大阪発の人気焼肉はタレが旨い!気の置けない仲間と、ご飯を片手に頬張ろう
カウンター席での焼肉が楽しめる『焼肉おおにし』は、ひとりで利用するという松也さん。 「武井 壮さんからご紹介していただいて、以前は月に2、3回行ってました」と、その頻度も高い。 「お酒は飲まず、ひとりでごはんをというときに、気楽に行けるのがいいですよね。好きな牛タンは必ず食べます」 毎日仕入れる厳選された肉は、余計なアレンジをせずに提供。肉そのものの旨みが味わえるので、上タンも格別。 盛り合わせのメニュ...
圧倒的人気ナンバーワンは「おおにしのボンハラミステーキ」。 スタッフが目の前で豪快に焼き上げていくパフォーマンスも楽しい。焼き上がったハラミは、大量のねぎをのせて召し上がれ。 ポン酢、からし醤油、にんにくチップスとわさびなど味のバリエーションも豊富なのも嬉しい。 恵比寿で焼肉が食べたくなった日には、ぜひ『焼肉おおにし』を訪れたい。...
沈着冷静でクールに現場を仕切る昌保のセレクトは「関西っぽいスタイルで、ワイガヤ楽しく肉をつまみながらカウンターで飲むという感じ」のこちら。「店員も気さくで、ひとり焼肉も全然問題なし。もちろん肉は上質で、リーズナブル!」...
まずは、『焼肉おおにし』。恵比寿駅交番から、歩いて30秒!と超絶にアクセスしやすい。庶民的な雰囲気はありつつも、肉は一流。「赤身肉盛り合わせ」の美しさといったら! 最近はカルビとか全然食べられなくなっていて、、、っていう30歳代後半の男性は多いと思いますが、これなら胃もたれなく!ぺロリ。 「焼肉を食べにいくふたりは深い仲」なんてのは遠い昔の話。あえてファーストデートで使ってみる、なんてのもありでしょう。カ...
恵比寿の予約困難な焼肉屋!〆のカツサンドは大人を夢中にさせる味
恵比寿駅東口から徒歩1分のロケーションに、食通たちが口をそろえて「ダントツで旨い」と称賛する店がある。 もはや、恵比寿の焼肉好きの間では「基礎知識」と言っても過言ではない、『蕃 YORONIKU』だ。 骨董通りの本店『よろにく』とともに、東京の焼肉シーンを牽引する超人気店のすべてに迫った。希少部位のバリエーションも豊富。写真手前が「肩三角」、奥は『よろにく』が名付け親の「つちのこ」。 火が通りやすく硬くなりが...
ヒレ肉の最高級、シャトーブリアンをカツサンドにするという大胆さ。まず、誰もが驚かされるのはそこだろう。 それもコースの後半、クライマックスに登場するひと皿が、である。 だが、ひと言でカツサンドと片付けてはいけない。 〝焼肉屋の概念を変えた〞とも評される『よろにく』の創業者が、細部にまでとことんこだわった渾身の逸品なのだ。 肉はじっくりと低温で火入れした後、極薄の衣につけて高温で一気に揚げられる。 その...
自粛期間を経て「食」についての価値観が大きく変わった、なんて人も多いだろう。 「おうち」でも〝美味しい時間〞が過ごせることは分かった、でも、何か物足りない……...
極薄切りのサーロインユッケは“映え”も確実!女性が喜ぶ、オシャレ焼肉の定番店
「肉のカーペット」の異名を持つ“KINTAN”名物。極薄にカットされた黒毛和牛のサーロインと、希少な国産牛タンを同時に楽しめる。ふぐ刺しのように箸で豪快にすくって食べたい。...
『KINTAN』といえば、サーロインユッケである。 極薄にスライスカットされた黒毛和牛のサーロインに、卵黄を絡めた甘く濃厚なタレが絡み合うこの看板メニューは、肉を焼く前のウォーミングアップとしてハズせない。 言うまでもないが、ふぐ刺し同様に、箸で豪快にすくって食べるのが正解だ。口の中に入れたあとは、一瞬にして舌の上で溶けていく。 そして、ほのかに余韻を残す甘い香りが本能を刺激。 「もっと食べたい!」「ひとり...
熟成タンなどのメニューで舌の肥えた大人達をうならせてきた『代官山焼肉 kintan』のスペシャリテは、その名も「日本一のサーロイン・ユッケ」。 そもそも、ユッケとは韓国の郷土料理の1つで、やや硬いモモ肉をしょう油やごま油などで味付けした料理。kintanは、こうした従来の発想を覆し、上質の部位と切り方で、究極のユッケに挑戦したのだ。たどり着いたのが、見た目の美しさと肉質の良さで知られる去勢牛のサーロインを...
カルパッチョ的ひと皿にオリーブの木皿にのった肉、そしてイタリアワイン。ぱっと見イタリアンのようで、ここは正真正銘、焼肉店だ。 『KINTAN』のプレゼンテーションは、従来の焼肉の固定概念を覆すものばかり。それらはただ個性的なだけではなく、“より美味しく、より楽しく”を目指した結果である。 例えばイタリアワインを充実させている理由を鳴坂竜一社長はこう語る。...
肉の旨さを追求した、もうひとつのスペシャリテが「極上のプラチナタン」(¥3,780)。ひと口にタンと言っても、実は部位ごとに特徴があり、先端よりも根元の「芯タン」の方が脂のノリがよく高級とされている。しかも、こちらのメニューは、通常のように輪切りにせず、そぐようにスライス。芯タンで最もおいしい中心の部分だけを提供できるように工夫されているのだ。 それだけに、タン1本からわずか300gしかとれない希少部位と...
ビールほど夏の東京に相応しいものはない!乾いた喉をビールで潤す喜び。さあ、夜の街へ繰り出そう! 恵比寿、丸の内、銀座、表参道、中目黒。そして、この5大エリアで...
フレンチやイタリアンのエッセンスをプラス!デート向きな、高級焼肉割烹の姉妹店
レストランで缶詰。その想定外の出来事に驚ろくのも無理はない。だがビジュアルはもとより、その食べ方もまた斬新だ。 通常よりもひと周り大きい手のひらサイズの缶詰は、供されるときにはしっかりとシールドされている。 客は自分の手でプルトップを開けて初めて、中身が何かを知るのだ。 うに、いくらのしょうゆ漬け、ホタテ、キャビア……。ふたを開けても一見、肉の姿はどこにも見えない。 だが、手渡されたスプーンで缶を底からすく...
焼肉割烹『西麻布けんしろう』の姉妹店としてオープンした話題店。フレンチやイタリアンのエッセンスをプラスし、これまでの焼肉にない技法を用いたメニューを提供。 「シック✕カジュアル」をテーマにデザインされた店内もデートにうってつけだ。...
本日「肉(2/9)の日」にオープンする、『焼肉 うしみつ 恵比寿本店』。”シック×カジュアル”をテーマに、厳選した3種類の赤身和牛を軸として、今まで体験したことのない新しい調理法の料理が用意されている。 高級焼肉割烹『西麻布けんしろう』の姉妹店として、『西麻布けんしろう』看板メニューである「けんしろう焼き」を『焼肉 うしみつ 恵比寿本店』でも「うしみつ犇極(Gyu-Kyoku)コース(7,980円)」限定...
東京カレンダー最新号は、最旬の「お肉が美味しい店」を大特集! ヘルシー志向な女性からも大人気の「赤身」、人気再燃中の「タレ焼肉」、デートにも使える「お洒落焼鳥...
見ても食べても大満足!究極の”映え肉”は恵比寿にあり
キムチなどの前菜からデザートまで多彩な肉を含む12品。中でもおすすめの一品は、〆肉の黒毛和牛サーロインの焼きすきやき。肉食女子の心を掴むこと間違いない。プラス¥2,000で飲み放題付きにするのはマスト。...
ご存じのとおり、恵比寿は焼肉激戦区だ。その恵比寿で焼肉デートするなら、僕は迷わず『恵比寿焼肉kintan』をおすすめする。店内はスタイリッシュで開放的。そしてなによりも、吸いこみ力がしっかりとした無煙ロースターの設置が、おしゃれを楽しむ女性にうれしい。気張らずにカジュアルな最初のデートにもってこいの焼肉屋である。 入口をくぐると熟成肉のショーケースが目に飛び込んでくる。銘柄牛の希少部位を2~3週間エイジングした肉が並べられて...
ロースターに気付かなければ焼肉店とは想像もつかない、木の素材にこだわったカフェのような空間。 焼肉こそデート成功の鉄板と思えるに違いないニューカマーなお店は2013年、焼肉激戦区・恵比寿にオープンした。その名の通り、タンのメニューで名を馳せている『金舌』の姉妹店である。 店内入口にあるショーケースでは銘柄牛の希少部位を2~3週間エイジング。肉のレベルの高さが一目で分かる仕掛けである。 そしてこ...
その名の通り、タンのメニューで名を馳せている『金舌』の姉妹店である。店内入口にあるショーケースでは銘柄牛の希少部位を2~3週間エイジングしており、凝縮したタンの旨みが味わえる。...
常陸牛のシャトーブリアンをトリュフオイルでコーティング。さらにトリュフ塩をまぶして焼くことで、芳醇な香り漂う逸品に。「食感は驚くほど柔らかく、しっかりと肉の味を楽しめますがさっぱりとした味わい。大仕事を終えたあとなど、無性に肉が食べたくなった時に満足できる一皿」...
恵比寿の駅近で肉会ならここ!肉の頂を目指した迫力の塊肉で盛り上がろう
季節は春。暖かくなってきて夜中まで遊びたくなる気分!超ド深夜でも美味しい料理が堪能できるレストランをご紹介。夜中にウマイもんが食べたくなったら恵比寿へ急げ!今日は疲れたからワインとお肉!という日にオススメな肉ビストロがこちら。 人気の「カスレ」はビストロの代名詞と言える料理。このカスレのために鴨のコンフィとソーセージをイチから仕込み、豚足や豚のすねを煮込んでソースのベースを作る、手の込んだひと品だ。 一緒に煮る白いんげ...
西麻布に本店がある、人気店。「NIKU-AZABU行こう!」というと、「え、麻布?」と必ず突っ込まれるのも込みで、お気に入りです。カジュアルな雰囲気かつ、お財布にもやさしく、そして駅近! と、使い勝手の良さは恵比寿でも群を抜いています。 中でも、分厚い「牛ヒレのエアーズロック」は必食。運ばれてきて、歓声が上がり、食べて、また納得の、やわらかな食感が楽しめます。他にも、「ミスジの焼きしゃぶ」をはじめとした、希少部位の品揃えも流...
グルメ情報が豊富なオールアバウトの中でも食通で知られる大塚さんが「会社帰りにサクッと誘うデートに◎」というお店。「駅前かつお値打ちで便利。鮮度のよいホルモン、牛フィレのエアーズロックなどをカジュアルに楽しめます」...
続いて【第2位】は、恵比寿にあるのに『NIKU-AZABU恵比寿店』。 “AZABU”とは、1号店が西麻布にあるから。西麻布で、人気を博した焼肉&ホルモン店が、次なるステージに選んだのは、これまた飲食店の激戦区である恵比寿。 芝浦の食肉市場から届く新鮮な肉とホルモンを手頃な価格で、という基本コンセプトは守りつつ、ミスジの焼きしゃぶ、黒毛和牛のデラカルビなど、「極肉」とカテゴライズされた希少部位系も揃...
刺激が欲しい女子も歓喜!5段階の辛さから選ぶタレで焼く、スパイシーなイチボが絶品
では、肉は〝自分で焼きたい派〞? それとも、〝焼いてほしい派〞? 「私が焼こうとするんだけど、それを見て『おれがやるよ』って言ってくれたら嬉しいな(笑)」 やります! 今すぐ焼きます!...
今夜は恵比寿で焼肉デート!極上肉を存分に満喫するならココ
「1日1食なぶん、その1食は好きなものを好きに食べ、お酒も飲んじゃいます。ビール&お肉&米なんて背徳的なオーダーも(笑)」。 そのギャップが、大好きです!...
産地直送の黒毛和牛をまるごと一頭買い!希少部位も熟成抜群のタイミングで頂ける
安心のブランドである都内屈指の人気店も、肉ブーム最高潮の今年、アグレッシブに新店をオープン。店舗数が増えたことで極上肉にありつけるチャンスが広がった。これは、ますます焼肉の頻度が上がりそうだ。※こちらの店舗は現在、閉店しております。世間が赤身肉ブームに沸く前から、岩手の短角牛や熊本のあか牛など、噛むほどに濃厚な旨みを感じる赤身の肉をメインにあつかってきた『かるびあ~の』。新橋、蒲田に続く3店舗目は、10人からの貸し切りも可能な2階...