東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
北欧ビールとカルチャーが体感できる、奥渋谷のビアバー。つまみとなる伝統料理も充実
センター街を抜けた路地にある『オル トーキョー』はノルウェーに醸造所を構える『オスロ・ブルーイング』が手掛けるビアバー。 このブルワリーは、ブドウの育たない北国で古くから育まれてきたビール文化を世界に発信すべく、2015年に設立された。 ラガーやIPAはもちろん、ウィスキーメーカーと共同でビールを作るなど、意欲的な試みを次々と行うことでも注目を集めている。...
また、夏がやってくる。亜熱帯と化した東京の夜を生き抜くために、大人にとって「ビール」は必要不可欠な存在。 レストラン、そしてお酒を取り巻く環境が目まぐるしく変...
世界のクラフトビールが20種類以上揃うビアパブ。デンマーク発の人気店
あの〝ミッケラー〞が再び渋谷に戻ってきた。2015年に奥渋谷にオープンするなり、人気店となったビアバー『ミッケラー東京』。だがその半年後、突如の閉店。その後は、東京、仙台、京都などでポップアップバーをしながら全国を転々とし、今年4月、渋谷・百軒店に装いも新たにオープンした。 『ミッケラー』は、2006年にデンマーク・コペンハーゲンに誕生した、醸造所を持たない「ファントム(幻影)マイクロブルワリー」と称されている世界のトップブ...