食事の〆にいただく手打ち蕎麦が絶品。大人が集う渋谷のスタイリッシュ和食
若者の街というイメージが強い渋谷にだって、グルメな大人がしっとりと飲める店はある。 駅前の喧騒を抜けて辿り着く大人の酒場『雷庵-Ryan-』はその筆頭と言えるだろう。 いまグルメエリアとして発展する宮益坂近く渋谷1丁目に出来た新店の魅力をお伝えしよう。...
芸術品ともいえる蕎麦に舌鼓。住宅街にひっそりと店を構えるミシュラン一つ星の名店
住宅街にひっそりと佇む、ミシュラン☆の蕎麦屋。写真の粗挽きせいろは、磨き上げられた蕎麦が眩しく、芸術品のような佇まい。出汁も辛すぎず甘すぎず繊細に麺にからむ。茹で上げられた麺に濃厚な卵を出汁で溶いて浸して食べる、熱もりせいろもオススメしたい。...
蕎麦通らに愛されたあの恵比寿『玉笑』が、約2年半の充電期間を経て、この7月に復活。渋谷は神宮前の住宅地に、楚々とした佇まいの店を開いた。足灯籠がポツンと灯る白壁の外観は、蕎麦屋というよりは、日本料理店の趣。暖簾をくぐれば、珪藻土の土壁が、温かな雰囲気を醸し出す安らぎの空間が広がる。テーブル3卓のほか、壁に向かってカウンター席を新しく6席ほど設えたのも、ひとり客がより気軽に来られるようにとの、ご主人・浦川雅弘さんの配慮ゆえだ。モダン...