東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そこそこ 感じ悪かったと思うけど…
典型的な「悪い人がちょっといい事するといい人に思われる法則」
いきなり結婚してハッピー!なお話にもいらっとしたけど、こいつ懲りてないってことに更にいらっとした。。。
自分が目立つことばかり考えず、お子さんを大事にしてあげてほしい
夫に大切にされなければ、子どもを大切にすることはできません。
自分が愛で満たされていないと、他に愛をあげられないですから。
3歳の子がいて第2子を妊娠してワンオペじゃあ、心はすさみまくりです。
またもや、同じことをくりかえすのよ、
この手のタイプは。
別に地元に帰って結婚することを否定はしないけど、お見合いに逃げるんじゃなくて本来の会計士の仕事に専念して辛くても1人でもう一度やり直す期間が必要だったんじゃないかと思う。
読モってそんなにいいかな?
自分には ほんと 理解できない世界…笑
読モって、やっぱり本物のモデルと比べると違うなぁ、、、という視点でしか見たことがないw
こんな私でもこの服着れるんだ?って思えるような
存在だと聞きました。
なので等身大で、憧れではないのでは?
懲りない女だなあ
今度は子供も夫もいるんだし、失うものは大きいぞ。
読モじゃなくて会計士に復帰しろよ。
港区おじさんの元港区女子のミキの方がよっぽど好感持てるわ。
最後までダメな女だったな。
忘れられないんでしょう
懐かしい!笑
あたしも同じところで結婚式やりました。確かに市内では1番大きいけど、他の会場と大差ないのに、そこアピールしたいのがあおいらしい(笑)
チャペルから披露宴会場まで移動する時、ドレスでホテル内をかなり歩くから、宿泊客のみなさんに、「おめでとう」って声かけられるのが恥ずかしかったです。笑
キャンプ中だったソフトバンクの選手にも言われたのがいい思い...続きを見る出です。笑
ってお話でした。
そしてやっぱり最後は他の楽しかった事が忘れられずまた戻ると、、、。綺麗事でお話し終わってなくてリアルな感じ。みんな強がってもこんなもんだよねー
えらい長文打ったな
ていうか、そんな風に片手間でうったお詫びなんて、全然心こもってなくない?
本気で悩んで苦しんで、何度も文直したり推敲したりして、送信押す瞬間まで、その後も悩んで、、っていう重さはないのね。(笑)
宮崎あおいwww
あおいと景子のやり取りが意味わかんないんだけど。何が「許すことはできない」だよ。フォロワー買ってるって告げ口されて怒るってなんなの? じゃ買うなよ!!
バカばっかり。
バカばっかりで腹立つわーよね