東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
渋谷で焼肉が食べたくなったらココ。希少部位の肉から〆の麺まで、全てが美味しい店
「韓国では焼肉と一緒によく梨を食べます。そこから発想しました」と店主。 リブロース芯は、サシの脂と肉質のバランスがとれたリブロースきっての上質部位。 しょうがを効かせ、さっぱりとしたもみダレを染み込ませた肉を素早く焼いて返し、りんごをごそっとのせて巻き、そのままパクリ!...
パンチの効いたタレと細切りりんごを添えたりんご¥600(1枚)店は、百軒店の奥のほう、商売繁盛の神様・千代田稲荷神社の傍らに...
怪しげな円山町のラブホ街にある焼肉店。 「店内はビールケースに座るカジュアル(笑)な内装で、元大手アパレル会社勤務のオーナー金さんの人柄に惹かれてやってくる客はオシャレ系多し。肉料理一品をあげるなら僕は“しゃぶ焼き”。A4ランクの肩ロースの薄切りをロースターで軽く炙っていただきまーす」...
好みの味なら雰囲気はおしゃれじゃなくてOK 確かにしゃれた店構えのほうが女性は入りやすいのは確かですが、私個人としてはラーメン店にオシャレ感はまったく必要なく、大事なのはとにかく味! 自分好みの味だったら、何度でも通うと思います。 テンションがあがるのは、夫と「ラーメンが食べたい」っていう気分のタイミングがバッチリ合ったときかな。...
A4等級の国産こだわり黒毛和牛を使用した焼肉をリーズナブルに味わえる。 必ず注文するという〆の一品はお客さんのリクエストに応えて作った裏メニューがあまりの人気で定番メニューに昇格した。「麺ともやしのみのシンプルな見た目ですが、秘伝のタレが絡んで抜群の美味しさなんです」...
渋谷で約30年以上愛され続ける、焼肉の歴史を牽引する存在
多くの有名人や料理人が訪れる、言わずと知れた焼肉の“聖地„だが『ゆうじ』の前ではみな平等。 イマドキの人気店が高級食材を使おうがワインを豊富に揃えようが「よそはよそ、自分は自分」という我が道を貫く。 「肉をどれだけ美味しく食べてもらうかを考え、今日以上の明日を目指す。それを毎日必死に繰り返すだけ」。 営業中は常にベストの状態の肉を提供するために、笑顔で対応や過剰な接客はない。その潔い姿勢が客を惹きつけるのだ。...
そのうえで、各部位の個性をいかに生かすかを考え抜いた仕事が、舌を唸らせる。 おまかせコースの塩焼きは、味や食感の違いを楽しめるよう、テール、ハバキ、もも肉、ハラミに絞り、テールは塩こしょう、ハバキは醤油を絡め、モモは青唐辛子で作った薬味をのせる。...
「焼肉が好きで好きで、食べ続けて、そろそろ飽きてきた人たちに、それでも焼肉を食べ続けてもらうために仕事する。これが焼肉屋です」と裕師さん。 その突き抜け方はただ者ではない。牛には様々な部位があるが、裕師さんは「この部位は、どうすればもっと美味しくなるか」という命題を常に抱えている。...
A級、B級にかかわらず、美食を求め歩くマッキー牧元氏にとって焼肉といえばこちら。「肉はもちろん素晴らしいのですが、店主の客の立場にたった丁寧な仕事が他の店とは一線を画しています」...
「あの店、まったく予約が取れないらしいよ」 東京で「食」を愛する人々が、時に口にする言葉だが、何も、そのお店を批判しているわけではない。むしろ真逆で、お店への...
大人の雰囲気漂う洗練された“KINTAN”。渋谷店限定メニューも見逃せない
2020年。令和になっても、できる大人は仕事も遊びもアクティブがいい。 レストラン、グルメ、トレンド…最新情報は、東京を艶やかに過ごすために必要不可欠。 昼も夜も、素敵な毎日を過ごすための最適なトピックスを厳選してお届けするこの連載。 青山の隠れ家鮨店に続き、前回は銀座で大注目の焼き鳥店を紹介した。 今回は、リニューアルオープンした『渋谷PARCO』だ。建て替えのため2016年から休業していた『渋谷PARC...
2020年一発目となる月刊誌東京カレンダー最新号は、「世田谷」を大特集。 三軒茶屋、三宿、下北沢、二子玉川、成城、経堂、祖師ヶ谷大蔵、尾山台などなど広い「世田...
焼きはすべてスタッフが担当。タレまで旨い、ジューシーなホルモンをじっくり味わって
奥渋に話題の店が京都から上陸したのは3年前。その魔性の味に虜になった客のクチコミにより、瞬く間に予約困難な人気店に。 それほどまで、人々を魅了する理由は新鮮なホルモンにある。牛と豚、それぞれの厳選した部位だけを自家製の塩ダレと黒ダレ、2種類のタレで食すのだが、〆が他ではまず経験できない独自のスタイルなのだ。 注目すべきは、眼前に置かれた鉄板の1角に開けられた穴。全行程を経て集まった旨みと脂がその穴を通じて下のタレへと滴...
渋谷東急本館の奥。いわゆる裏渋谷と言われるエリアにある『ホルモン千葉』は、2016年7月、京都の人気店の東京初進出店としてオープン。 その独特の食べ方と2種の味わいが評判を呼び、早くも予約必至店になっている。...
フレンチ、割烹、お鮨にお肉…。そのどれもが美味しく素晴らしい。 でも、連日連夜だとちょっと息が詰まるのも事実。たまには”抜く日“が欲しい。 たとえば、会...
肩ロースのみにこだわったジンギスカン専門店。カジュアルデートの“変化球”にもオススメ
渋谷の"奥"に誕生した『ジンギスカン 羊一』では“ラム”の熟成肉が味わえる。 「ラム肉」といえば、体内の脂肪を燃焼させるとされるアミノ酸の一種・カルニチンや、鉄分、不飽和脂肪酸が豊富。加えて、コレステロール値が低い上、脂肪の融点が44℃と高く、体に吸収されにくい。ウェイトが気になるダイエッターには興味深い。...
扱う部位は羊の肩ロースのみ、とストイック。北海道出身のオーナーが「本当に旨いジンギスカン」を追求したのが、渋谷の『羊一』だ。ジンギスカン専門店では、さまざまな部位を盛り合わせで供するのが一般的だが“肩ロースのみ”にこだわるだけあって、思わず目を見張るほどの美味しさ。 肉はふっくらと柔らかく、ほどよくのった脂はミルキーで上品。カジュアルデートの“変化球”として、早めにチェックを!...
東京カレンダー最新号は、最旬の「お肉が美味しい店」を大特集! ヘルシー志向な女性からも大人気の「赤身」、人気再燃中の「タレ焼肉」、デートにも使える「お洒落焼鳥...