2018.03.28
我々に馴染みのある和食だが本格和食となると、なにかと敷居が高いため、普段使いというわけにはいかない。かといって居酒屋…というのも色気がない。
女性も男性もおしなべて好きな和食だけに、もっと気軽にきちんとした和食店があればデートや接待にも使えるのに…と思っている貴方に吉報!
なんとそこを狙った和食店がオープンした。我々好みのお洒落な内観ながら、割烹レベルの和食をカジュアルに供してくれるという。そんな等身大な和食店をご紹介。
“居酒屋以上割烹未満”これが六本木の新定番スタイルだ!
『shokkan 龍土町』
鮨バブルの影響を受けてか、日本料理店もじわじわと高額化。コース2万〜3万円の高級店も珍しくなくなってきた今日この頃、少しだけ背伸びしつつも、普段着感覚で通える和食の話題店がお目見えした。
場所は六本木。とはいえ、中心部の喧騒からは一歩離れた国立新美術館のほど近く。老舗のワインバーや......
読むことができます
おすすめ記事
2018.03.21
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店
宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
2018.03.26
3月26日オープン!『鳥よし』のDNAを継承する焼鳥店で、渾身の鳥コースを堪能せよ!
2018.03.22
大人の目黒
帰り道に目黒で旨いご飯を食べるならここ!あのコスパ最強和食の新店が間違いない!
2019.07.21
最高に美味しいジェラートだ!チョコの名店が手がけたひんやりスイーツ!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2017.07.07
今さら聞けないワインの基礎知識
ワインを飲んだ翌日は頭が痛いという「思い込み」。頭痛のメカニズムを知って、誤解を捨て去るべし!
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2020.03.19
デートならやっぱり一軒家レストランがアガる!プライベート感たっぷりの名店5選
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント