ハワイ発モダンベトナム料理店が日本初上陸!名物メニューのコク深い絶品フォーは必食
昨年ホノルルから上陸したベトナムレストランの逸品。 「パクチーやディルの香りと軽やかなホップの香りがクセに!」¥750(ハーフ)...
ハワイ・ホノルルのファーマーズマーケットで人気に火が付き、ダウンタウンに本店を構えるモダンベトナムレストランが日本に初上陸。 オーナーシェフのアンドリュー・レイ氏は、星付きフレンチレストラン出身のベトナム二世。 母の味がルーツだという秘伝の出汁を使ったスープの、コク深いベトナムフォーは、ハワイのお店の名物となっている。...
2020年の夏は猛暑が続き、もはや亜熱帯と化したような東京。そんな今の時期にこそ無性に飲みたくなるのが「ビール」だろう。 そこで月刊誌最新号では、ビールを美味...
澄んだ鳥スープの美味しさが沁みる。洗練された一品に出会えるフォー専門店
都内に専門店も多いフォーだが、これほど沁みる一杯はない。そう思わせるほどの美味しさがここにある。 店主はワインを学ぶために渡ったオーストラリアでベトナム料理の魅力に開眼したという。「当時、二日酔いのときは必ずフォーでした(笑)」とのこと。 上品な鶏出汁のスープは、だから、夜、飲んで食べた後の〆にも相応しく、具の牛も鶏もしっとり柔らか。 「牛肉のフォー」に乗っている具はスチームコンベクションで火を入れたローストビー...
本格タイ料理の先駆け店。五感を刺激する名物のカオソイは必食
タイ料理専門店がまだ少なかった2004年に自由が丘に1号店をオープンして以来、本格的なタイ料理が味わえると着実にファンを増やし続け、今では都内に9店舗を構えるほど人気となった『クルン・サイアム』。 同店では毎年夏限定で提供される人気メニューがある。それが「ハーブたっぷりトムヤム冷麺」だ。(※一部提供なしの店舗もあり、要問い合わせ)...
恵比寿で本格派ベトナム料理。コロニアル調の店内が気分をさらに盛り上げる
恵比寿の路地にある一軒家べトナミーズレストラン。シェフはホーチミンのホテルなどで10年以上勤務していた現地人のみで、本格的なベトナム料理が評判。...
フレンチ、割烹、お鮨にお肉…。そのどれもが美味しく素晴らしい。 でも、連日連夜だとちょっと息が詰まるのも事実。たまには”抜く日“が欲しい。 たとえば、会...
感度の高い女子が集うベトナム料理店。センスが光る店内とコスパ良しの料理に大満足
女性客が圧倒的に多く、多い日は9割を超えることも。 コースは7皿にデザートがついて¥6,500というコスパの良さも女性に人気の理由だろう。内容は1か月~1か月半で変わるが、名物と呼ばれる「ティーリーフサラダ」は不動のメニュー。 発酵させた福岡県の八女茶の茶葉をトマトやナッツ、干しエビなどの食材と共に甘夏ドレッシングをかけ、よく混ぜてから食べるのだが、その斬新なスタイルに半信半疑の表情を隠せない客も多い。 だが...
名だたるハイブランドのショップたち、女子なら誰しもが知るヘアサロンなど、青山を構成するすべてがファッショナブル。 そして行き交う人々も、お洒落で大人。同じ港区...