東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
名物すだち蕎麦は必食!目黒川沿いのモダンな空間でゆったりくつろげる蕎麦懐石
駅前から歩いて10分あまり、目黒川沿いでも閑静で落ち着きを感じさせる場所に品よく佇むのが『東京 土山人』。言わずと知れた、兵庫県芦屋発祥の蕎麦の名店だ。 長年通う常連が多く、中でも、名物「冷やかけすだち蕎麦」は外せない。 常連はもちろん、多くの人がそれを目指してこぞって足を運ぶのだ。 器の中に薄切りのすだちが重なり合う美しさ。すだちの爽やかな香り、きれいに澄んだ関西風だしの味わい。 そして、細切りの蕎麦...
中目黒駅から目黒川沿いに徒歩10分以上歩いた、閑静なエリアにある『東京 土山人』。多くの著名人が通うことで知られる有名店だ。鈴木さんのオフィスからも近いが、初めて訪れたのは友人の紹介だったのだとか。 「前の職場の友人がずっと中目黒に住んでいたのですが、彼女が『絶対に食べた方がいいから!』と連れて行ってくれたのが最初です。冷たい『すだちそば』が本当に美味しくて。さっぱりしていて、夏には最高。あれなら何杯でも食べられる気がします...
毎日打ちたての蕎麦に魅せられたファンも多い中目黒の有名店。「定期的にどうしても食べたくなるときがある」とMEGUMIさん。出汁巻きも蕎麦に劣らず人気を誇る。凛としたカウンターの奥には、従来の“蕎麦屋らしからぬ”ソファで食事ができるメインダイニングがある。 2015年9月4日から13日までの本多劇場での舞台『幕末太陽傳』(http://www.taiyoden2015.com/)に出演予定。...
かつては「ファッションの街」と言われ、いまだに脈々と引き継がれる、絶対的なお洒落イメージ。 といっても、港区的な“ギラギラ感”はなく、あくまでも地に足がついた...