東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
肉の質がいいのに値段は手頃。焼肉激戦区の中目黒で地元民に愛される名店
「焼きしゃぶポン酢 ミスジ」。 美しいサシの入り方に、その肉質の高さがうかがえる。ポン酢と合わせることであっさりと。 「和牛タン三種 和牛タン柵焼き 上タン塩 タンカルビ」。 堂々たるその佇まいは圧巻。そして、期待を裏切らない美味しさに感動させられる。すだちとともにいただく。...
焼肉の激戦区といわれる中目黒で25年以上続く『びーふてい』。扱うのは黒毛和牛のA5ランクの雌のみ。最近は、焼肉店でもブロック肉を売りにする店は少なくないが、こちらの“ガツン焼き”はいわば、極厚カットの元祖だ。 焼肉同様、肉好きのハートにガツンと響く〆のメニューが和牛あぶりヅケ丼。特製の醤油ダレに漬け込み、表面を炙った赤身肉と熱々ごはんをほおばれば、幸せのゴングが心に鳴り響くはず!...
祖父の代から続く精肉店が焼肉店を始めて30年。「美味しい肉をリーズナブルに多くの人に食べてほしい」と早くから一頭買いを始め、今では定着した希少部位の存在を普及させた店のひとつだ。 黒毛和牛のA5ランク、旨さ・甘さを併せ持つメスに限定し、芝浦から仕入れている。「肉の質が圧倒的にいいのに、値段は手頃」と、この店を進めてくれたのは、焼肉が大好きだというスタイリストの小林さん。...
カウンターでA5ランクの黒毛和牛を楽しめる!キャビアを使ったゴージャス丼は必食
焼肉店と思って入ると、そこは意外なほどお洒落な空間。 まずカウンターレストランのようなテーブルが目に入り、窓側席は通常のテーブルを囲むよう3面に椅子が配置されている。 ここ『Yakiniku.ushicoco.』は、『NO MEAT, NO LIFE.』をはじめ、業界で16年研鑽を積んだ店主・星野隆人さんが独立を機に開いた店だ。 排煙フードには、黒毛和牛のさまざまな部位が書かれた単品メニューを掲示!その一部を...
かつては「ファッションの街」と言われ、いまだに脈々と引き継がれる、絶対的なお洒落イメージ。 といっても、港区的な“ギラギラ感”はなく、あくまでも地に足がついた...
目黒川を望める絶好のロケーション!北海道直送の新鮮な羊肉を使うジンギスカンが絶品
美食を熟知した大人のデートなら、時にはガッツリ“肉”という選択肢もあり。そんな時、中目黒なら「羊肉」というヘルシーな変化球で、女性の心を掴みにいくのも一手である。 『中目黒ひつじ 目黒川店』は、北海道の業者直送の新鮮な羊肉で味わうジンギスカンの店。 ラム肉は脂肪燃焼を助けるカルニチン含有量が高く、低カロリー&低コレステロール。その上、鉄分やビタミンも豊富で、女性に嬉しいこと尽くめ。 さらに、臭みがなくミルキー...
一皿目のオーダーはお任せ盛りのみ!上質な肉の様々な部位を、贅沢に楽しめる焼肉店
「〆切り明けなど、仕事で死ぬほど疲れた日ほど、体がお肉を欲します。こちらも無性に食べたい衝動を抑えられず来訪。 ひと皿目はお任せ盛りのみオーダー可。色々な部位があり優柔不断な私にも最適。駅から距離がある知る人ぞ知る雰囲気で、焼肉デートにもおすすめ」 ■店舗概要 住所:渋谷区猿楽町17-17 1F TEL:03-6415-4129...
東京カレンダー最新号は、最旬の「お肉が美味しい店」を大特集! ヘルシー志向な女性からも大人気の「赤身」、人気再燃中の「タレ焼肉」、デートにも使える「お洒落焼鳥...
ひとり焼肉にもおススメ。隠れ家的な店内でいただく、新鮮で上質なホルモン
一人でさくっと焼肉でも、という楽しみ方ができるのがこちら。11年前の開店当初から熱烈なファンを惹きつける人気店だ。 500円均一という明快な価格設定と、費用対効果が高すぎるホルモンのクオリティの高さは他の追随を許さない。超人気店なので、来店前の電話問い合わせが吉。...
我が編集部の肉番長はワンコイン(税抜)ホルモン焼肉で有名なホルモンの人気店を推薦。新鮮なホルモンを目の前に置かれた七厘で炭火焼きして味わえる。 「ほぼ500円価格設定だから、なんたって安い! 有名店なのにバーのような隠れ家っぽい雰囲気もいい! ボリュームも十分で、コスパよく肉が食べられる店です」...
中目黒で焼き肉をサクッとコースで楽しめる山手通り沿いの人気店
女性にも人気の中目黒で焼肉デートするなら、オシャレだけどカジュアルが基本。そんな時にオススメなのは、『焼肉チャンピオンNAKAME+』。 焼肉チャンピオンと言えば恵比寿に本店を構える人気焼肉店だが、NAKAME+では本店のクオリティはそのまま、よりオシャレにカジュアルに楽しむことができる。 駅から徒歩10分。少し歩く距離だから、スマートにタクシーを捕まえるか途中の会話を楽しみながら歩くかは、2人の距離感に応じてセレクト...
テレビ朝日『タカアンドトシの道路バラエティ!?バスドラ』に出演中のトシさんが家族でもよく訪れるお気に入り店がこちら。さまざまな部位が少しずつ楽しめるコース¥5800 〜もおすすめだ。 「最高級のA5ランクの和牛が味わえる焼肉店です。お肉も色々な部位があって旨い!」...
“はみ出るカルビ”に歓声が上がる!厳選牛が気軽に楽しめる、言わずと知れた人気店
怒涛の勢いで出店ラッシュが続く『大阪焼肉・ホルモンふたご』。厳選牛を量半分、値段半分でオーダー出来るためさまざまな部位が楽しめるのがポイント。 こちらの看板は、「二代目名物黒毛和牛の包めるカルビ」。そして、焼き台からはみ出てしまう「名物和牛のはみ出るカルビ」も必食。 いまや、都内に数十店舗を構えているため、気軽に大阪の焼肉を楽しみたいときに重宝するはずだ。...
オシャレな店内で上質な黒毛和牛を堪能。中目黒で肉デートをするならココ
「仕事で疲れているときに、お肉を食べたくなるんですよね。『ああ、血を作らないと!』みたいな感じで(笑)」と語る肉食系女子な鈴木さん。 そんなときお世話になるのが、中目黒駅から徒歩約5分とアクセスもいい『ビーフキッチン』。 「内装も素敵で、気分が上がるんです。長い付き合いの女子友達と、仕事抜きでわーっと楽しむ“肉女子会”をときどきやっていて。女子会だと、内装がおしゃれなお店の方が、集まっていて楽しいかも」。 スタイ...
デザイナーのユアン・レイ氏による内装は焼肉店のイメージを覆すオシャレ空間。上質な黒毛和牛の各部位が幅広くそろっているが、どれも1枚よりオーダー出来る。肉の聖地、中目黒で肉デートをするならこの店だろう。...
本誌連載でもおなじみの小宮山さんが「ガッツリ食べたいときにぴったり」というのがこちら。「赤身の肉が充実しているうえ、タレも普通のものだけじゃなくポン酢があったりと、たくさんの肉を飽きることなく食べられます」...
鮮度抜群!芝浦から毎日仕入れる極旨ホルモンと、特選和牛の赤身肉を堪能あれ
扱う肉の鮮度と味にこだわり、「注文は最初の1回だけ」といった独自ルールで知られる青山のホルモン専門店。その暖簾分けにあたる代官山の支店も長らく同じルールを適用してきたが、移りゆく街に合わせてルールを撤廃。 よりカジュアルに焼肉を楽しんでもらおうと、店名も新たに再スタートを切った。...
中目黒でホルモンを制するならココ!25種類以上の鮮度抜群なホルモンを楽しめる店
神泉で人気のホルモン店が、中目黒にも進出。ただ鮮度のいい素材をそろえるだけに留まらず、味付けの工夫でその魅力をさらに引き出す工夫が光る。食感の楽しさに昆布の旨みが加わった「昆布醤油ミノ」は、その代表格!...
超厚切りの肉塊“ロック”ステーキに心躍る!中目黒で定番的存在の焼肉店
若手期待のヴァイオリニストである枝並さんがおすすめしてくれたのは、カジュアルでオシャレな焼肉屋。「特にシンシンが好きで、とろけるお肉を赤ワインと一緒に美味しくいただきます。夜遅くまで営業しているので、コンサート終演後に行けるのも嬉しい!」 こちらの名物「肉塊“ロック”ステーキ」(100g¥1,500)はまずは岩塩だけでその肉肉しさを味わって。お次にオリジナルステーキソースや西洋ワサビなどの調味料で味の変化を楽しみたい。...
「大学生の頃、かなり年上の男性たち西麻布のうしごろに連れて行っていただきました。味も雰囲気も今までに体験したことのない極上焼肉に感激。今でも"大人肉"の代表格です」(25-29歳女性) 学生時代にいいレストランに連れて行ってもらった体験は、大人になっても案外覚えているもの。女子大生にとって、『うしごろ』はそういう存在なのかもしれません。...
2013年3月、数多くの名店が居並ぶ中目黒に、注目のルーキーが誕生した。その名も『うしごろバンビーナ・カルボーネ』。昨年8月、恵比寿にオープンし、瞬く間に予約困難な人気店となった『うしごろバンビーナ』が、ここ肉の聖地に打って出たのだ。 店名の“カルボーネ”とは、“炭”を意味するイタリア語。A5和牛をリーズナブルに供するスタイルは継承しつつ、炭火焼きメニューに特化している。代表作は厚切りバンビーナ“ロック”ステ...
肉厚でジューシーなホルモンに感動!代官山の住宅街にひっそり佇む絶品ホルモンの店
代官山の裏通り、住宅地に佇むこちらの店は、現在、店舗建て替え中の青山「おやじ」の、あの絶品ホルモンが食べられる店。 そのホルモンに加え、注文すべきは「センマイ」¥800。他店では黒く薄い皮状で出てくるが、こちらは独自のルートで仕入れることで、なんとも肉厚で、貝のような食感のセンマイを堪能させてくれる。「ヤン」¥800も負けじと肉厚で、噛むほどに肉汁と旨みが口に広がる。 あぁ「おやじ」ありがとう! さらにこちらでは「おや...