世田谷が誇るフレンチの良店!くつろぎの空間で頂く、繊細な料理と日本ワイン
「甘鯛の松笠焼き 春菊のソース」は和食の調理法を応用。 サクッと香ばしいうろことふっくらした身質のコントラストが持ち味。 あさりのジュや甘鯛のフュメを加えた春菊のソースを絡めて食べれば、口のなかに爽やかな余韻が残る。料理はすべて¥4,800のコースの一例。 ソムリエの谷田部 靖さんも日本を代表するグランメゾンで11年働き、ワインの知識を身につけながらゲスト目線に立つサービスを体得した。 繊細なフレンチと...
老舗『レカン』で11年にわたりサービスを務めた谷田部靖氏が、乃木坂の名店『フウ』で副料理長を務めた山田勝好氏をシェフに迎え、2010年5月に開店。テラスの緑が爽やかな外観はガラス張りのオープンな雰囲気。日本独自の“ゆるカフェ”のリラックス感にヒントを得た店内は、ウッディーなぬくもりが漂い、ジャズやボサノヴァ、ハワイアンが流れる。 カフェとの決定的な違いは皿の上の端正な料理の緊張感。ウサギの煮込みにエストラゴンのジュレを添えたり、...
2020年一発目となる月刊誌東京カレンダー最新号は、「世田谷」を大特集。 三軒茶屋、三宿、下北沢、二子玉川、成城、経堂、祖師ヶ谷大蔵、尾山台などなど広い「世田...