“銀座で割烹”を気軽に。居心地のいいカウンターで旬を味わう
炊きたて、焼きたてで提供することにこだわっている。 銀だら西京焼きの味噌床は、店が厳選した素材から作るオリジナルだ。だし巻きや小鉢も手間をかけているのがわかる。...
「何、食べに行く?」「和がいいかも!」 そんな会話が、大人になるにつれ増えていくような気がする。歳を重ねると「和食」の素晴らしさに改めて気付く。 しっと...
大切な人を気軽にエスコート。端正な肉料理で魅せる肉割烹
中は白味噌仕立てで、牛タンと聖護院大根が入る。...
好奇心を掻き立てるユーモアな料理の数々。ワインと和食をカジュアルに
雑居ビルの2Fに入ると小じんまりとした空間ゆえ、隠れ家感もあり、デートにも好都合。また、LO深夜2時とあって、男同士のサシ飲みやひとり客も多く見受けられる。 シーンごとに気ままに行ける店を銀座にもてば、大人の粋が身についていくだろう。...
肩肘張らないおまかせ和食に酔いながら、銀座の夜は更けていく
今年の6月、東銀座に立地のとおりの名をもつ和食店『歌舞伎座裏まさし』が誕生した。 路地裏を進み店に入ると、そこはカウンターに8席が並ぶ小体な店。腕をふるうのは日本料理歴17年、晴れて独立した加藤将史さんだ。...
メニューはのどぐろづくし!刺身、炙り、焼きの味わいの違いに驚かされる
「のどぐろ一尾まるごと土鍋ご飯」(¥3,980)。3〜4人分あるので〆にぴったり内観...
そののどぐろにとことん特化した新店が銀座に登場し、話題となっている。銀座4丁目に店を構える『銀座 中俣』だ。 最高級のどぐろを刺し、炙り、焼きと多彩な手法で魅せる日本初ののどぐろ専門店として、オープンからわずか3か月で早くも予約が取りにくい人気店になりつつある。 冬が旬の魚ののどぐろが美味しさのピークを迎える今こそ、訪ねてみてはいかがだろう。...