路地を入った先にある銀座の名物居酒屋。男ならこんな店を行きつけにしたい
銀座では貴重な、昭和の雰囲気を残す大衆割烹。店内は、ご近所さんの飲み会からおひとりさまランチまで、さまざまな客で1日中賑わう。 17時以降でも、22時近くまで+¥50で定食が食べられる。...
1968年オープンの、銀座界隈ではおなじみの魚の旨い店。ランチから通しで営業しているため、昼から新鮮な刺身をつまみに一杯いくサラリーマンもちらほら。 「手際の良いスタッフのおばちゃんたちが、ボリューム満点の新鮮なお魚を飲み食いさせてくれる良いお店。鳥豆腐は、日頃のお酒で疲れた胃をゆっくり休ませてくれる優しい味がします」...
「何、食べに行く?」「和がいいかも!」 そんな会話が、大人になるにつれ増えていくような気がする。歳を重ねると「和食」の素晴らしさに改めて気付く。 しっと...
北海道産・絶品いくらを、丼ぶりにこれでもか!と盛られる“名物 船上めし”は必食
そんなテンションマックスの状態でいただくいくらはおいしさもマックス!いくら本来の甘味と旨味に日本酒ベースのダシが加わることで、まさに絶妙な味付けとなっている。 また、ある程度いただいたところで温かいかつおだしと薬味を加えれば、「いくらのだし茶漬け」として一味違った味わいが楽しめるのも嬉しい。いくらのエキスとかつおだしのマリアージュはまさに至福のひととき。 味よし!見た目よし!エンタメ性よし!の三拍子そろったいくら丼がこ...