東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2017.11.03
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!肩脚肉、和風だし、かに雑炊の素が付いたかに鍋セット
『シャングリラズ シークレット』:きのこの旨味がたっぷり溶け込んだブラックスープセット
『美濃吉本店 竹茂楼』:鰻の白焼き&つみれ入り!老舗京料亭が誇るすっぽんスープ仕立てのうなぎ鍋
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:外側はカリッと、中はしっとり!最高級カカオを贅沢に使用した濃厚なガトーショコラ
『レザンファンギャテ』:濃厚でクリーミーなプリンの風味に、レーズンとラム酒が香る大人のスイーツテリーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺に濃厚なホワイトチョコがたっぷりと浸透
あの女の子化粧とったらすごい変わりそう。
由美さんはキレイ!
彼女は港区おばさんをねじ込めるだけ大きくなったってこと??
一番間抜けなのは船田さんのことが好きな若い子ですね。アホズラで踊ってる場合じゃないと思うけど…笑
初登場の時このオバさんの方が港区おばさんだと思いましたよ
相手にとって不足なし。おばさん対おばさん、どっちが勝つか!
おばさんではないでしょう。
お姉さんでは無いかもしれないけど。
今までの登場人物です一番造形が美しい
東京カレンダーは、ある意味メディアの新しいカタチなのかも知れません。
徹底的にセグメンテーションされたユーザーに、やりたい放題やる。
こんな動画、ハナっから全員に受けようと思ってない。
だから、特定の層に異様に愛される。
素直に、賢いと思います。
でも皆さん言うように、これが一番面白いかも。
プロの人じゃないのかな?!
逆に、これがいいのかもしれないけど 笑
だね!水戸黄門観る時の、生温かい目で観れば色々気にならないんだね 笑
年寄りビジョンで観てみる!
しかしちょっとセリフ回しが、、
そして2年という意外と長い何かはまだわからない期限、港区おばさんへのタメ口直接対決、スイス(だっけ?)だかの留学はどうしたさ?などなど若干乗れないのは私だけですか?
この感じがいいと思います👌
もっと頑張って!!
アホすぎる(笑)
また完全にふざけましたね(^^)
だけど、身内でも無いのに良い人だなぁ元妻。
由美は、以前は家は埼玉と嘘をついてタクシー代を二万円も貰って初乗りですぐ降りて遊んでいた人が、まるで別人⁉︎
どんどん素敵な女性になって来て、本当に良かった。理不尽な事も多いけど頑張って欲しいです。