西麻布でエジプト料理を楽しめる!大使館お墨付きの、本場の味を伝える本格レストラン
家庭料理から王族に供された高級料理まで、野菜、豆類、ゴマを柱とするのが、エジプト料理の特徴。それらのバランスを巧みに操るのが、カイロの五ツ星ホテルで研鑽を積んだシェフ、ムハンマド氏だ。 5000年という長い歴史をかけて培われた逸品をご賞味あれ。...
7000年の歴史を誇る文明発祥の地、エジプト。全長6690km、世界最長のナイル川はこの地に豊かな農地を生んだ。川沿いの肥沃な土地では小麦や豆類、野菜の栽培が盛んなせいか、エジプト料理はとにかく野菜を使う。素材を生かしたシンプルな味わいだ。 かつて撮影でエジプトを訪れた速水氏の心を掴んだのが、代表的な家庭料理モロヘイヤのスープ。葉の部分を粗く刻み、鶏や牛の出汁で煮込む。仕上げににんにくで香りづけしたたっぷりのオリーブオイルでふた...
宗教上の理由で肉を食さないエジプト系のキリスト教徒が、1000年以上も昔に開発した料理。現在も屋台料理として人気。¥720...
ボリューム満点のラムチョップは必食!遅め入店OKなのも嬉しいグローバルダイニング
国産もち豚のバラ肉を、キムチやココナツミルク、醤油などを合わせたソースに漬け、アスパラとともに炭火で焼き上げたアジアンポークの串焼き。 仕上げの味噌バターソースが、さらに複雑な風味を付ける。 棚田さんも「この店でしか食べられない味。ラムチョップも臭みがなく、付け合わせのマッシュと一緒に食べると最高!」と太鼓判を押す。...