東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
日本初!羊肉の鉄板焼きを召し上がれ。〆は珍しい羊骨ラーメンで決まり
鉄板焼きといえば牛ステーキがテッパンだが、厚切り羊肉の鉄板焼きが食べられる日本初のお店がこちら。 系列店の『羊サンライズ』同様、国産羊肉にフォーカスしているが、そのなかでも〆の一品として人気なのが羊骨ラーメン。 豚骨ラーメンより脂の甘さを感じるスープに満足感もひとしお。 脂肪燃焼作用があるL-カルニチンを含む羊とあれば〆の罪悪感もゼロ!...
東京カレンダー最新号は、最旬の「お肉が美味しい店」を大特集! ヘルシー志向な女性からも大人気の「赤身」、人気再燃中の「タレ焼肉」、デートにも使える「お洒落焼鳥...
老舗ステーキハウスの真髄を味わうことの優越。
こんなご飯があったらいいな、を具現化したのがこの一品。 醤油ベースのピラフの上に、サーロインステーキがドンとのる男のためのメニューだ。 さらに20種類以上の野菜が揃うサラダバー付きなので、栄養バランスもバッチリ...
肉の旨みや香りを最大限に引き出すには火入れがすべて。そう心の底から実感できるステーキハウスが『ホテルニューオータニ』の『RIB ROOM』だ。ホテルが開業した翌年から、数多くの肉好きを魅了してきたこの店ではシャトーブリアンや佐賀県産の黒毛和牛などとともに熊本のあか牛を用意。 厚さ2㎝もの鈍色に光る鉄板でストレスをかけないようにして焼き上げるステーキには気高いオーラが宿る。ナイフをスッと入れれば、肉がぷるぷると豊かに振動するの...
オープンキッチンの中央で燃える炎は圧巻!薪焼きステーキの力強い旨味を味わえる店
ビルが建ち並ぶ、ザ・都心という立地だが、多様な木々が育つテラスもある、ここは別世界。まさに都会のオアシスだ。 生酵母で自家醸造するクラフトビールも、自家焙煎のコーヒーも特筆すべき点だが圧巻はオープンキッチンの中央で燃える炎。可動式のグリラーはこの店の完全オリジナルで、熾き火になったらブラックアンガスのプライムを乗せていく。 薪は強い火力が特徴の楢と独特の薫香が魅力の桜という国産2種。200℃に熱した皿で供すスタイルも個...
広大な日本庭園に悠然と佇む鉄板焼店。贅沢空間で至極のおもてなし
秋になってもまだ緑が濃く茂るホテルニューオータニの日本庭園。1万坪の広さを誇り、400年もの歴史を有するこの庭にたたずむ「清泉亭」は、3つのシェフズテーブルからなる小亭の鉄板焼。香ばしく焼ける肉や野菜をすぐ目の前に、自然に笑みがこぼれてくる。 鉄板焼きは楽しみたいが、なかなか長い時間を過ごすのが難しい方にうってつけなのが、ご自慢のランチのセット。 例えばランチメニュー”若草”のメインのミニッツステーキ。これはディナーに出さ...