編集者の楽しみのひとつが、撮影時のお昼ご飯。特にスタジオでガッツリ撮影している時などは、出前メニューを見比べてスタッフたちとどれにするか議論するくらい。 しかし、大田区(雪谷周辺)のスタジオの場合は、ほぼほぼ『中華太郎』で満場一致。頼む品は人それぞれですが、私はいつもチャーハンをいただきます。 ここんちはいわゆる“がっつり”系。普通盛りのチャーハンでも大盛りサイズでやってくるので注意が必要です。出前ゆえ、ラップかけする...
比内地鶏専門店『かしわ』は、色々な物を少しずつ味わいたいというグルメ心をしっかり満たしてくれるほっこり和食。 京都の商家にある"ミセニワ"をイメージしたというどこかほっと心温まる心地良い空間で「鶏鉄板焼」を中心に、お好み焼きや焼きそばなど、種類豊富な鉄板焼きメニューを楽しむ事が出来る。 ランチ限定の特製ランチBOXは、比内地鶏仕様のメインを中心に、同店名物の鶏がらや手羽先、生姜など様々な野菜を長時間一緒に煮込んだ「滋養...
争うだけ無駄なことが、世の中にはある。 そんなことは、マリもよくよくわかっている。サロネーゼはイメージ勝負の商売である。下手に争って自身の評価を下げるような真似をするほど、マリは低能ではない。 しかし、昔から食えない女だと感じていた永井由美が、マリが考え付いた昨日の敵は今日の友作戦を、そっくりそのまま盗むような真似をしたのが許せなかった。 懇意にしている弁護士に頼んで内容証明を書いてもらったが、裁判沙汰にする...
二子玉川(用賀)でリアル店舗経営をしていますが、家も店の近くに構えました。一軒家です。価格は7,000万円強。そこまで広い家ではないですが、一家三人で過ごすには不自由ありません。 30代に5MINUTESで過ごした恵比寿や広尾のスピード感。あれはあれで好きでしたが、今住んでいる二子玉川は本当にゆったりとした時間が流れているなと実感します。高島屋周辺を歩いている人の、生活に余裕がある佇まいはこのエリア独特のもの。「リトル・...
スペイン王室御用達のグルメストアが二子玉川に登場。ニコタマダムを中心にリピーター続出なのが、マヨルカ島の伝統菓子「エンサイマーダ」(¥210~)だ。 外側のカリッとした食感と薄い生地を何層も重ねたような軽い食感が口当たりよく、ほんのり甘い品のよい味わいがクセになる。王室も認める絶品パンをぜひご賞味あれ。...
映画館すぐ近くで、鑑賞前後の小腹を満たすのにもぴったりな『マヨルカ』の魅力は、決まったセットメニューがない分、自分だけのスペシャルランチが作れるところ。 常時15種類取り揃えるタパス(スペイン惣菜)をはじめ、前菜からメイン、パンやケーキまで幅広いラインナップで、全商品がイートインOK。軽く食べるも良し、メインやデザートまでしっかり食べるも良し。 ランチタイムの人気メニューは、生ハムやチーズ、トルティ...
「お腹空いたー!!しっかり食べたい」という時はボリューム満足度抜群のココ!! 『バビーズ』は「大切な家族にふるまうような手作りを」をコンセプトに、ハンバーガーやパンケーキ、エッグベネディクトにリブアイステーキなど、アメリカの家庭伝統料理を楽しむ事が出来る。...