2018.03.24
メディアやSNSなど多方面で話題となっている、東カレとソニーミュージックによる新プロジェクト「西麻布大学 芸術学部音楽科」。
その開校記念パーティーの会場となった「THE PLACE of TOKYO」のチャペル「The Music Place」の天窓から見える東京タワーも圧巻だったが、1階にあるストランフロア「Terrace Dining TANGO」も、東京タワーの夜景を存分に味わえるデートスポットとして人気を集めている。
世界で最も東京タワーに近いレストランで堪能する、こだわりの料理
「Terrace Dining TANGO」では、そのロケーションを生かした夜景と、“World Seasonal Cuisine”をコンセプトとした世界各地の食材・旬の食材をふんだんに用いて特徴を活かした一流のディナーを堪能することができる。
スペシャルシェフズコース
旬の食材をふんだんに使用した8品のフルコース「シェフズコース」は、「Terrace Dining TANGO」で一番人気のコース。
記念日を始め、お祝いや接待など様々なシーンで利用できる。
US産ブラックアンガスサーロインのグリル
肉の旨みを堪能できる人気のブラックアンガス牛のサーロインを、贅沢に250gのボリュームで楽しめる「Terrace Dining TANGO」で一番人気のメイン料理。
フォトギャラリーにて、その他のおすすめメニューもご紹介!ぜひチェックしてみてください。
シチュエーションに合わせて、個性的な3つのエリアを使い分けよう
夜景やディナーとあわせて「Terrace Dining TANGO」の特徴となっているのが、着席する席によって雰囲気が変わる個性的な3つのエリア。
それぞれのエリアの特徴を参考に、落ち着いた二人だけのディナーや大人数のお食事会など、シーンにあわせた活用をしてみよう。
二人だけの時間を過ごすなら「サファリエリア」
ホワイエから一つ奥に入った、カントリー調に仕立てられたダイニングルーム。
自慢のバーカウンターがあるこのエリアでは、喧騒を忘れ、ゆったりとした二人の時間を過ごすことができる。
大人数の食事会なら「サクラフロア」
サファリエリアからさらに奥に進んだ“和の趣"を感じさせる「サクラフロア」。
安らぎを演出しながらも、開放されたキッチンからはシェフの熱気が伝わり、料理の味を引き立ててくれる。
ディナーの後は、絶景の夜景とともにテラスで贅沢な時間を。
寒さも和らぎ、だんだん暖かくなるこれからの季節におすすめなのがテラスエリア。
一歩テラスへ踏み出すと、東京タワーの橙光にライトアップされた光が降り注ぐ夜景が一面に広がり、同じお店にいながら全く違った雰囲気の中で二人の時間を過ごすことができる。
テラスエリアでの食事はもちろん、サファリフロアやサクラフロアでお食事をした後にデザートはテラスに移動…という利用の仕方も可能。
テラスでおすすめの席は、開放感がありながらも個室のようなプライベートスペースとなっている一番奥のテーブル。
もちろん、この席以外のほぼ全ての席でも、東京タワーがしっかりと見えるようレイアウトされているので、テラスに移動したのに東京タワーが見えない…。なんてことはないので心配なく。
なお、本格的に暖かくなってくる5月以降は週末の予約も埋まりやすく、2週間以上前の予約が必要となってくるが、3月4月はまだ予約が取りやすい時期とのこと。
ぜひ早めに予約を取って頂き、絶景の夜景とともに特別なひとときをお過ごしください。
おすすめ記事
2022.08.02
【動画あり】「口に入れた瞬間に溶けて…」新木優子が絶賛した鉄板焼きディナー!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2019.01.30
「イマドキな雰囲気がありながらグランメゾン」が、大人の本命デートに効きすぎる!
2016.01.28
新宿、赤坂、恵比寿、芝公園、中目黒!都内最強のデートスポット5選
映画デートでの『ピカデリー』のソファ席 "プラチナシート"がセクシー過ぎる
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.11.12
そうだ、京都は遠いから鎌倉行こう!この秋、訪れたい鎌倉の名店散策
2022.08.31
山手線沿線の絶品グルメ
渋谷・恵比寿のディナーデートで、大人がリピートする!女性好みのお洒落な店4選
2022.01.19
月イチの贅沢デートは「本気で美味しい銀座の和食」がいい!しっぽり寛げる人気店6選
2017.09.03
東京最強の麻婆豆腐特集!都内で食べられる悶絶怒涛の名店11選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ