東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
まるでプチトリップ…!明治時代からの建物がそのまま残る、江戸前天麩羅の老舗店
そして、中清を語るうえで外せないのが名物の「雷神揚げ」だ。 巨大とは聞いていたけど、これは想像以上。ふたりで顔を見合わせ「食べきれるかな?」と笑う。 浅草というワンダーランドで、明治にタイムスリップしたような空間とサプライズな天麩羅にはしゃぐ。 お金にモノをいわせるのではなく、こういう提案ができるのが、センスのいい大人ってことだ。...
昼からデートをすることになった。 男性は港区界隈で繰り出す「夜の必殺パターン」が使えないし、女性は「銀座でやっつけ映画」なんて展開だったら、つまらないと思うだ...
天麩羅好きなら一度は行きたい老舗店!常連は、その衣の美味さにハマる
蔵前の老舗天ぷら屋『いせや』のテイクアウトメニューとして好評なのが、天丼の具をそのままパンに挟んだ“天サンド”(¥920)。もとはまかない飯だったこのサンドイッチを常連に出したところ絶賛され、17年前から販売を始めた。 具材は大きな海老2匹とイカ天で、それを天丼の甘辛いたれにつけパンに挟んでいる。『いせや』は衣が美味しいことで常連をもつ店で、卵を多めにして高温のごま油で揚げた衣は油切れがよくもたれず、パンとの相性もよい。 ...