東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女もつらいよ
女もつらいよ:同僚から子作り禁止の忠告。一番の敵は、味方の顔して近付いてくる
コメント
2018.02.14
女もつらいよ Vol.3
女もつらいよ:同僚から子作り禁止の忠告。一番の敵は、味方の顔して近付いてくる
#小説
#エリア
#キャリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
やたら長文コメントが多いな。
ついつい自分の境遇や考えを語らずにはいられない小説。また。レスの小説に続いて。
2018/02/15 21:07
2
返信する
No Name
...
ここまで分かりやすいセクハラ、今の時代に稀有だわ。他の方おっしゃるように、一発アウト。仕事以外の理由で会議室に呼び出して2人きりになるだけでも場合に寄ってはセクハラ案件。女性部下を飲みに誘いづらくてマネジメントに悩む人も沢山いるのに。この西島オジサン度胸あるなぁ。
2018/02/15 22:19
0
返信する
No Name
...
働くママは、妊娠中も復帰後も、周りに迷惑かけて申し訳ないという心境で、謙虚かつ必死に頑張っているというのに。こういうオッサンに限って重要なときにインフルとかで休む。
2018/02/15 22:26
3
返信する
No Name
...
同僚が産休育休で人手が足りなくなって大変とか言ってる人は、「日頃からワーキングシェアできていない無能な自分アピール」とほぼ一緒やで。
2018/02/15 22:52
5
返信する
No Name
...
高齢化社会が進むんだから、産休育休よりも、介護の為に休む人も増えてきますよね。
電車などでのベビーカー論争してる人は、自分の親を車椅子に乗せて電車に乗らざるを得ない状況が来ることを想像してほしいです。
本当に、持ちつ持たれつだと思います。
2018/02/18 08:17
3
返信する
No Name
...
残念ながら、西島のような輩はまだまだ多いですよね。
つい先日、職場で懐妊を発表された先輩がいましたが、所属長はまわりの人に「ここの部署にいる間は子供を作るなとあれほど言ったのに。やっぱりな」とのたまう始末です。
制度は色々整っていますが、女性に優しい企業とはよく言ったものです。
2018/02/19 21:22
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ついつい自分の境遇や考えを語らずにはいられない小説。また。レスの小説に続いて。
電車などでのベビーカー論争してる人は、自分の親を車椅子に乗せて電車に乗らざるを得ない状況が来ることを想像してほしいです。
本当に、持ちつ持たれつだと思います。
つい先日、職場で懐妊を発表された先輩がいましたが、所属長はまわりの人に「ここの部署にいる間は子供を作るなとあれほど言ったのに。やっぱりな」とのたまう始末です。
制度は色々整っていますが、女性に優しい企業とはよく言ったものです。