西宮ことり

友情の賞味期限

友情の賞味期限 2話

結婚するか、しないか。 子どもを持つか、持たないか。 キャリアを追い続けるか、それとも手放すか。 私たちは、人生の岐路に立つたびに選択を重ねてきた。 女性の場合、ライフステージに応じて人間関係も変化していく。 同じ境遇の人と親しくなることもあるが、それは一時的なつながりにすぎないことも多い。 ...

年収4,000万男子の恋愛事情

年収4,000万男子の恋愛事情 15話

高収入で見た目がいいのはもちろん、幼稚園から名門私立に通い、親子で会社経営という“サラブレッド男子”。 確かに彼らはモテるし、遊ぶ女性には困っていない。 しかし、真剣に相手を探そうと思うと話は別だ。 お金目当てで近づいてくる子や、一見可愛いが本性がわからない子もいる。 選択肢も多い中、彼ら...

誰にも言えない夜

誰にも言えない夜 13話

オトナの男女なら、一度や二度はあるだろう。 友達や恋人には言えない“あの夜”が…。 寂しかったから、お酒に酔っていたから、魔が差して…。 そうやって自分に言い訳をしながら、人は一夜の過ちを犯す。 これは、オトナの男女の「誰にも言えないあの夜」のストーリー。

マッチングアプリの答えあわせ【A】~SEASON2~

マッチングアプリの答えあわせ【A】~SEASON2~ 12話

恋人や結婚相手を探す手段として浸透した「マッチングアプリ」。 接点のない人とオンラインで簡単につながることができる。 そう、出会うまでは早い。だけど…その先の恋愛までもが簡単になったわけじゃない。 私が、僕が、あの時NGを出したワケ。ここでこっそりと教えてあげる。

マッチングアプリの答えあわせ【Q】~SEASON2~

マッチングアプリの答えあわせ【Q】~SEASON2~ 12話

恋人や結婚相手を探す手段として浸透した「マッチングアプリ」。 接点のない人とオンラインで簡単につながることができる。 そう、出会うまでは早い。だけど…その先の恋愛までもが簡単になったわけじゃない。 理想と現実のギャップに苦しんだり、気になった相手に好かれなかったり――。 私の、僕の、どこが...

オトナの卒業

オトナの卒業 6話

オトナになったら、“卒業式”はないけれど、卒業したいものがある。 過去の恋に執着している自分、臆病な自分、人付き合いが苦手な自分…。 でも、年齢を重ねた分、思い出もたくさんあって手放しづらくなるのが現実だ。 学生のときみたいに、卒業式で強制的に人生をリセットできたらいいのに…。 そんな悩め...

交換生活

交換生活 15話

東京は夢と希望にあふれている。 だから私は東京に行って、誰もがうらやむ幸せを手に入れる――。 そんな小さな野望を抱いて、東京に出てきた当時18歳の私。 東京は、噂に聞いていた通り、刺激があって楽しくて、自由で多様な生き方が認められる街だった。 ◆ 東京での毎日に疲れて泣きたくなったと...

港区デイゲーム

港区デイゲーム 13話

人生のステージが変わるたび、女の友情はカタチを変える。 そしてドラマの舞台も…。夜の港区から、昼の港区に変わるのだ。 20代は深夜の西麻布で、30代は昼の麻布で。女たちは時に嫉妬し、時に優越感に浸る。 これは大人になった女たちが港区で繰り広げる、デイゲーム。

30歳を過ぎても

30歳を過ぎても 12話

「30.5」 これは、東京における女性の平均初婚年齢。 多くの女性が、その年齢までに結婚をと、自分の道を決めていく。 一方で、「30過ぎてまで、何やってるの?」と言われてしまうような、どうしようもない恋愛から抜け出せない人がいるのも事実。 他人には言えない心の葛藤、男女の関係――。 ...

結婚できない私たち

結婚できない私たち 16話

「可愛いのに、どうして結婚できないんだろうね?」 そんなふうにささやかれる女性が、東京の婚活市場にはあふれている。 彼女たちは若さにおごらず、日々ダイエットや美容に勤しみ、もちろん仕事にも手を抜かない。 男性からのウケはいいはずなのに、なぜか結婚にはたどりつかないのだ。 でも男性が最終的に...

この結婚、間違ってた?

この結婚、間違ってた? 17話

「やめるときも、すこやかなるときも、あなたを愛する」と誓ったはずなのに…。 “やめるとき“は、愛せないのが現実。 思い描いていた結婚生活とは程遠く、二人の間に徐々に生じ始める不協和音。 「こんなはずじゃなかった」と不満が募ったとき、そもそも「この結婚、間違ってた?」とふりかえる。 あなただ...

乗れるものなら、玉の輿

乗れるものなら、玉の輿 14話

時代が令和になっても…。 女性の自立や自由恋愛がどんなに叫ばれても…。 「お金より愛が大事」と口ではいくら言っていても…。 「やっぱり、玉の輿に乗りたい」と本音では思っている女は一定数いる。 大手通信会社で働く“玉の輿”狙いの小春(25)と “女なんて金でどうにでもなる”と豪語する会...

ヒマジョ

ヒマジョ 15話

2020年。今までの「当たり前」が、そうではなくなった。前触れもなく訪れた、これまでとは違う新しい生活様式。 仕事する場所が自宅になったり、パートナーとの関係が変わったり…。変わったものは、人それぞれだろう。 そして世の中が変化した結果―。現在東京には、時間が余って暇になってしまった女…通称“ヒマジョ...

私、やっぱり結婚がしたい

私、やっぱり結婚がしたい 14話

コロナ禍で、先行き不安な社会情勢。それは私たちの結婚観にも確かに影響を与えた。 孤独や不安感から「結婚したい!」という気持ちが増す女たちと、「もっと安定してからじゃないと...」と慎重になりがちな男たち。 明らかにこれまでとは様子が変わった、婚活市場。 商社勤務の美波日奈子・32歳は、そこそこ綺...

お試し夫婦

お試し夫婦 11話

結婚相手を見つけるのは、決して容易なことではないだろう。 仮に運良く生涯のパートナーに出会えても、結婚生活が常に平和とは限らない。他人同士が夫婦になるのだから。 だけどもしも、AIがあなたにぴったりの相手を選んでくれたなら…? ここは、2030年の東京。深刻化する少子化の打開策として、なんと政府...

恋愛依存症

恋愛依存症 13話

童顔で可愛いルックスと、明るく物怖じしないキャラクター。男を振り回す天性のあざとさから、寄ってくる男はよりどりみどり。 ただし、それも交際前までー。 付き合う前はモテるのに、交際期間は最長3ヶ月。恋愛が全く続かない女。31歳の絵麻(えま)も、そんなうちの一人だ。 なぜなら彼女は、いわゆる「恋愛依...

恋のアプリ

恋のアプリ 10話

食事会より効率的で、紹介よりも気軽な出会いの手段。それは、「マッチングアプリ」だ。 インスタントな出会いと割り切るか、運命の人に出会える可能性を信じるか。全ては、使う人次第。 今日もこの東京のどこかで、出会いと別れが繰り返されているのだ。 お送りするのは、『東カレデート』を通じて知り合った男女の...