人が最終的に生き残る気がします。
ちなみに、保険会社にいた身として、思うのは、メガバンクや商社の男性よりも、メガ損保や、生保の上位二社のが、稼ぎもよく、出世競争に負けてもほぼ出向もなく退職まで勤めることができ、エリート層は基本本店勤務か海外勤務のみですから、商社やメガバンクよりも自社の総合職狙いのエリア総合職女性が多いです。
外銀など...続きを見る、大金稼いでるけど、不安定な人より、万が一出世ができなくても、年功序列で、かなり高い年収が期待できます。
うちの夫は、30代前半、保険会社勤務ですが、海外勤務以外では、本社以外に勤務したことなく、年収も手取りで大台を超えています。
東カレを見ながら、いつも不思議なのは、にゃんにゃんOLが安定した高収入の自社の男性を狙わず、外にばかり目を向けてることです。
本社と海外で、大台なんて!
出世競争に負けても…ってところが、真の安定(笑)
ネームバリュー的に劣ってしまうのかもしれないけれど、海外に行けるぶん、地域で一生を終える弁護士や医者より魅力的かも。
実しか見てない女性は、近場で確実に落としていきますが、したたかさという意味では、逆ににゃんにゃんのが可愛く思えてきました笑
目的はどうであれちゃんと頭で考えて
行動できる時頭のいい人好きかも。
モチベーションでいたらお祈りメール一つに一喜一憂しすぎなくもなるし、いやー仕事できますねこの子絶対