名前:正人 年齢:37歳 職業:広告代理店勤務 年収:1,200 万 結婚歴:6年 前妻の年齢と職業:34歳・元客室乗務員 2年前に離婚したという正人は、爽やかな笑顔と共に待ち合わせ場所である『アンダーズ タヴァン ラウンジ&バー』にやってきた。 正人は、大手広告代理店勤務で仕事も充実しているようだ。見た目も良く、程よい日焼けは週末のゴルフによるものだという。 「前妻の真由香との結婚生活は、トー...
地上51階からの眺望はもちろん、インテリアと音楽のセンスもよく、テンションを上げて仕事をしたい人には抜群の環境。しかもコーヒーは1~2杯までお替わり自由でお洒落なのに良心的という稀有なラウンジとなっている。 ちょうど電源のある席が半BOX席なので狙い目だ。Wi-Fiがパスワードなしで接続できるのも高ポイント。 【Judgement】 Wi-Fi :★★★★★ 長居 :★★★★☆ 電源 :★★★★☆ メニュ...
待ち合わせの『アンダーズ タヴァン ラウンジ&バー』へ向かうと、既に真理亜は席に座っていた。 「久しぶりだね。彩乃ちゃんから誘ってくれるなんて...何かあったの?」 真理亜には全て見透かされている気がして、私は真理亜がニューヨークに行っている間に起こったこと、そして早苗のことなどを赤裸々に話す。 うんうん、と真理亜は紅茶を飲みながら静かに話を聞いていたが、一通り話し終わり、高揚している私を...
「アンダーズ 東京」のハロウィンと言ったら、『アンダーズ タヴァン ラウンジ&バー』の「ハロウィンアフタヌーンティー セット」も外せない! メニューの一部には、『ペストリー ショップ』で販売されている「ハロウィンスイーツ」のミニサイズも。セイボリーには茸や薩摩芋が使われており、秋の食材を満喫することができる。 遊び心溢れるスイーツに癒されながら、気の置けない友人たちと女子会を楽しんでみては?...
ライフスタイルを豊かにしてくれるのは、ファッションも食事も思いっきり楽しもうという気持ち。マッキントッシュ ロンドンでは、そんな日常を楽しく満喫したいと考える素敵な人たちに、極上の時間を提供する。 それは、会場のひとつ、『アンダーズ 東京』の51階に軒を構えるダイニング、『アンダーズ タヴァン』 ラウンジ&バーを含む、全国8都市の有名ホテルとレストランにおいて、スペシャルメニュー&『ミニマル』に特注したギ...
翌週末、傘を返すために、ゆりこと『THE GRAND LOUNGE / GINZA SIX』でアフタヌーンティーをした。 "プレ花嫁"という共通の話題がある私たちは、2回目とは思えないほど話が盛り上がった。 どこの式場が素敵か、どんなウェディングドレスを着たいか。そんな話でひとしきり盛り上がった後、ゆりこが窓の外を眺めながら、突如ポツリと呟いた。 「ところで私さ…彼と長い間"レス"なんだよね。こんな状態で結婚...
「カナ、すごいじゃない。おめでとう!」 今日は『THE GRAND LOUNGE/GINZA SIX』で、奈緒子や亜美とクリスマスアフタヌーンティーに来ている。...
街はホリデーシーズン。クリスマス気分をさらに盛り上げてくれるレストランが、銀座にある。 クリスマス限定のスペシャルメニューを展開している、『THE GRAND GINZA(ザ・グラン 銀座)』だ。 女子会で使えば盛り上がること間違いなしのアフタヌーンティーをはじめ、ランチやディナーも楽しむことができる。『銀座マキシム』の味を受け継ぐ「苺のミルフィーユ」も、数量限定でお持ち帰り可能だ。 並木通り...
ふわふわ食感のミルク氷の中に、特製のムースやブランマンジェを忍ばせた贅沢なフラッペが登場。ひとつで様々なテクスチャーを楽しめる一品。 真っ赤な見た目が可愛らしいフレッシュ「苺」、濃厚な抹茶をベースにした「Japanese」、酸味が心地よい「南国フルーツ」の3種類を、それぞれ10食限定でご用意。...
2017年9月より『ザ・グラン銀座』で販売開始された「苺のミルフィーユ」。スイーツ好きならずとも、誰もが一度はそのビジュアルを目にしたことがあるほど有名な逸品。 元は2015年6月に惜しまれつつも閉店した銀座の老舗フランス料理店『マキシム・ド・パリ』のケーキショップの看板商品だ。 レストラン閉店とともに、ケーキショップも閉店しその名作スイーツも食べられなくなってしまっていた。...
施設名:GINZA SIX 住所:中央区銀座6丁目10-1 営業時間:ショップ・カフェ(B2F~5F)10:30~20:30 レストラン(6F、13F)11:00~23:30 ※一部営業時間が異なる店舗もございます。 休館日:不定休 電話番号:03-6891-3390(GINZA SIX 総合インフォメーション 受付時間10:30~20:30) アクセス:東京メトロ 銀座線・丸...
2015年6月に惜しまれつつも閉店した銀座の老舗フランス料理店『マキシム・ド・パリ』。そのケーキショップで絶大な人気を誇ったナポレオンパイこと「苺のミルフィーユ」も幻のケーキになってしまっていた。 そんなケーキを復活させたのが今回紹介する『ザ・グラン銀座』だ。『マキシム・ド・パリ』のパティシエ直伝のレシピで作られる「苺のミルフィーユ」はファン待望の一品と言えるだろう。...
帝国ホテルの『ランデブー ラウンジ』に現れた朋美。 「松崎の家はなんでも帝国ホテルなんですよ。私たちの結婚式はもちろん、2人の娘のお食い初めも、七五三も、毎年のお誕生日会まで全部です」 やれやれといった感じで話し出した彼女だが、特に嫌がっている様子はない。むしろ彼女の表情や言葉の端々からは優越感がにじみ出ている…と感じるのは思い過ごしだろうか。 白襟が付いたRenéの紺色ワンピースに、黒のバーキン30、フェラ...
名前:淳平 年齢:32歳 職業:外資系戦略コンサルティングファーム勤務 年収:1,200万 結婚歴:1年半 前妻の年齢と職業:28歳・看護師 待ち合わせ場所である帝国ホテルの『ランデブーラウンジ』へやって来た淳平はすらりと背が高く、目を引くような容姿だった。 実家が家業を営んでいると聞き、滲み出る品格に納得する。 穏やかで、優しそうな淳平。そんな彼が離婚したのは、約2年前のことだと言う。 ...
真紀子に連れられ、『ランデブーラウンジ』に入る。 さっさと上座に座った真紀子は、紅茶をオーダーするとそのままメニューをパタンと閉じた。義母と美月は、慌てて「同じものを」とお願いする。 ウェイターが立ち去ったのと同時に、真紀子は単刀直入に切り出した。 「一から、色々と報告を受けているわ。千代子さんも美月さんも、頑張ってくれてるんですってね」 美月は思わず身構えた。 先ほどまでの高...
【今週の就活女子】 ・名前:恵里奈(26歳) ・現在の勤務先:外資系投資銀行 ・出身大学:東京大学 経済学部 ・就活時の内定企業:現在の勤務先のみ 待ち合わせ場所の『ランデブーラウンジ』に現れた恵里奈を一目見るなり、その美しさに息をのんだ。 大きなアーモンドアイに、すっと高い鼻筋とキュッと口角の上がった唇。眉と目の間隔やチークの位置に至るまで、彼女の顔は、美人の黄金比率そのものだ。 ...
ロビーに隣接し圧巻の広さを誇るラウンジは、落ち着いた雰囲気を保ちながら、行き交う人々の活気も程良く、タイピング音も気にならない絶好のノマドスポット。 老舗の一流ホテルゆえ、何よりサービスがいいので安心して仕事ができる。 【Judgement】 Wi-Fi :★★★★☆ 長居 :★★★★★ 電源 :★★★☆☆ メニュー:★★★★☆ 空間 :★★★★★...
典型的な結婚できない女、杏子、32歳。 慶應大学卒業後、丸の内の某外資系金融でセールス職に就き、年収は2,000万円を優に超える。 美人だがプライドが高くワガママな彼女は、男運が悪く全くモテない。さらにハイスペックゆえ、男が近寄りたくない女ナンバーワンとまで噂されている。 婚活に危機感を持ち始めた杏子は、結婚相談所に登録した。婚活アドバイザーの直人からアドバイスを受け、少しずつ男女のノウハウを...
会話は、お互い探り探りで進んでいった。 しかし、二人とも変に緊張しているせいか、プロフィール交換のような表面的な会話ばかりで、イマイチ盛り上がりに欠ける。 ―きっと、この場所が悪いんだわ。この「相談所感」から脱却するのがベターかも知れない...! もう獲物は逃すまいと、杏子は半ば必死だった。他の女に盗られてしまった正木のような失態は、二度と繰り返したくはない。 杏子はこの『ランデブー...
直人の仕事の速さは、外資金融で活躍する杏子も脱帽するほどだった。 相談所を訪れた2日後の夜には、さっそく1人目との面会が設定された。おかげで杏子は、知樹のことを思い出す暇もない。 指定された場所は、帝国ホテルの『ランデブーラウンジ』だった。初めてのマッチングが行われたのと同じ場所である。 ―あれはもう、3ヵ月も前のことなのね。また、振り出しに戻っちゃった...。 これまでの婚活を振り...
-明日ですが、11時に帝国ホテル1F『ランデブーラウンジ』にて、飯島様とのお席を予約しています。宜しくお願い致します- 明日は初めて、結婚相談所で紹介を受けた飯島という35歳の経営者と会う予定だ。 彼は先日杏子が「会いたい」のオファーの中からYESの返事を出した男性で、前日に婚活アドバイザーの直人から詳細のメールが届いた。 結婚相談所のサービスは、予想をはるかに上回るほど徹底していた。場所...
4/18(水)から期間限定オープンしている、ハーゲンダッツ初の和スイーツ専門店『Häagen-Dazs 茶房』。 「ハーゲンダッツ ミニカップ」6種類(バニラ、ストロベリー、グリーンティー、クッキー&クリーム、マカデミアナッツ、クリスプチップチョコレート)を使用した、全8種類のメニューが揃う。...
そんなある日、奈緒は買い物のため銀座まで足を運び、東急プラザ銀座にある『数寄屋橋茶房』に入った。 ビールを一杯頂くことにして、SNSパトロールを開始する。 すると、衝撃的な投稿が奈緒の目に飛び込んできた。 2年前に付き合っていた元彼が、結婚していたのだ。...
今回の期間限定カフェは、東急プラザ銀座6Fのオープンスペース「KIRICO LOUNGE」内にある『数寄屋橋茶房』と、アメリカン・エキスプレスのコラボレーションにより実現。 日本の伝統的な意匠を駆使したスタイリッシュな空間演出と見事な夜景で、昼と夜では全く違う魅力を放つ「KIRICO LOUNGE」。銀座に集う人々の寛ぎの場所としてすっかり定着しているが、今回はいつもに増して「ホッと一息つける空間」を目指...
昔からスペイン随一の美食エリアとして知られるバスク地方。サン・セバスティアンには食に貪欲なバスク人らしく、数多のバルが集まる通りもある。そんなバル街の虜になった日本...
山田朋仙シェフはスペイン・バスクの三ツ星『マルティン ベラサテギ』で腕を磨いた実力派。 そんな本格バスク料理が評判を呼び、奥まった場所にもかかわらず美味しいも...
バル好きの巡礼地、サン・セバスチャンを擁し、独自の言語や食文化を持つ、バスク地方。本店は、現地の三ツ星レストラン『マルティンベラサテギ』の看板メニューを再...
銀座7丁目の路地裏に佇む、バスク料理のお店。バルのような外観が期待感を抱かせる。 バスクの三ツ星レストランでも腕を磨いた山田朋仙シェフが作り出す料理...
「優作さん、今日は何時に帰ってくる?ご飯いるかどうか連絡してね」 結婚して早半年。夕方、新妻の由美からメールが入っていた。真っ直ぐ家に帰ろうと思...
前回までのあらすじ 北岡涼子、30歳、元女優。社会人経験なし、資格なし、貯金なし。芸能界で活躍したが、徐々に干されて今に至る。就職活動をしようにも、...
気軽に寄れるが、ガツンと満足できる美味しい料理をいただけるのがこちら。 こちらの山田朋仙シェフはスペインの名店『マルティン・ベラサテギ』出身。その在...
昔からスペイン随一の美食エリアとして知られるバスク地方には、数多のバルが集まる通りがある。そんなバル街の虜になった日本人が2012年9月、銀座の地でバスク...
1階はオープンキッチンのバル使いができるカウンターで、1杯からふらりと立ち寄れるスタイル。一皿のポーションが小さいので、一人でも数種類味わえるところも魅力...
初デートは、戦場と言っても過言ではない。 会話を盛り上げるために頭を高速回転させる男。それに合わせつつ、ちょっとした言動や会話で男をふるいにかける女。 ...
7月28日(木)、20時。 早速、今回めでたく東カレによりマッチングし、初デートすることになった2人の経歴を紹介したい。 男性の名前は誠人(仮名)、...
6月の週末の夜、希は昌大と一緒に銀座へ向かっていた。 「たまには、素敵な所で食事しよう。銀座のレストランを予約したから、おしゃれしてきてね」 ...
世界最高峰の美食タウン・銀座において、多くのグルメを魅了してきたフレンチ『ラール・エ・ラ・マニエール』。 そんな名店がこの5月、新たなシェフを迎え、...
来月、付き合って3年になる彼女が30歳の誕生日を迎えます。メモリアルな30歳という日を、どのようなレストランでお祝いすればよいでしょうか?お店選びに悩んで...
シェフの清水将氏は、フランスの3ツ星『マルクベーラ』時代、朝の4時から野山に分け入り山菜やキノコを収穫。『アルページュ』では自家菜園を持つアラン・パッサー...
「それで、透子はいったい誰が本命なの?」 『アルマーニ リストランテ銀座』でゆったりとランチを味わい、食後の紅茶が運ばれてきた時、瞳はいたずらっ子のような...
どんなに素敵なレストランをセッティングしても、エスコートがぎくしゃくしていたら台無し。あまりにマニュアル本通りに展開されると堅苦しくて息がつまりそう...。スマート...
2007年「アルマーニ/銀座タワー」の完成は、モード界の帝王、ジョルジオ・アルマーニ氏が4番目のコンセプトストアを開いた都市として、“銀座”の名を世界中に...
次の日、あれから一週間しか経っていないにも関わらず、咲良と祐一は銀座の『六雁』にいた。 『六雁』のキッチンはフルオープンで、中でもカウンター席は、和食の料理人...
日頃、全身全霊でお客に美味しいものを提供しているシェフが、通いつめてしまうお店があるとしたら、 そこは美味しくって、居心地いいに違いない!! そこで様々なジ...
名店ひしめく銀座にありながら、唯一無二の存在感を宿す『六雁』は、京料理に"粋"の精神を加えた、新・江戸前スタイルを提案する日本料理店。 O「“野菜の...
美加は学生の頃から結婚相手は医者に的を絞り、食事会に奔走している。医者にこだわるのは、単純に不自由のない暮らしを送りたいからだ。結婚したら優雅な専業主...
理沙:エンタメ性が高くて好きなのは銀座『六雁』や神保町『傳』。どちらも枠に囚われない独自のスタイルで、味だけでなく五感を刺激するライブ感や遊び心に富ん...
春色のダイアンのワンピース、華奢な腕にはショパールの時計。可愛らしいルックスからは想像できないが、日本人の平均年収(約500万円)の◯倍以上の年収を得る、...
東京のライフスタイルを紹介して15年の東京カレンダーが、東京に住む女性たちをエリアごとに分類した「東京女子図鑑」女性の趣味趣向は、居を構えたエリアに如...
禅を愛するスティーブ・ジョブズであれば歌舞伎も愛したであろうことは想像に難くない。...
まるで我が子を愛でるような眼差しで野菜と向き合う、秋山能久総料理長。その哲学は、長く精進料理の世界に身を置いた経験がベースである。「不機嫌なときや疲れが出...
銀座・並木通りのスタイリッシュなビルの2フロアに展開する日本料理店。現在、同店を任されるのは、18歳で料理の道を志し、学芸大学『割烹すずき』、神宮前『月心...
おいしい和食を味わっておきたいから『銀座 とよだ』を予約した、と言われたのは、俊哉さんの帰国の前夜。 結局すれ違い続きで、あまり会話もできなかったな、とカ...
「季節ごとに旬の素材や味わいがある。それが和食のハイライトです」と岡本圭一氏。先付、椀、お造りと続くコースは季節や仕入れに応じ供され、甘み、塩け、酸味、温冷などの五...
銀座『うち山』、赤坂『津やま』を経て独立した店主の山西和文氏。コースには先付けから〆ものまで少量ずつ10品以上が並び、多彩な味を楽しませてくれる。 きんぴらや...
銀座『うち山』、赤坂『津やま』を経て独立した山西和文氏。そこに加わるのはきんぴらごぼうなどの家庭料理。好対照に地味で素朴だが、出しを煮含ませた大根の味わいは日本料理...
私、まだいけるよね?まだ、大丈夫だよね? 俊哉さんに背を向け、瞼を閉じた。 ◆ 「満理奈、この間の雑誌も見たよ!新しいミニ財布、可愛いね!」 ...
「帝国ホテル 東京」本館最上階に位置するバーラウンジ『インペリアルラウンジ アクア』でも、フリーフローが開催中だ。 この通称「アクア」は、夕方は落ち着いた淑や...
銀座7丁目の中でも異彩を放つ「第2新橋会館」。2014年、その6階にオープンしたのが『銀座芳園』だ。こちらを率いるのが、広東料理一筋20年以上の横尾博志氏。前任のウ...
2014年の1月にオープンした『銀座芳園』は、ウェスティンホテル東京『龍天門』出身の横尾博志氏の味が楽しめる。広東料理一筋23年。トップシェフ陳啓明氏の秘蔵っ子とも...
2014年の1月にオープンした『銀座芳園』は、ウェスティンホテル東京『龍天門』出身の横尾博志氏の味が楽しめる。広東料理一筋23年。トップシェフ陳啓明氏の秘...
~入手困難な希少部位をオンザライスで堪能!~ 「ステーキ丼(¥2,500)」の肉は、黒毛和牛の肩芯という希少部位。口溶けのよい脂の甘さが特徴で、銀座茶寮特製の...
ザ・最高級。豚骨や丸鶏などで6時間かけてとる極上のスープと、フカヒレを煮込んだ濃厚スープが器の中で層を成し、ほぐしたフカヒレと喉ごしのよい細麺によく絡む。...