このたび2周年の節目を迎え、太っ腹なプランをスタートさせる『BLT STEAK』の六本木店・銀座店。 第1弾は、BLTで一番人気の「Tボーンステーキ」2名様用が、通常15,000円のところ、1万円で提供される!5,000円もお得とは大盤振る舞い♪...
日程:7/14(木)~9/13(火) 時間:17:00~(L.O.22:00)※両店ディナータイムのみ 場所:BLT STEAK 六本木・銀座 価格:お1人様 8,800円(税別)2名様より 電話:【六本木】03-3589-4129/【銀座】03-3573-1129 予約:http://bltsteak.jp/ URL:http://bltsteak.jp/tomahawksteak/...
世界各国に約30店のレストランを展開する、いわばステーキ界の重鎮『BLTステーキ』。そんな重鎮の日本初となるレストランが2014年、六本木一丁目にオープンした『BLTステーキ東京』。本国同様に自然熟成させた肉の芳醇さで人気は爆発。今も尚、予約困難の人気店。 そんな中、日本2号店となる『BLTステーキ銀座』が、2015年4月末にオープン。場所は『エスキス』『奥田』『天ぷら近藤』などの有名店が軒を並べる並木通...
“ステーキ界最後の黒船”として、『BLT STEAK』が六本木にオープンして、早くも1年が経とうとしている。 本国同様に自然熟成させた肉の芳醇さで人気は爆発し、今年の4月末には銀座店がオープンした。意外や、銀座に本格アメリカ系ステーキハウスが進出したのはこれが初めて。銀座という立地を考え、和牛も取り入れているのが六本木店との違いだ。 とはいえやはり、多くの客の目当てはアンガスビーフの熟成肉。ここでも...
6月、銀座に2店舗目をオープンするなど、飛ぶ鳥を落とす勢いを見せる『BLT STEAK』。こちらで、ステーキメニューを注文すると、付け合わせとしてついてくるのが、こちらのニンニク。 ほくほくに焼いた丸ごとニンニクは、そのまま食べるより、ナイフですくってステーキやパンに塗るために付け合わせの位置にある。ガブリとかぶり付きたい衝動を抑えて、ソース代わりにステーキに塗りたくり、塩を一振り。 一口食べれば、...
“ステーキ界最後の黒船”として、『BLT STEAK』が六本木にオープンして早8ヵ月。本国同様に自然熟成させた肉の芳醇さで人気は爆発し、4月末には銀座店がオープした。 意外や、銀座に本格アメリカ系ステーキハウスが進出したのはこれが初めて。銀座という立地を考え、和牛も取り入れているのが六本木店との違いだ。とはいえやはり、多くの客の目当てはアンガスビーフの熟成肉。 ここでも専用の釜を使用し925℃の高温...
4月25日、銀座の一等地に『BLTステーキハウス』がオープン。その前日のオープニングにお呼ばれしたので、さっそくご報告。 まず特筆すべきはその立地。『エスキス』、『奥田』、『天ぷら近藤』と、名店ひしめく銀座5丁目エルメス裏にオープンとあって、お祝いに駆けつけたセレブも錚々たる顔ぶれ。萎縮しつつも入店したら、オーナーの沖さんのご好意で個室にて、ご馳走にありつけました。ほっ。...
ナチュラルなテイストの家具にアンバーカラーのシャンデリアが異彩を放つのは、六本木で人気のステーキハウス『37 Steakhouse & Bar』が手がけた姉妹店。牛肉、豚肉、羊肉、鶏肉などバラエティ豊かな肉料理を展開する。 生産地や飼育法にこだわった質のいい素材を活かすため、調理法はごくシンプル。溶岩石を使ったグリルは遠赤外線効果で肉の旨みを凝縮させる。最高の火入れでグリルした肉に、さらに和やアジアのテイストを取り入れたアイ...
◆ 3時間の授業が終わった後、頭をフル回転させてポーッとなったまま、懇親会の会場の『BEER&GRILL GRAN BLANC』に移動した。...
店舗名:ビアホール『BEER&GRILL GRAN BLANC(ビール&グリル グラン・ブラン)』 住所:中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル 9・10F(受付10F) ※1・2Fに「山形県アンテナショップ」が入っているビル。 営業時間: 【月曜〜金曜】17:00~23:30(L.O.23:00) 【土・日・祝】12:00~23:00(L.O. 22:00) 席数:9F70席/10F62席 電話:03-...
初デートは、戦場と言っても過言ではない。 会話を盛り上げるために頭を高速回転させる男。それに合わせつつ、ちょっとした言動や会話で男をふるいにかける女。 ...
7月28日(木)、20時。 早速、今回めでたく東カレによりマッチングし、初デートすることになった2人の経歴を紹介したい。 男性の名前は誠人(仮名)、...
6月の週末の夜、希は昌大と一緒に銀座へ向かっていた。 「たまには、素敵な所で食事しよう。銀座のレストランを予約したから、おしゃれしてきてね」 ...
世界最高峰の美食タウン・銀座において、多くのグルメを魅了してきたフレンチ『ラール・エ・ラ・マニエール』。 そんな名店がこの5月、新たなシェフを迎え、...
来月、付き合って3年になる彼女が30歳の誕生日を迎えます。メモリアルな30歳という日を、どのようなレストランでお祝いすればよいでしょうか?お店選びに悩んで...
シェフの清水将氏は、フランスの3ツ星『マルクベーラ』時代、朝の4時から野山に分け入り山菜やキノコを収穫。『アルページュ』では自家菜園を持つアラン・パッサー...
「それで、透子はいったい誰が本命なの?」 『アルマーニ リストランテ銀座』でゆったりとランチを味わい、食後の紅茶が運ばれてきた時、瞳はいたずらっ子のような...
どんなに素敵なレストランをセッティングしても、エスコートがぎくしゃくしていたら台無し。あまりにマニュアル本通りに展開されると堅苦しくて息がつまりそう...。スマート...
2007年「アルマーニ/銀座タワー」の完成は、モード界の帝王、ジョルジオ・アルマーニ氏が4番目のコンセプトストアを開いた都市として、“銀座”の名を世界中に...
次の日、あれから一週間しか経っていないにも関わらず、咲良と祐一は銀座の『六雁』にいた。 『六雁』のキッチンはフルオープンで、中でもカウンター席は、和食の料理人...
日頃、全身全霊でお客に美味しいものを提供しているシェフが、通いつめてしまうお店があるとしたら、 そこは美味しくって、居心地いいに違いない!! そこで様々なジ...
名店ひしめく銀座にありながら、唯一無二の存在感を宿す『六雁』は、京料理に"粋"の精神を加えた、新・江戸前スタイルを提案する日本料理店。 O「“野菜の...
美加は学生の頃から結婚相手は医者に的を絞り、食事会に奔走している。医者にこだわるのは、単純に不自由のない暮らしを送りたいからだ。結婚したら優雅な専業主...
理沙:エンタメ性が高くて好きなのは銀座『六雁』や神保町『傳』。どちらも枠に囚われない独自のスタイルで、味だけでなく五感を刺激するライブ感や遊び心に富ん...
春色のダイアンのワンピース、華奢な腕にはショパールの時計。可愛らしいルックスからは想像できないが、日本人の平均年収(約500万円)の◯倍以上の年収を得る、...
東京のライフスタイルを紹介して15年の東京カレンダーが、東京に住む女性たちをエリアごとに分類した「東京女子図鑑」女性の趣味趣向は、居を構えたエリアに如...
禅を愛するスティーブ・ジョブズであれば歌舞伎も愛したであろうことは想像に難くない。...
まるで我が子を愛でるような眼差しで野菜と向き合う、秋山能久総料理長。その哲学は、長く精進料理の世界に身を置いた経験がベースである。「不機嫌なときや疲れが出...
銀座・並木通りのスタイリッシュなビルの2フロアに展開する日本料理店。現在、同店を任されるのは、18歳で料理の道を志し、学芸大学『割烹すずき』、神宮前『月心...
「季節ごとに旬の素材や味わいがある。それが和食のハイライトです」と岡本圭一氏。先付、椀、お造りと続くコースは季節や仕入れに応じ供され、甘み、塩け、酸味、温冷などの五...
「帝国ホテル 東京」本館最上階に位置するバーラウンジ『インペリアルラウンジ アクア』でも、フリーフローが開催中だ。 この通称「アクア」は、夕方は落ち着いた淑や...
~入手困難な希少部位をオンザライスで堪能!~ 「ステーキ丼(¥2,500)」の肉は、黒毛和牛の肩芯という希少部位。口溶けのよい脂の甘さが特徴で、銀座茶寮特製の...
~A5ランクの島根和牛を丼ぶりでがっつり!~ 島根県にある松永牧場から、A5・A4ランクの島根和牛を一頭買いして提供する焼肉割烹店。ランチ限定のステーキ丼は、...
ザ・最高級。豚骨や丸鶏などで6時間かけてとる極上のスープと、フカヒレを煮込んだ濃厚スープが器の中で層を成し、ほぐしたフカヒレと喉ごしのよい細麺によく絡む。...
筋金入りの日本酒好きは、秋の到来を待ち望む。なぜか。ひやおろしが発売されるからである。ひやおろしとは、秋から春に醸した酒を蔵で静かに寝かせ、ひと夏越えたところで出荷...