東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
ワクワクが止まらない!五感で愉しめる劇場型レストランで、唯一無二の非日常体験を
東京のイノベーティブレストランを代表する一軒『SECRETO』。 藪中章禎シェフの世界にグッと引き込むのが、序盤に登場する「フォアグラフレンチトースト」だ。 まず、フォアグラのテリーヌを液体窒素で凍らせ、一口大のフレンチトーストに削りかけていく。その様は漆黒の空間にふわふわの雪が舞い、スローにしたくなる美しさ。 お皿を手に取ると、下からペアリングの「貴醸酒」が現れるサプライズも。 ピンセットでいただく様...
カウンター中央にシェフの調理台があり、卓上の赤いランプは『ムーラン・ルージュ』をイメージ。 液体窒素の白煙が上がるのがお約束なので、黒い壁は白煙が映える最高の背景。 ◆ 劇場型カウンターに現れたシェフの藪中章禎さんが掲げるテーマは「好奇心の全てを超え続ける」。 手練な大人の心を刺激するのは難しいが、ここでは容易いのだ。...
ジュニアさんをお連れしたのは、2017年に神楽坂の住宅街にオープンしたイノベーティブ・フュージョン『SECRETO』。 “秘密”という名の通り目立った看板はない隠れ家だが、予約は2年先まで埋まっている人気店だ。...
神楽坂と牛込神楽坂と中間地点。まったくの住宅地に昨年10月オープンしたのが、こちらの『SECRETO』だ。 付近にはフレンチの名店『ル・マンジュ・トゥー』などもあるエリア。とあるマンションの1階に隠れ家のように佇むその姿は、まさに秘密のレストラン。 そもそも、この『SECRETO』という店名は、オーナーシェフの薮中章禎さんがプライベートで同じ名称のシークレットディナーを開催していたことが発端。...
レストランは、「ただ料理を食べる場所」ではなく、「大人の男女が繰り広げるドラマの舞台」だと、東京カレンダーは常に訴えてきた。 「味はもちろんのこと、見映えもい...