東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
サシが美しく、歯切れ抜群な極上のタンは必食。 元総理も並んだ実力派焼肉店
何気なく出される並ロースや切り落とし、並カルビ…。一番安いランクの肉でさえ、他店のそれとは一線を画すクオリティ。 焼肉初心者はもちろん、数々の焼肉店を巡りピンからキリまでを知り尽くした達人ならなおのこと『スタミナ苑』の真の凄さに気づかされるだろう。 いずれも都心の高級焼肉店をも凌ぐ肉のレベルながら、値段は格安。 しかも味は極上となれば、開店前から長蛇の列ができるのも不思議ではない。...
常連コースの内容は、深谷牛や「A5 ランクの上」という意味を込めた飛び級サーロイン予約不可なので連日行列が絶えない、老舗だ...
「焼肉やステーキは週に2~3回は食べるほど“肉食”です(笑)。行列覚悟の有名店ですが、並ぶ時間もまた、肉を楽しむ醍醐味。 もう何度もお伺いしていて、毎回おまかせでオーダー。コスパも鮮度も最高!下町の雰囲気も渋くてグッときます。食後の杏仁豆腐はマスト」 ■店舗概要 住所:足立区鹿浜3-13-4 TEL:03-3897-0416...
タン元を使う「上タン」は一皿¥2,200。3~4日ほど寝かせ、肉の味を充分に引き出してから使っている。味付けは塩、こしょう、ネギとゴマにゴマ油とにがりを少々。手でよく揉み込んでいる。住宅街の中に突如現れる、スタミナ苑。店先をご近所の猫が悠々と歩く姿が印象的だ。店内は多少の年季は感じるものの、隅々まで掃除され清潔感がある。...
数々の都市伝説を持つ焼肉界のサンクチュアリ、鹿浜『スタミナ苑』。最寄り駅とてない不便な立地にもかかわらず、行列の絶えない人気の理由は、ひとえに豊島久博・雅信さん兄弟の牛肉に対する熱意と愛情、そしてたゆまぬ研究心があってこそ。 創業以来、店から歩いて数分のところにある食肉加工業者との長きにわたる強い信頼関係に加えて、ふたりの確かな目利きと熟練の技、下拵えの緻密さが、名店としての品格を生み出している。単に“安...
ここ数年の“肉ブーム”の中でも、とりわけ確固たる人気を誇るのが「焼肉」。今、改めて焼肉を掘り下げるべく、“生ける伝説”級の焼肉店店主の哲学に迫った。第1回の『ゆうじ』樋口氏、第2回の『虎の穴 恵比寿店』辛氏に続き、最終回となる今回は、好事家からも絶大な支持を受ける『鹿浜 スタミナ苑』の豊島兄弟に登場を願った。...