東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
本格メキシカンをリーズナブルに!陽気なBGMに気分も上がる楽しい店
【Beer Data】 パシフィコ ……………… 605円 コロナ エクストラ ……… 605円 モデロ エクスペシアル … 660円 etc....
まずはキンキンに冷えた「フローズンマルガリータ・マンゴー」グラス972円で「サルー(乾杯)!」。マリネ風の「タコのオレンジセビーチェ」500円や、アボカドたっぷりの「ワカモレ」950円〜はトルティーヤチップスと一緒に。 定番の「タコス」は、すべて奥のオープンキッチンでプレスを使って焼いたもの。また、バーカウンター、テラス席のスカイダイニングもあり、どんなシチュエーションでも楽しめる。...
駅隣接の商業施設『アトレ品川』内にあるメキシコ料理店『エル カリエンテ モダン メキシカーノ』は、菅井さんにとって思い入れのある場所。「まだ入社する前、たまたま『アトレ』に立ち寄った際見かけて、もし『ソニー』に入社できたら、いつもこんな店でご飯を食べられるんだとワクワクしたんです」。 ひときわ目を引く華やかな内装に魅せられたという菅井さん、その後晴れて『ソニー』に入社を果たし、同期との飲み会のタイミングで...
また、夏がやってくる。亜熱帯と化した東京の夜を生き抜くために、大人にとって「ビール」は必要不可欠な存在。 レストラン、そしてお酒を取り巻く環境が目まぐるしく変...
ハイセンスな空間に白金美女が艶やかに集う。肉料理が絶品なお洒落ダイニング
イチョウ並木が美しい白金プラチナ通りは都心で一、二を争う優雅さが漂うが、『ザ テンダーハウス ダイニング』のテラスはこの通りに面する。 贅沢な南米の別荘を思わせる開放感で、アロエなど豊かに茂る植栽も亜熱帯の雰囲気。...
白金プラチナ通りを行き交う人々の足が止まる。 芸能人など見慣れているであろう、この街の人でも無視できないほど、ひと際オーラを放つ美女ふたり。女優の夏菜さんとタレントの朝日奈央さんだ。 あることをきっかけに急速に仲良くなったという彼女たち。それは、人気テレビ番組での大食い企画でのこと。 「1年半ほど前に、ふたりで2.2キロのスタミナ焼肉丼を食べるという企画にドッキリで挑戦することになって。あれで一気に絆が深まっ...
大人な会だから肉で攻めるのは王道だ。 「熊本県産あか牛ロース」140g¥5,500。赤ワインソースは軽やかな仕上がり。ゲランドの塩も添えられている。 ジューシーな塊にかぶりつけば、否応なしに、盛り上がる。...
ジューーーーーッと、コテを押しつけられた肉から白い煙が上がり、香ばしい匂いがする。このステーキがペアリングディナーのメインとなる一品だ。 刻印されているのは、南米・アンデス山脈山麓で造られるアルゼンチンのプレミアムワイン「テラザス」オリジナルの焼きゴテ印。“The BEEF Wine”の異名をもつ「テラザス」とのペアリングを楽しむために用意された肉だ。アンデス山脈の標高の高い場所で造られるワイン、南米料理...
気負わず行くのが格好いい、水辺テラスの王道ブルワリー
【Beer Data】 T.Y.HARBOR BREWERY ペールエール(S) … 550円~ ウィートエール(S) … 550円~ アンバーエール(S) … 550円~ etc....
今の東京のブルワリーレストラン(醸造所併設のレストラン)ブームの火付け役ともいえる、天王洲の超人気店『T.Y.HARBOR』。 カクテルグラスに引っ掛けたエビは、その名の通りジャンボサイズ!コリアンダーが隠し味の柚子胡椒ソースをつけながら、プリプリの食感とエビの旨みをこたわりのビールとともに堪能したい。...
醸造所を併設したブルワリーレストラン『T.Y. HARBOR』。 目新しさはないものの、新しいものが次々にオープンする東京のレストランにおいて、多くのラブコールを集める魅力溢れるリバーサイドレストラン。 東京唯一のロケーションを誇る運河沿いに建つレストランで、倉庫をリノベーションした天井の高い開放感溢れる店内と水辺のテラス席は日本にいることを忘れさせる。オススメは何といっても敷地内で職人が造るクラフ...
バーカウンターは2013年に改装。高い天井と開放的な空間に居心地の良さを感じられる贅沢な空間...
運河一面にデッキウォークの建設予定が立っている今夏に先駆けいち早く一大リニューアルを成し終えたのが、テラスで知られた創業18年のアメリカンダイナーである『T.Y. ハーバー』。 そのもっとも大きな変更点は、店内が一望できる2階席の増設と、中央写真の大きな窓。これまでは白壁だった手前の2面がぶち抜かれ、出入り可能なウインドウドアに。これによりどの席からも気持ち良く運河が望めるようになったのは嬉しい限り。 ...
品川で解放感抜群のテラス席!東京タワーを望む、活気溢れるダイニング
木々の緑が気持ちいいテラス席オープンキッチンから活気が伝わるメインダイニング...
品川までの好アクセスと引き換えに、二人は車を手放す選択をした。お互い勤務地までは15分以内のため車通勤の必要ななく、これといったアウトドアの趣味もない。 東京で車を維持するためにかかる費用分タクシーを使ったほうがはるかに効率的だと判断した、との言葉を裏付けるように、目の前の通りを通る車の10台に1台は「空車」のランプを付けたタクシーだった。 「ここからタクシーを捕まえるのに3分以上かかったことはないですね。駅ターミ...
「品川にいい店なんてあるの?」 乗り換えで品川駅を使うことはあっても、遊ぶために降りることはない。アフター5の選択肢として、スルーしてしまう品川。 しか...
シンガポールチキンライスの総本山!リゾート気分たっぷりの店内で本場の味を楽しもう
2015年7月開店の日本本店に続き、9月に銀座EXITMELSA店もオープンした、今最も勢いのあるシンガポールレストラン。シンガポール政府が国賓をもてなすときにも、こちらのチキンライスが振る舞われるなど、政府高官やセレブリティをも魅了する味わいに東京のグルマンも虜に。 家族経営の小さなチキンライス専門店として出発し、現在は様々な海南料理を提供する店へと進化。日本本店はテラス席もあり、開放的でラグジュアリーな雰囲気がデートにも...
7月28日、田町にシンガポールで最も有名なチキンライスレストラン『威南記海南鶏飯』がオープンした。チキンライスといえば、蒸し鶏とチキンライス、ソースを一緒に食べるシンガポールの代表的な料理。日本でも市民権を得てきた料理だが、その総本山とも言えるお店がシンガポールから初進出を遂げた。...
実は大人にちょうどいいシュラスコの人気店
シュラスコ料理とは、ひと言でまとめると ”ブラジリアン・バーベキュー”のことである。 原塩のみのシンプルな味付けで、油を一切使わずに焼き上げるため、肉の余分な脂が落ちてジューシー&ヘルシーなのだ。 そして何と言っても特徴的なのが、サービスのスタイル!串刺し状態の塊肉をそのままゲストの目の前に持ってきて、”パサドール”と呼ばれるスタッフが目の前で好きなだけ切り分けサーブする。この様子は、お店に足を運んだことがない方でもテレビ...
大人が解放される白金の夜。優美なホテルのテラスが最上級に気持ちいい
毎年好例、涼やかな風が抜けるテラスでのBBQ。厳選のお肉や魚介を備長炭で焼き、サーバーからの生ビールを呑めば夏気分も満点に! 10月14日まで。1 人¥8,000(小学生までは1人¥4,000)℡0120-95-6661(11:30AM~11:00PM)...