“伊達鶏”のローストチキンは、沖縄の塩で仕上げたシンプルな旨みが人気の秘訣
2005年にオープンした、ローストチキン専門店の先駆け。 「伊達鶏」は身が締まっていて食べ応え十分。コンベクションオーブンでふっくらとジューシーに焼き上げられた、シンプルな旨味が人気の所以。 1日120羽テイクアウトされることも!5日前までに要予約。¥3,600...
東京カレンダー最新号は「素敵な年末にしたい」がテーマ! 年末のメインイベントたるクリスマス、その舞台を王道の「フレンチ」にするか、もしくはあえて「穴場」な高級...
魚介が美味しいイタリアン!デートにも最適な、雰囲気抜群の恵比寿の隠れ家
恵比寿の喧騒を離れた場所に突如現れた、白壁の一軒家。それが、名店マンジャペッシェが手掛けた注目の隠れ家イタリアン。 雰囲気抜群のカウンターはクリスマスデートにぴったり!今チェックしておきたい新店だ。...
高層ビル群の麓で、京都の上質なイタリアンを
"京都で最も予約の取りにくいレストランのひとつ"と謳われるイタリアンの超人気店。本拠地・京都以外でその美味が楽しめるのはここ丸の内店のみとなる。 笹島保弘シェフが織りなす料理は、どれも素材の持ち味を最大限に生かしたものばかり。京野菜や築地から仕入れる鮮魚など厳選の食材をもとに、わずかな塩と微妙な火入れでシンプルに調理。昆布や魚介の出汁で旨みを補い、豊かな香りと奥深い風味を生み出している。...
“京都イタリアン”を掲げて丸の内にオープンし早7年、今や説明無用の有名店に。笹島保弘シェフ監修の料理は、京野菜の第一人者と言われる田鶴均氏から直接仕入れた食材がメイン。京料理の味噌田楽をバーニャカウダで仕立てたり、パスタに細切りの野菜を潜ませ食感にリズムを出したりと、口に含んだときにはっとする新鮮な演出を持ち味とする。 「普段の食卓と違う、レストランならではの驚きを表現したい」という野菜料理は意外性や創意工夫に満ち、和洋の融合を...