東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
新婚クライシス
新婚クライシス:“理想の父親”へ変貌を遂げた元彼との衝撃の再会。私の選択は、まちがいだった?
コメント
2017.12.09
新婚クライシス Vol.5
新婚クライシス:“理想の父親”へ変貌を遂げた元彼との衝撃の再会。私の選択は、まちがいだった?
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
松田、的確w
険しい顔つきで千疋屋向かう吾郎想像すると笑えるwやっぱり憎めないw
2017/12/09 05:23
99+
返信する
No Name
...
吾郎先生にくめませんね
2017/12/12 22:00
1
返信する
No Name
...
やっぱりきんちゃんはいい男。
2017/12/09 05:22
99+
返信する
No Name
...
松田ナイス(笑)
吾郎先生が毎回可愛く思えますね。次回、なんで松田のアドバイス通りにケーキを買いに来てるのかってモヤモヤしながらも渋々ケーキを買う吾郎が目に見えて笑えます。
2017/12/09 05:34
99+
返信する
No Name
...
みんな吾郎に萌えてる笑
2017/12/09 05:46
41
返信する
No Name
...
アホやわー
2017/12/09 07:07
18
返信する
No Name
...
相変わらず下手に出るのが苦手な吾郎先生。ケーキ抱きしめ家路を急ぐ姿が微笑ましくもあり。家では「となりの青い芝生」を見てしまった絵里が。次回、吾郎先生がどんな風にキレるのかが楽しみだね。
2017/12/09 05:59
59
返信する
No Name
...
英里が初回にキレた時は、夕食いらない連絡をしなかったなど吾郎にも落ち度があったけど、今は新たにキレる落ち度は吾郎側にないのでは。これで英里がキレるなら、ただの自分勝手。
2017/12/09 17:30
6
返信する
No Name
...
吾郎先生の様な人には、損して得取れみたいな感じで付き合わないと上手く行かないんじゃないかな。
2017/12/09 20:49
6
返信する
No Name
...
どうしても頭の中で吾郎先生を阿部寛で再現してしまう!
ドラマ[結婚できない男]のイメージが強いからかなぁ。
ドラマ化してくれないかなぁ。笑
地蔵のように固まってから突然立ち上がるシーン、すごくいいと思うんだけど♪
2017/12/09 07:12
48
返信する
No Name
...
私はなぜか反町隆史です。(笑)
2017/12/09 08:45
15
返信する
No Name
...
私は星野源さんです笑
2017/12/09 08:52
7
返信する
No Name
...
きんちゃんは?
2017/12/09 08:59
9
返信する
No Name
...
私は向井理です!笑
2017/12/09 09:06
14
返信する
No Name
...
ギロリと、って表現的に目鼻立ちはっきり濃いめなイメージだなー
2017/12/09 09:13
8
返信する
No Name
...
私は塚本高史です!笑
2017/12/09 10:04
18
返信する
No Name
...
阿部寛でしょ!
2017/12/09 10:41
14
返信する
No Name
...
わたしはやっぱり稲垣吾郎。笑笑
2017/12/09 10:48
28
返信する
No Name
...
↑
一番上でコメントした者です。(阿部寛)
返信して頂いた方々、ありがとうございます!たくさんコメント頂いてびっくりしました!みなさんのイメージを拝見しながらニヤニヤしていました。笑
きんちゃんは…
ちょっと違うでしょーと言われそうですが、前野朋哉さんで再現してました。
auのCMで一寸法師役を演じていた方です。イケメンではないけど、安心できる雰囲気です!笑
2017/12/09 10:49
16
返信する
No Name
...
こういうレス好き♩☆
2017/12/09 10:51
9
返信する
No Name
...
私大谷亮平の顔をもっと険しくした感じで想像してました!!
2017/12/09 12:10
8
返信する
No Name
...
稲垣吾郎かも!
2017/12/09 13:04
12
返信する
No Name
...
私は坂口健太郎。年は違うけど。
2017/12/09 13:28
8
返信する
No Name
...
きんちゃん、鈴木亮平さんがいいな〜。
2017/12/09 13:30
30
返信する
いつも読んでるけど
...
稲垣吾郎です!
2017/12/09 16:21
8
返信する
No Name
...
五郎先生、竹野内豊がいいな♡
2017/12/09 16:39
8
返信する
No Name
...
大分前だけど、のだめカンタービレの時の玉木宏がいい!笑
2017/12/09 17:08
14
返信する
No Name
...
伊勢谷友介なんかいかがでしょう?
2017/12/09 17:46
35
返信する
No Name
...
伊勢谷さん、ぴったりきます!
2017/12/09 18:38
20
返信する
No Name
...
私も伊勢谷さんぴったりきました!
2017/12/09 19:36
16
返信する
No Name
...
私も伊勢谷友介に1票です!
えりは貫地谷しほりとか良いかなぁって。
2017/12/09 20:42
14
返信する
No Name
...
キムタク吾郎と、常盤貴子エリと、筒井道隆きんちゃんで!往年の!
2017/12/09 20:45
3
返信する
No Name
...
私の中で、きんちゃんはフォーリンデブの人。
2017/12/09 21:37
6
返信する
No Name
...
ちょっと上の方のコメントですが、きんちゃん鈴木亮平だったらそっち行きますー笑
かっこよすぎない?
2017/12/09 22:04
9
返信する
No Name
...
きんちゃんは?とコメントした者です。
上の方↑、鈴木亮平さんならわたしも同じ^ ^
カッコよすぎ… ありがとうございます。
いろんな役者さんが出てきて、楽しく読みながらリアクションしています(≧∀≦)
コメ書きながら、きんちゃんには、かまいたいちの背の高くない方が浮かんできました…名前が分からずごめんなさい🙏
2017/12/10 09:37
5
返信する
No Name
...
30代前半で神経質そうなイケメンの役者さんてなかなかいないですね。
2017/12/10 09:48
4
返信する
若造ですが
...
英里さんが、きんちゃんを切って吾郎さんを選んだことを後悔してない、でも彼が理想の父親像に、、のあたりで、無性にイラッときてしまいました。彼は英里さんのせいで、精神的にも深い傷を負い、親戚や職場でも大恥をかいただろうに、それでも英里さんに淡々と接しているのを読むと尚更。もう関わんなよ、こんな女に、と思ってしまいます。。。
2017/12/09 12:20
38
返信する
No Name
...
この夫婦は結局相思相愛なんだと思います。前回のシリーズからずっと読んでいますが。どちらも相手なしでは生きていけないくらい相思相愛だと思います。その割には話し合いをしっかりしていなかったりもう少しお互いを思いやる工夫というのが2人ともできていない印象です。英里がこの度こういう状況に陥ったのは英里自身もいけなかったところがあるし、吾郎も吾郎で英里を思いやる事が足りなかったように思うんです。でも結局この
...続きを見る
2人、最終的にはお互いなくてはならない存在同士なので、なんだかんだ言ってもめでたしめでたしで終わると思います。夫婦や恋人同士のいさかいは、どちらか一方が悪いというわけではなく、どちらにも同じくらい原因があると思いますよ。よほど特別な場合(DVとか詐欺とか)を除きますけどね。
2017/12/09 13:23
18
返信する
No Name
...
英里みたいな女性は一定数いると思いますよ。意図的にみたいな方もいれば、英里みたいに天然でそういった感性の方も・・・。
英里に嫌悪感を感じるのは共感できる部分もありますが、まずはそういった女性を見分けられる目を養うことが重要かと・・・
2017/12/09 20:39
5
返信する
No Name
...
やっぱり吾郎は本当の根は優しくていい人!
地蔵からの千疋屋に朝からニヤニヤしてしまいました笑
2017/12/09 05:49
28
返信する
No Name
...
んー吾郎アホなんじゃないの?
何故ダメなのか、何をしたらダメで何をしたら良かったのか?
そんなに優秀なら家でもPDCAでもしたらいいんじゃないのかな、仕事と同じようにさ
2017/12/09 07:58
26
返信する
No Name
...
基本自分は悪くないだから
相手がPDCAするべきと思っている
2017/12/09 09:03
24
返信する
No Name
...
ロジカルシンキングの先生が家ではロジカルじゃダメだって言ってた。理詰めで行くと家庭生活はうまくいかないんだって。
2017/12/09 10:10
20
返信する
No Name
...
グロービスか?
2017/12/09 11:04
10
返信する
No Name
...
皆がそうというわけではないけど、
理論の男性、感情の女性とはよく
言われますもんね。
2017/12/09 16:26
3
返信する
No Name
...
何故人は家庭の諸問題に対しては、急に鈍重な使えない部下に成り下がるのでしょうか?
理詰め、でなくても、当然仕事でやっているような対応、自分ごととして考える、とか、PDCAとか、やって見せ・・とか、やっぱり家庭では無理なのかなぁ
相手が悪い、相手がやるだろう、と思ってしまうよね、私もね
2017/12/10 13:50
1
返信する
No Name
...
私はやっぱりきんちゃんがいい!
自分も忙しく仕事して、家事してってしてたら五郎かわいいなーなんて思う余裕ないかも。
家ではめんどくさい駆け引きなんてしたくない。
2017/12/09 09:04
23
返信する
No Name
...
勝手なイメージですが、きんちゃんには女性の性欲が湧かないイメージ…小太りで優しいって、、どうしても無理…
2017/12/09 10:57
18
返信する
No Name
...
きんちゃんと、丸の内プーさんが被ります😅
2017/12/09 12:08
48
返信する
No Name
...
↑やっぱり皆思ったよね?!丸の内プーさんが始まった時きんちゃんの連載かと思ったのに違っててがっかりしたw
2017/12/09 23:28
8
返信する
No Name
...
そういや丸の内のプーさんのイケメン友達が吾郎みたいでしたね。
2017/12/10 11:26
2
返信する
No Name
...
何を謝るつもりなんだろう…
その場しのぎに言葉だけ謝ってもさ、またエリがグラス割るよ!
2017/12/09 10:07
21
返信する
No Name
...
むしろきんちゃんの子供でいてほしかった。
世の中そんなに甘くないよ。
いつまでもふられた女の人のこと思ってないから。
2017/12/09 20:46
19
返信する
既婚者
...
共感!
世の中甘くない!!
いつまでも自分のこと好きな男なんていない。
えりはゴローのそういう諸々を覚悟して結婚したはずなのに無責任。
きんちゃんにも失礼。
2017/12/10 09:23
9
返信する
No Name
...
結婚するような女の人って、
男からしたら守ってあげたい系の子が多い気がするけど。結婚したらなぜ守ってあげないのか。
男の人の責任逃れっぷりは謎。
暇そうなのに会社から帰らないおじさんとか見ると、奥さんかわいそうだなって思う。
吾郎はモテ本でも読んで勉強しろ。
2017/12/09 10:05
15
返信する
No Name
...
嫁がモンスターだと家に帰りたくないでしょう
2017/12/09 12:00
13
返信する
No Name
...
同意
2017/12/09 17:06
2
返信する
No Name
...
モンスターを作り上げたのは誰?
2017/12/10 09:24
3
返信する
No Name
...
>>モンスターを作り上げたのは誰?
こういう人がモンスターになるという良い見本ですね。
まともな人間はモンスターになる前にその要因と距離を置くけど、モンスターになる様な人ってこうやって人に責任を押し付ける人が多いんだろうね。
2017/12/10 11:56
2
返信する
No Name
...
結婚したら距離置くことって難しいですよね〜。
未婚のかたの意見かなー。
距離を置くって離婚するとか?
そんなに簡単ではないと思いますよー。
それこそわざと残業して家に帰らないとか???
笑笑
奥様をモンスター呼ばわりしている男性に非は全く絶対に無いのですね〜〜〜。へー。すごーい。
2017/12/10 20:01
3
返信する
No Name
...
ヨメがモンスターになる男は大体低所得。w
2017/12/10 20:05
3
返信する
No Name
...
まあ奥さんの愚痴言う男って性格悪い奴多いのは確か。そりゃあんたと一緒にいれば誰でもそうなるわって思う。
2017/12/10 21:20
3
返信する
No Name
...
結局無い物ねだりなのかな?
えりちゃんは…。
2017/12/09 09:35
14
返信する
No Name
...
高尾山やら千疋屋やら
吾郎かわいいね
婚約したとき
英里ちゃん朝起きたらたしかダイヤの指輪が
はめられていたんじゃなかったっけ?
そんなオチになりそうな予感
2017/12/09 07:09
13
返信する
No Name
...
きんちゃん、絶対いい父親になる!
2017/12/09 09:28
13
返信する
No Name
...
松田先生みたいな弁護士って現実にいるのかな
嫁を女として見れない、嫁といたくないから休日出勤、嫁は専業で金遣い荒い、子供いない
けど、結婚生活は続ける。
何かの罰ゲーム?
2017/12/09 13:28
12
返信する
No Name
...
この登場人物は癖のある人だらけだけど、悪い人いないからよいね
2017/12/09 11:58
10
返信する
夫は元吾郎
...
吾郎は扱いにくそうだけれど、旦那さんにしたら扱いやすいタイプだと思う!
典型的な子煩悩になると思うんだけど、
構ってちゃん気質のエリには、難しいのかな…
2017/12/09 07:11
9
返信する
No Name
...
吾郎先生がギャグにしか見えない笑。
2017/12/09 12:03
9
返信する
No Name
...
ケーキ買おうとする五郎先生、ツンデレかわいいと思うのは私だけかな?笑
英里の立場だと、気が狂いそうw
2017/12/09 11:04
8
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
険しい顔つきで千疋屋向かう吾郎想像すると笑えるwやっぱり憎めないw
吾郎先生が毎回可愛く思えますね。次回、なんで松田のアドバイス通りにケーキを買いに来てるのかってモヤモヤしながらも渋々ケーキを買う吾郎が目に見えて笑えます。
ドラマ[結婚できない男]のイメージが強いからかなぁ。
ドラマ化してくれないかなぁ。笑
地蔵のように固まってから突然立ち上がるシーン、すごくいいと思うんだけど♪
一番上でコメントした者です。(阿部寛)
返信して頂いた方々、ありがとうございます!たくさんコメント頂いてびっくりしました!みなさんのイメージを拝見しながらニヤニヤしていました。笑
きんちゃんは…
ちょっと違うでしょーと言われそうですが、前野朋哉さんで再現してました。
auのCMで一寸法師役を演じていた方です。イケメンではないけど、安心できる雰囲気です!笑
えりは貫地谷しほりとか良いかなぁって。
かっこよすぎない?
上の方↑、鈴木亮平さんならわたしも同じ^ ^
カッコよすぎ… ありがとうございます。
いろんな役者さんが出てきて、楽しく読みながらリアクションしています(≧∀≦)
コメ書きながら、きんちゃんには、かまいたいちの背の高くない方が浮かんできました…名前が分からずごめんなさい🙏
英里に嫌悪感を感じるのは共感できる部分もありますが、まずはそういった女性を見分けられる目を養うことが重要かと・・・
地蔵からの千疋屋に朝からニヤニヤしてしまいました笑
何故ダメなのか、何をしたらダメで何をしたら良かったのか?
そんなに優秀なら家でもPDCAでもしたらいいんじゃないのかな、仕事と同じようにさ
相手がPDCAするべきと思っている
理論の男性、感情の女性とはよく
言われますもんね。
理詰め、でなくても、当然仕事でやっているような対応、自分ごととして考える、とか、PDCAとか、やって見せ・・とか、やっぱり家庭では無理なのかなぁ
相手が悪い、相手がやるだろう、と思ってしまうよね、私もね
自分も忙しく仕事して、家事してってしてたら五郎かわいいなーなんて思う余裕ないかも。
家ではめんどくさい駆け引きなんてしたくない。
その場しのぎに言葉だけ謝ってもさ、またエリがグラス割るよ!
世の中そんなに甘くないよ。
いつまでもふられた女の人のこと思ってないから。
世の中甘くない!!
いつまでも自分のこと好きな男なんていない。
えりはゴローのそういう諸々を覚悟して結婚したはずなのに無責任。
きんちゃんにも失礼。
男からしたら守ってあげたい系の子が多い気がするけど。結婚したらなぜ守ってあげないのか。
男の人の責任逃れっぷりは謎。
暇そうなのに会社から帰らないおじさんとか見ると、奥さんかわいそうだなって思う。
吾郎はモテ本でも読んで勉強しろ。
こういう人がモンスターになるという良い見本ですね。
まともな人間はモンスターになる前にその要因と距離を置くけど、モンスターになる様な人ってこうやって人に責任を押し付ける人が多いんだろうね。
未婚のかたの意見かなー。
距離を置くって離婚するとか?
そんなに簡単ではないと思いますよー。
それこそわざと残業して家に帰らないとか???
笑笑
奥様をモンスター呼ばわりしている男性に非は全く絶対に無いのですね〜〜〜。へー。すごーい。
えりちゃんは…。
吾郎かわいいね
婚約したとき
英里ちゃん朝起きたらたしかダイヤの指輪が
はめられていたんじゃなかったっけ?
そんなオチになりそうな予感
嫁を女として見れない、嫁といたくないから休日出勤、嫁は専業で金遣い荒い、子供いない
けど、結婚生活は続ける。
何かの罰ゲーム?
典型的な子煩悩になると思うんだけど、
構ってちゃん気質のエリには、難しいのかな…
英里の立場だと、気が狂いそうw