東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
デートにぴったり!ワインとのマリアージュが楽しめる、焼き鳥とビストロを融合した店
落ち着いた雰囲気の店内で、焼き鳥デートを楽しめる!...
焼き鳥とビストロ。一見、遠い関係のこのふたつが見事に融合しているのが『シノリ』だ。 フレンチ出身のシェフ山中良則さんは、炭火焼の面白さに魅せられて焼き鳥の世界へ。マダムでソムリエールの志乃さんと息もぴったりに、ワインと焼き鳥の楽しいマリアージュに出合わせてくれる。...
フレンチ出身のオーナーシェフ・山中良則氏が、“肉を焼くこと”に魅せられてオープンさせたのは、ジビエを供する焼鳥店。 通年置かれているフランス産の鳩や鴨以外に、冬場は各種ジビエを入荷。夏場の京都の鷹峯とうがらしをはじめ、四季の野菜の充実に目を見張る。 また、季節によっては国産の鹿なども入荷。「有害鳥獣として捕獲された鹿を有効活用したいんです。特に夏の鹿は肉が柔らかく、血の香りもキレイで美味しいですよ」...
かつてない年明けを迎え、「日常の豊かさ」とは何かを、より一層考えさせられることとなった2021年。 「ちょっと美味しいものを」っていうカジュアルなタイミングや...
4,000円で驚きのボリューム!旬の魚が堪能できる、高コスパな日本料理店
和食好きの大人たちの間でその味とボリューム、コストパフォーマンスの良さで知られる大井町『由良』。 虎ノ門ヒルズにも出店する人気店は、なんと全メニューテイクアウト可能。オンライン飲み会のツマミにもいい。 家庭ではなかなか作れない上質で豪華な和食は、ストレスや疲れを感じている身体と心に、じんわり沁みるはずだ。 【テイクアウトメニュー】 ✓「幕の内弁当」「バラチラシ」などランチの日替り弁当各種¥900、¥1,000...
コスパが高い店は数あれど、これほどのボリュームコースで満腹になれる店は少ないだろう。今回紹介する『魚菜 由良 2号店』では、4000円のコースでなんと全12品を味わうことができるのだ。 なんと鍋が3種類、土鍋ご飯までついてくるという大盤振る舞いっぷり。最後まで食べきれない客が続出しているという異常にお得な店なのだ。 そのコスパ最強コースのお得ぶりを紹介しよう!大井町に本店を構え、2015年に2号店をオープンした『魚菜 ...
美味しいものを食べると幸福を感じ、素敵なレストランで大切な人と過ごす時間は人生を豊かにする。 自由な外出が叶わない今は、行きたい店リストをアップデートする時期...
武蔵小山で半世紀。老夫婦の心和む接客が魅力の地元密着の店
ロース¥1,150は店でも一番人気らしく、サッと炙る程度でやわらかくジューシーな肉の味わいが楽しめる。大きさや厚みも絶妙と評判!焼肉の王道、カルビ¥1150はこのサイズ&ボリューム! お得すぎる!...