東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
幡ヶ谷の住宅街に潜むワインバー。イタリアの家庭料理×ナチュラルワインで寛げる
今年3月、代々木公園から幡ヶ谷に移転した『Cyōdo』。 新たな出発点に選んだのは、地元の食通たちが通う美食店が潜む幡ヶ谷の住宅地の一角。 予約は不可で、駅から遠くわかりづらい路地にあるにもかかわらず、嗅覚の鋭いご近所さんたちでさっそく賑わっている。...
外食に対して、いろいろと考えさせられた昨今。改めて認識したのは、レストランで過ごす「大切な人との時間」が、本当に楽しいってこと。 そんなデートで失敗はしたくな...
刺激的な時間を過ごせる!角打ちが楽しめる大人の社交場
おそるおそる窓を覗けば、真ん丸にくりぬかれた、巨大なセラーのガラス扉と、整然と並ぶワインボトルが目に入る。 しかし、ここはよくあるワインバーではない。ナチュラルワイン専門の酒屋であり、なんと角打ちが楽しめる大人の社交場なのだ。...
渋谷や新宿といった巨大な街に隣接しながらも、染まりきらずに独特な雰囲気を醸し出す。 斬新なレストランが誕生しやすい空気感。それを受け止める意識の高い客層。 ...
料理とワインが豊富で美味しい上に高コスパ!新宿3丁目のワイン酒場
料理とワインが豊富で美味しく、たくさん食べて飲んでも懐に優しい。そんな桃源郷が、新宿三丁目の片隅にある。大衆酒場を思わせる、賑やかな壁一面の品札。その料理たちがこれまた魅力的なのである。 肉料理は牛豚鶏から鴨、羊まで、ステーキやグラタン、煮もの、揚げ物なんでもござれ。酒場の定番料理にフォアグラやトリュフがしれっと紛れ込み、ワイン好きを喜ばせるラインアップに心は沸き、腹が減る。 メニューの数々は、「自分が今食べたいものが...
新宿ワインバーのパイオニア的存在。ワイン好きも大満足の充実の品揃え
新宿三丁目末広亭エリアで、ワイン&イタリアンの名店と言えば『マルコ グランデ』だ。気軽に楽しめる「1階」は、全面ガラス張りの開放的な空間、「地下1階」では、少し暗くムードある独特な雰囲気の中で、ゆったりと過ごせる。 カジュアルなワインのみならず、1階から地下へと続くワインセラーには5大シャトーはじめ高級ワインも並ぶ。1,500種2,500本の中からおすすめリストにオンメニューされるのは日に20種。だがもちろん、セラーにあるも...