東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
センス良き遊び方を知る大人が集う、港区ダイニング
【Beer Data】 キリンブラウン マイスター … 1,000円...
夜遊びのプロといえる港区女子には、心のデトックスとなる時間が必要だ。そこで欲するのが、夜のネオンとは対照的な豊かな緑。 『東京ミッドタウン』内に入り檜町公園を隣にする『ユニオンスクエア東京』は、そんな彼女たちのニーズに完全にマッチする場所である。 檜町公園は港区内でありながら約1万6,000㎡もの広さを誇り100種類以上の植物を有する都会のオアシス。夏ともなれば生い茂った木々が港区女子を癒やしてくれるのだ。...
「インスタ映えする華やかなお店が集う六本木は、女子会をするのにぴったりの場所。中でも東京ミッドタウンの『ユニオン スクエア トウキョウ』は公園の風が気持ちよく、冬はイルミネーションが素敵♥ オールシーズン使えるお店です」...
レモンとマルサラ酒のソースが国産豚に相性抜群! 「牛もいいですが、ポークソテーはボリュームたっぷりなのにさらっと食べられるほど旨い。ランチで食べられるのも嬉しいです」...
今日は大事な打ち合わせのため、清潔感が出る紺と白色の組み合わせで。紺色は知的なイメージがあり、頼りたい時に頼れる色。 打ち合わせ場所のリクエストを聞かれる時、最近いつも答えるのがここミッドタウンの1階にある『UNION SQUARE TOKYO』。 ランチタイムメニューであるサラダランチがボリューミーで美味しく、栄養バランスまで完璧なので一度食べて以来かなりハマってリピート中。 よく晴れた日のテラ...
いま世界中でブームの兆しを見せているロゼシャンパン。フランスではロゼの出荷量が赤ワインを超えるなど、いまもっともホットな存在と言っても過言ではない。そんな、ロゼシャンパンは旨みが強く、お肉とのマリアージュが最高! 今回は、そんなマリアージュを楽しめる4軒をご紹介! 最初の一杯だけ! と言わずに、ボトルで頼んでもコース全てをまかなえるのがロゼの魅力。ロゼ肉のディナーをお試しあれ!元『WAKANUI』の店主が手掛け...
緑が近く、開放感と同時にリラックス効果も得られそうな広いテラス席では、天候にもよるが、昼はランチを味わえる。そして夜はアペリティフとデザート時であればテラスを利用して、ゆったりとくつろげる。 またこの夏から17時から19時までテラス特別メニューのフードと、ドリンクはアッピーアワーとして利用することが可能に。さらにランチタイムで大人気のU.S.T.シェフズサラダもディナータイムに提供されるため、楽しみの幅が...
ニューヨークの人気レストラン『Union Square Cafe』の海外初の姉妹店として、2007年に六本木ミッドタウンにオープンした『ユニオンスクエア』は、場所柄、外国人のビジネス利用も多く、インターナショナルな雰囲気。これからの季節は、パークフロントのテラス席も気持ちよい。 そんな『ユニオンスクエア』で、ランチ時多くの外国人が注文しているのが名物(?)「シェフズサラダ」 両手を大きく広げてもなお...
~男のパワーチャージに野菜なんていらない!~ ハンバーガーの魅力といえばパンと肉、そして野菜が三位一体となって織り成す豪快な味わい。しかし『Union Square Tokyo』では野菜を用いず、肉の旨みだけで勝負している。 パテには和牛を使用し、その上にはベーコンをプラス。ソースはかけずに、パテからあふれる肉汁だけで味を構成している。この潔さがシンプルながらも、クセになる。...
また、夏がやってくる。亜熱帯と化した東京の夜を生き抜くために、大人にとって「ビール」は必要不可欠な存在。 レストラン、そしてお酒を取り巻く環境が目まぐるしく変...