2018.01.06
たまのご褒美やここぞの時の会食など、つい襟を正して臨んでしまいがちな「寿司ランチ」。
しかし今回紹介するのは、SNS映えもバッチリな、これまでにないスタイリッシュな寿司の楽しみ方。
それが、まさかの“アフタヌーンティースタイル”で供される「第一ホテル東京」の寿司ランチプラン「凜華 -RINKA-」だ。
ケーキスタンド風の器にのって現れるにぎりや焼物といった逸品たちはインパクト十分! ランチを兼ねたデートや女子会にうってつけの斬新なプランを早速ご紹介!
フォトジェニックな見た目の奥に実直な仕事が光る
一流ホテルの本格寿司ランチ
「凜華 -RINKA-」を提供してくれるのは、「第一ホテル東京」内にある寿司処『一寿し』。
注目の3段重ねのプレートは、上段に先付け的に楽しめる小鉢が3種、中段に丁寧に仕上げられた焼物、下段に自慢のにぎりと巻物で構成。
また別皿で、茶碗蒸しや汁物、和洋のスイーツ5種盛り合わせなどもセットに。上質な寿司だけでなく、バラエティ豊かなメニューが味わえる、満足度大のプランとなっている。
料理はどれも、その季節ならではの旬の食材が使用され、ランチらしいリーズナブル感とともに、しっかり季節感も堪能できるのがポイント。
また、落ち着きのある店内の中で、あえてカウンターではなくテーブル席への案内となるのも本プランの特徴。
これは、気心知れた仲間や女性同士で、賑やかに楽しい時間を過ごしてほしいという、嬉しい計らいだ。
ホテル内レストランだからできる、こんなメニューも!
ちなみに、アフタヌーンティースタイルの上段を飾る「季節の小鉢3種」は、同ホテルの日本料理店『明石』が腕によりをかけた逸品。
このプランだけで「第一ホテル東京」が擁する2つのレストランの味に出合えて、ちょっと得した気分になれること請け合い!
こんな楽しみ方が可能なのも、まさにホテルならではと言えるだろう。
素材の味を生かす。『一寿し』のこだわりは料理の端々に
『一寿し』がこだわるのは、素材の見極め。
仕入れた状況や触った状態などすべてを見た上で、素材本来の味を引き出していくのだ。
シンプルでながら、その日扱う素材に合わせた調理を徹底する。そんなこだわりぶりは、にぎりだけでなく旬の魚を使った焼物からも堪能できるはず。
そして、メインのお寿司は、にぎりが5貫に巻物が3種。
ネタの鮮度はもちろん、シャリのお米と同じ県の水をわざわざ研ぎと炊きに使うなど、細やかなこだわりが光る逸品だ。
ビジュアルの華やかさもさることながら、本格的な江戸前寿司のエッセンスも味わえる本プラン。ぜひ一度堪能してみては!?
ロケーションや趣きある空間も魅力の『一寿し』
“エレガンス&エクセレンス”をコンセプトとする「第一ホテル東京」。
そのB1Fにある『一寿し』は、ホテルならではの上質なサービスと安心感、そして職人の技が光る逸品たちが揃う寿司店だ。
喧騒から離れた静かなロケーションもあり、宿泊客のみならず知る人ぞ知る「大人の隠れ家」として利用する人も多く、幅広い客層に親しまれている。
メニュー
・季節の小鉢3品
・焼き物
・茶碗蒸し
・汁物
・板前おすすめ
にぎり寿司5貫と巻物3種 玉子焼き
・甘味5種盛合せ
■商品概要
商品名:アフタヌーンティースタイルの寿しランチ「凜華 -RINKA-」
場所:寿司『一寿し』(B1F)
料金:1名様 3,900円
提供時間:11:30~(L.O.14:00)
定休日:日・祝
【問い合わせ先】
TEL:03-3596-5665(直通)
※2~12名様まで承ります。
※前日までにご予約ください。
※表記料金にはサービス料・税金が含まれております。
※写真はいずれもイメージです。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
一寿し/第一ホテル東京
おすすめ記事
2015.11.09
高垣麗子の美チャージディナー
AneCan専属モデルの自分へのご褒美!とっておきの“ガッツリごはん”3選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2020.03.04
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
西麻布の地下にある”音楽堂”は大人だけが知る社交場だった!
2019.05.12
銀座のシュークリームは焼き立て熱々でサックサク!新食感の感動だ!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2018.02.22
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2021.04.15
柳 忠之のこの12本におまかせ
海外セレブ御用達のロゼワインとは?「キング・オブ・ロゼ」と称される1本はこれだ!
2022.02.24
デートでサクッと鮨
楽しくって美味しい!あの人気店が手がけた“エンターテインメント鮨”
2019.06.16
鯛の旨みが凝縮したスープがたまらない!ラーメンの概念をくつがえす新星!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント