東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
串に刺さないスタイルが新しい。高品質の鶏を七輪で焼き上げる、目黒川沿いの焼鳥店
焼き鳥の予約困難店も多い中目黒。〝しっ鶏〞デートの選択肢として、2005年のオープン以来、人気を集めるのが『焼鶏あきら』だ。 目黒川沿いに位置する、京都の川床を思わせる風情のある空間で、朝挽きした新鮮な鶏肉のさまざまな部位を〝焼肉〞スタイルで堪能することができる。 鳥焼肉の魅力は、自分の好みの焼き加減に仕上げられること。 炭火で焼く鶏肉は、噛むほどに旨みがあふれる親鶏を使用し、部位は12種前後を揃える。注文に...
通常では仕入れない名古屋コーチンの親鶏のももと胸肉を提供。歯応えがよく、むっちりとジューシィ。お好みで、かぼすと塩をつけシンプルに食せばその旨みが際立つ。8月21日から9月中旬まで提供。要予約。...
かつてない年明けを迎え、「日常の豊かさ」とは何かを、より一層考えさせられることとなった2021年。 「ちょっと美味しいものを」っていうカジュアルなタイミングや...
20年以上継ぎ足しで守り続けるタレは、唯一無二の味。中目黒を代表する焼き鳥の名店
「うちはおまかせでもアラカルトでも、お客様の好きなように楽しんで頂いています。気軽に数本頼んで一杯飲んで帰るのもOK。焼き鳥ってそういうものでしたから」 焼き鳥自体へのこだわりや内装は一流店の矜持を持ちつつ、スタンスはあくまでも庶民的。...
20年以上継ぎ足し継ぎ足しで守り続けてきた、『鳥よし』の歴史を物語るタレ〆のそぼろ丼。鶏スープも秀逸...
私の自宅から自転車で行ける焼鳥の名店である。外観はThe街場の焼鳥屋であるが、なんでも主人はのべ11年にわたりパリで焼鳥を焼き続けた方だとか。なるほど、外国人やお洒落な人でごった返している。 こちらは予約不可(ちなみにカードも使用不可)ゆえ、行列に並ばないとありつけない。1時間程度並ぶ時もあるが、そこは我慢だろう。 ここではおまかせコースを頼むのがいい。21年間継ぎ足しで守り続けたタレものが本当に旨...
幻の鶏とビオワインでお洒落に!ワイン好き女子とのデートが成功する焼き鳥店
「究極の親子丼」は、鶏肉だけでなく卵にもこだわった絶品無造作に吊るされたライトがお洒落な店内。カジュアルデートで訪れたい...
中目黒本店から徒歩10秒。伊達鶏を使った焼き鳥は、ブレない安定のクオリティ
手羽焼き(¥300)とささみのさび焼きは塩で。通常の串は¥200~。手羽元と手羽先を、醤油、酒、味醂で煮た「山椒煮」¥500。...
西麻布や六本木の空気感とは一線を画す、その下町風情が大人には心地よい。 しかも、この街の食偏差値の高さは都内指折り。ギラギラしていないのに艶やかなレストランた...
女性の心を鷲掴み!明るくて上品な店内で、焼き鳥と新鮮野菜を味わおう
愛らしい店名に、白木を使い清潔感のある明るい店内。店の主役たる焼き鳥もまた、すっきりと上品な印象の佳店だ。 串7本と希少部位のえんがわ焼きが楽しめるおまかせコースは、旬の野菜の先付けから始まるが、たとえばある日は生食用のそら豆と2種類のカブとを盛り合わせに。 彩りも美しく、心を掴まれるプレゼンテーションである。...
家族連れや女性も入りやすい焼き鳥店。広いカウンターと清潔感のある店内は、年季の入った巷の焼き鳥屋とは一線を画す。さっぱりと食べやすい水郷赤どりと大山どりにこだわり、絶妙な焼き加減で旨味は最大限に。やわらかく、いくらでも食べられてしまいそうな鳥串は絶品。 食事はコースのみで5本、7本、限定から選択を。焼き野菜も豊富にそろい、コースに追加の串注文も可能。...