かつて中目黒銀座にあったカレーの名店、『オレンジツリー』の味を継ぐ店。ランチタイムは、カレー4種と、煮込みハンバーグの5品。レンガに赤い看板が目印『Soup Stock Tokyo』を運営する、食のプロがイチ押し。 「路面店なのに、不思議な空間、不思議なママ、不思議な客。現代の東京は、日常のスナックがこうなっている。ステキなことじゃないか。昼のカレーもいいよ」...
昼はコーヒーとサンドイッチをメインとしたカフェ、夜はスタンドバーとして賑わっている店。この店で酒飲みたちに人気なのが、「ルーベンサンド」だ。 たっぷり入ったスコティッシュパストラミ、酸味が心地よいザワークラウト、熱々のゴーダチーズ……この三位一体が、最高のハーモニーを奏でている。少し苦みのあるゴーダチーズが、熱を加えることで複雑味を増し、味に深みを出している。 中目黒の目黒川沿いと立地も良く、21時まで営業と、気軽に寄...
昼はコーヒーとサンドイッチをメインとしたカフェ、夜はスタンドバーとして賑わっている店。この店で酒飲みたちに人気なのが、ルーベンサンド(¥900)だ。たっぷり入ったスコティッシュパストラミ、酸味が心地よいザワークラウト、熱々のゴーダチーズ……この三位一体が、最高のハーモニーを奏でている。少し苦みのあるゴーダチーズが、熱を加えることで複雑味を増し味に深みを出している。...
代官山から中目黒に出る途中の川沿いに、こだわりのコーヒーとクラフトビールを提供するスタンドがこの春オープンした。 店内は立席でのイートインが可能。またワンコもOKなので愛犬を連れコーヒーを買い、ひと休みする客もちらほら。 コロンビアの豆をベースにしたブレンドコーヒーは8時間かけ丁寧に水出しされ、その味わいはまろやかで滋味深いもの。小体にして早くも常連の多い実力店である。...
ピクニックの定番メニューと言えば「おにぎり」だが、『Onigily Café』なら、ひと味もふた味も違った「おにぎり」をGETできる! 定番の「紀州梅」や「手ほぐししゃけ」(各167円)から「味付き半熟玉子」(216円)など幅広いおにぎりを用意する『Onigily Café』。 おすすめは「肉マッキー」。味噌塩麹漬けにしたバラ肉でごはんを包み、オーブンで焼き上げた人気メニューだ。こだわりの米は、力強い粘りと甘みが特徴の...
定番の「紀州梅」や「手ほぐししゃけ」(各¥167)から「味付き半熟玉子」(¥216)など幅広くご用意。 「肉マッキー」は、味噌塩麹漬けにしたバラ肉でごはんを包み、オーブンで焼き上げた人気メニュー。こだわりの米は、力強い粘りと甘みが特徴の長野県佐久産コシヒカリを使用する。 デリバリーも行っており、ロケや会議などにも便利な一軒。イートインも充実。...
中目黒駅の喧騒から、程よく離れた場所にある隠れ家的な店。店のシンボルである欅の木に癒される空間が心地いい。 9月末日(予定)までは「大人のビアガーデンプラン」も提供される(要予約)。岩手県産吊るし熟成短角牛のステーキや、沖縄産アグー豚のTボーンステーキなどをメインとした“大人のBBQコース”が楽しめる。2時間飲み放題付きで¥4,900~¥5,900。3時間飲み放題付きは¥6,900。(コースにより内容は異なる)...
中目黒の住宅街の路地裏にある落ち着いた雰囲気のカフェ。目黒川から一本入った場所にあるので、静かに会話を楽しむことができるのも特徴だ。 テラス席では、アラカルトでの注文はもちろん、「手ぶらバーべキュー(2名から)」を楽しむこともできる。なんと、こちら2時間の飲み放題つきで¥5,480もしくは¥6,480ととってもお得!選ぶメインのお肉によって値段は変動でするので、内容はお店の方にお問い合わせを!...
ハワイのワイキキに本店を構える同店は、この夏、夜のグランドメニューを一新。新メニューは現地で人気のアジアンエスニック“裏ハワイメニュー”など、ハワイのクラフトビールとのペアリングが楽しめるものばかり。 木々が青々と萌える並木道に面したテラス席では、手軽なハワイアン・タパス(¥529~)や期間限定のBBQグリルとおつまみのセット「ハワイアンBBQコース」(¥3,980)もおすすめだ。...
「初めてのデートだったら、カジュアルな空間の方が女性としては楽ですね」と話す比嘉さん。 『TASTE&SENSE』はその希望にぴったりの、ウッディな内装がカフェらしくもあるビストロ。イタリアンの要素をフレンチに取り入れ、ビオワインとともに提供している。 4月以降に試すべきは、“イタリア産フレッシュブラッターチーズととちおとめのサラダ”。苺の酸味がチーズのまろやかさを引き立て、まるで濃厚な生クリームのような味わい。 ...
生活雑貨が揃うライフスタイルショップ『1LDK』に併設されたカフェでは、知る人ぞ知る静岡の自家焙煎店『IFNiコーヒー』のオーガニック豆などを使用する。以前コーヒー染めのシャツを扱った縁で仕入れるようになったのだとか。 さっぱりめがお好みならベーシックタイプ、コクや甘みを堪能するにはスペシャルシリーズがおすすめだ。 「味へのこだわりはあります。ですが、今後の余白を残しておくため、秘密にしたい」と、ディレクター南貴之氏。...
得意料理は生姜焼きです。彼の胃袋をつかむため、なんてイヤラシイ理由ではありません。好き、いっぱい食べたい、その純粋な気持ちでキッチンに立ちます。最近は目玉焼きと一緒に食べると更に美味しくなることを発見しました。 きっかけは中目黒の喫茶店『レモンはうす』の生姜焼き。濃い~味を優しくやわらげてくれるのが目玉焼きなのです。ごはんが進む、ならまだしも生姜焼きで目玉焼きが進みます。...
広尾で人気のスムージーとコールドプレスジュースの店『トゥルーベリー』が2店舗目を中目黒にオープン。各地より取り寄せている無農薬無化学肥料の野菜を使用したコールドプレスジュースを各種販売している。〝ジュースクレンズ〟を試す女性客も多い。 昼デートするならここ! 恋人と中目黒散歩で寄りたい新カフェ4選...
広尾で人気のスムージーとコールドプレスジュースの店『トゥルーベリー』が6月に2店舗めを中目黒にオープン。各地より取り寄せている無農薬無化学肥料の野菜を使用したコールドプレスジュースを各種販売している。 食事代わりに栄養が豊富なここのジュースを取り入れる〝ジュースクレンズ〟を試す女性客も多い。洗浄を意味するクレンズのあとは、カラダも肌もすっきりキレイになるそう。...
都内でスパを手がける女性オーナーがオープンさせた、新鮮な野菜によるコールドプレスジュースを中心としたカフェ。サラダプレート、ホルモンバランスを整えるスパイスを使ったアーユルヴェーダスープなども用意。通えばカラダがすっきりしそうな店である。 昼デートするならここ! 恋人と中目黒散歩で寄りたい新カフェ4選...
都内でスパを手がける女性オーナーがオープンさせた、コールドプレスジュースを中心としたカフェ。店は目黒川沿いのビルの2階、カウンター席の目の前は桜の木となり、絶好のお花見席ともなる好立地にある。 新鮮な野菜によるコールドプレスジュースのほか、サラダプレート、ホルモンバランスを整えるスパイスを使ったアーユルヴェーダスープなどを用意。通えばカラダがすっきりしそうな店である。...
カフェでもなく、バーと呼ぶには堅苦しい。「ラウンジって表現が近いですかね」と店長の山入端さん。 夜が深くなるにつれ賑やかさを増すこの店は、感度の高いナカメ人の夜のたまり場としておなじみ。不定期でDJイベントやアートの展示、レコード販売なども行われ程よいラフさとヒップな雰囲気が溢れる。 今夏からメニューが変わり、酒に合う気軽なフィンガーフードが中心に。今宵も良質な音と酒を求めふらり立ち寄る人が後を絶たない。...
目黒川のほど近く、民家と見紛うような佇まい。昼は誰もが利用できる和カフェ、夜は会員制のおばんざい屋だ。「"青葉台の家"として来てもらえるように」とはオーナーの青山有紀さん。オーナーがゲストの名前や人柄、食の好みなどを把握した上で会員として迎え入れ、晩ごはんでもてなす。料理は、京都の農家で育てられた玄米や京野菜など、安心して口にできる素材を、食べて元気になれる料理に仕上げている。...