東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
新宿で女性ウケ抜群!野菜料理とフルーツカクテルのマリアージュが楽しめるビストロ
ビストロの中にBARを作ったという『AfterTaste』は、まさに隠れた実力派。雑居ビルの5階というロケーションでフレッシュフルーツカクテルや長野直送の自然農法野菜を使ったビストロ料理が楽しめる。 オーナーの小山氏はカクテルと料理のマリアージュを提唱。シェフの斎藤氏はフレンチ一筋20年。リヨンでの修行経験を持ち、巨匠・音羽和紀氏にも師事。ゆえに野菜の扱いにも長けている。素材の味を大切にした料理群は目にも美しく、弾む会話に期...
目印は『天ぷら新宿つな八』の行列。その向かいの雑居ビルにある『After Taste』は、長野の北原農園から取り寄せる野菜が主役のビストロ料理がメイン。 ヘルシー志向の女性ウケはもちろんのこと、鮮魚のポワレやブイヤベース、熟成肉まで、壁の黒板にはガッツリ食べたい男性にも魅力的なメニューがずらり。新鮮な野菜とハーブを使ったカクテルも名物で、レパートリーは30種以上。...
仕事ではよく通っているし、休日にはショッピングや映画で足を運ぶことが多い「新宿」。 「どうせいい店なんてない」なんて思われがちだが、「新宿」は今、大人が楽しめ...
新宿エリアの「このあとどこ行く?」の味方。気軽にワインをもう一杯
3月といえば、春商戦に向けた大規模な商談が多いと同時に転勤も多い季節。お世話になっている取引先の相手や身近な上司が転勤なんて噂もちらほら耳にするのでは?であるならば、最後は極上のおもてなしで送り出してあげるのが感謝の意につながることだろう。 そんな大事な商談や大切な人への接待におすすめしたい、都内にありながら落ち着いた空間でゆったりと話せる名店をご紹介。「ここは京都?」と思わず目を疑ってしまうような佇まい。それもそのはず、こ...
週末ともなると遅くとも20時には満席になる人気店。道路に向いた心地良いテラス席も、またたく間にお客が鈴なりになる。 副都心線開通や再開発で新宿三丁目末広亭周辺エリアがにわかに活況を呈して数年。その中心地が『marugo grande』だ。広く路地に開いたガラス扉の奥に見える酔客の風景は、「自分も、一杯」を思わせるのに相応しい賑わい。 その空気が伝播して、常連達だけの閉じた街が、広くお客を受け入れるようになった。...