東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
エリート亮介の嫁探し
「スペックにとらわれていたのは自分だった…。」東京での婚活に奮闘したエリート男が、最後に辿り着いた答え
コメント
2018.01.18
エリート亮介の嫁探し Vol.16
「スペックにとらわれていたのは自分だった…。」東京での婚活に奮闘したエリート男が、最後に辿り着いた答え
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
不倫女
...
あーだこーだ言って自己正当化してたけど、リオは所詮は不倫女やろ。
主人公の男、不良債権を高値掴みしなくてよかったな。
2018/01/18 08:23
8
返信する
No Name
...
素敵な終わり方だったと思います。
自分の思考パターンに気づき、違うパターンよ中でその先にある幸せを掴めた。
個人的にレスの美和子と新婚クライシスのエリに気づいて欲しいなー。
2018/01/18 10:04
8
返信する
No Name
...
私は、灯さんより理緒が好きだなぁ。
理緒の見た目の華やかに反し不器用で弱いところも人間味があって好きだった。
もちろん、灯さんが素敵な女性なのは分かるけど。
2018/01/18 12:07
8
返信する
No Name
...
そうだけど、里緒とくっついてたら一部の方達から猛烈に叩かれていただろうからこれで良かったのよ。
2018/01/18 13:34
3
返信する
No Name
...
確かに。不倫を許せない人たちから批判コメント炎上か。
2018/01/18 20:34
2
返信する
No Name
...
うーん…なんだかタイトル負けした感。
2018/01/18 07:49
7
返信する
No Name
...
結局婚活全滅だし
2018/01/19 03:48
0
返信する
No Name
...
あ~。こじらせ野郎だな。めんどくさい
2018/01/18 12:36
6
返信する
No Name
...
ガッカリ
2018/01/18 08:32
5
返信する
中西部在住
...
結局アメリカに行っても相手は日本人しかないんだ…。
2018/01/18 09:22
5
返信する
No Name
...
1人の人間としてのあり方や考え方が対等で、
お互いに相手を尊重できるかどうか?
きっと亮介はこういう事を相手に求めていた事に気がついたんですね。
りおの言葉をきっかけに、大きな一歩を踏み出せた事もまた素敵な終わり方でした。
2018/01/18 10:17
4
返信する
No Name
...
いい感じで終わりそう〜と思いきや、最後の告白の言い回しがちょっと寒かった…
海外っぽさを出したかったのかな…
2018/01/18 21:27
4
返信する
No Name
...
灯って他の話にも登場してましたっけ?
2018/01/18 12:39
2
返信する
No Name
...
その亮介の「気づき」を、かの吾郎夫妻に説法してやっておくんなまし。
2018/01/18 22:19
2
返信する
No Name
...
vol.1と比較すると自己主張の強い女性を求めてるのか、日本の三歩下がって歩く的な大和撫子を求めてるのか全く分からなくなる
2018/01/18 23:55
2
返信する
No Name
...
リオの話はいらなかったんじゃないかな
2018/01/19 03:46
2
返信する
No Name
...
どうやら僕は、って、、www
2018/01/21 00:38
2
返信する
No Name
...
アメリカの職場では同じスペックの人しか交流しないんだから気にならなくなるのは当然だと思う
2018/01/18 17:37
1
返信する
No Name
...
一気に片付けたな!
早くないか?
2018/01/23 21:17
1
返信する
No Name
...
デザイン思考ってそういうことじゃないよ。わかったようにうる覚えの言葉つかってんじゃねぇよ。
とか思っちゃう悲しき職業病。
2018/01/19 01:44
0
返信する
No Name
...
うろ覚えな
2018/01/19 03:47
6
返信する
No Name
...
へー
2018/01/19 15:42
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#BAR
#ストーリー
#ビール
#旅行
#恋愛
#友達
#渋谷区
#ホテル
#会食
#カウンター
#小説
#イベント
#夫婦
#港区
#銀座
人気の記事
Vol.291
男と女の答えあわせ【A】
2度目のデートで男の家へ行った29歳女。何もなかったが、その後彼からの連絡が途絶えたワケ
Vol.15
だれもゆるしてくれない
「幸せだけど…」結婚まで秒読み段階で、30歳男が婚約者に感じた妙な違和感
【海外旅行が当たるキャンペーン実施中!】ウイスキー好きの槙野智章も唸る話題の新作に注目
会食に最適な店5選。1人15,000円以内で、難易度の高い相手も満足するセンスのある店
Vol.13
友情の賞味期限
曖昧な関係だった彼がいきなりプロポーズ。38歳女が立場を逆転できたワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
主人公の男、不良債権を高値掴みしなくてよかったな。
自分の思考パターンに気づき、違うパターンよ中でその先にある幸せを掴めた。
個人的にレスの美和子と新婚クライシスのエリに気づいて欲しいなー。
理緒の見た目の華やかに反し不器用で弱いところも人間味があって好きだった。
もちろん、灯さんが素敵な女性なのは分かるけど。
お互いに相手を尊重できるかどうか?
きっと亮介はこういう事を相手に求めていた事に気がついたんですね。
りおの言葉をきっかけに、大きな一歩を踏み出せた事もまた素敵な終わり方でした。
海外っぽさを出したかったのかな…
早くないか?
とか思っちゃう悲しき職業病。