東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
焼き鳥とワインのペアリングが絶妙!目黒にある名店『鳥しき』の姉妹店
「串を少し小ぶりにしているのは、いろいろな部位を召し上がっていただきたいから」 そう語る阿部さん。 伊達鶏は程よい歯ごたえで食べ疲れしないから、「何本でも食べられる!」というお客様が多いそうだ。...
かつてない年明けを迎え、「日常の豊かさ」とは何かを、より一層考えさせられることとなった2021年。 「ちょっと美味しいものを」っていうカジュアルなタイミングや...
五反田で大人気の『酒場それがし』系列店。洗練された空間で、こだわりの逸品が楽しめる!
五反田エリアで絶大な人気を誇る『酒場それがし』の系列店。 半分にカットした断面がロゼ色に輝く手羽などの名物串のほか、季節の小鉢や中華店顔負けの本格派担々麺など、前菜から〆までユニークな逸品が揃う。...
“焼き鳥懐石”がスタイリッシュ!カリフォルニアワインとの個性派マリアージュも楽しめる
8年前、初めて『ミシュランガイド東京』に焼鳥店が掲載されたのが起爆剤となり、東京には多くの個性的な焼鳥店が続々とオープン。コースで提供する店も多いが、『瀧口』は日本の食文化をよりグローバルに伝えるためのメニュー構成を視野に入れた。...
ワインバーのようなスタイリッシュなインテリアの店内は長いカウンターが印象的だ。 大阪の料亭で10年修業を積んだ店主瀧口さんが手掛けるのは焼き鳥の懐石コース。 洋のテイストも取り入れたモダンな皿が次々と飛び出すコースと通なカリフォルニアワインとのマリアージュはありそうでなかった個性派。...
鶏を解体するパフォーマンスがインパクト抜群!焼鳥の概念を変えてくれる店
五反田の焼鳥と言えばもっと雑多な雰囲気かと思いきや、店内に入ってみると、清潔感のある内装。ここは女子も喜びそうなオシャレ焼鳥店『庭つ鶏 (にわつどり)』だ。いつも予約でいっぱいのカウンターはデートにも重宝する。 ここで食べる焼鳥は、串に刺さない珍しいスタイルが特徴。食肉処理免許を有し、精肉場もかねている店舗では、客の目の前で仕入れた丸鳥を解体してしまうパフォーマンス。その様子はインパクト抜群!鮮度を最大限に生かすため、焼物の...
“その場でさばかれる鶏はインパクトも味も抜群!” 精肉場もかねている店舗では、客の目の前で丸ごと一羽の鶏が豪快にさばかれていく。「初めて行く人は確実にびっくりしますよ。看板メニューの皮パリもも焼き、鳥刺しが好きです。身もしっかり付いたなんこつも格別。昨日までは生きていた新鮮な鶏なので、歯応えのよさと肉汁の質がほかと大違い。最近できた葉山店にも行ってみたいです」 ■プロフィール 中村貞裕/トランジットジェネラルオフ...