エントランスをくぐると、思わず歓声があがりそう。カウンターの先にあつらえた、特注という一枚ガラスの窓からは、東京湾の絶景が一幅の絵画のように見える。レインボーブリッジと東京タワーのイルミネーションが交差する景色は、知る人ぞ知るビューポイントだ。 ここは日本料理『さくら』の奥に設けられたわずか10席の隠れ家。美しい背景をバックに揚げられるのは、厳選された旬材を使った、秀逸な天ぷら。綿実油に少量の椿油を加えたクリアな油で、高温で...
さて、プールを楽しんだ後は1階にある『グリロジー バー&グリル』でランチを楽しもう。 4,500円(消費税・サービス料別)の「スパ&グリロジーランチプラン」はスターターとメインディシュか、またはメインディッシュとデザートが選べる上、スープにパン、そしてデザートとコーヒーor紅茶まで付いてくる。 「プールで遊んでお腹が空いていたから、美味しい!」 そう言って、フレッシュな野菜の旨味が味わえる「鎌倉野菜のサラダ」...
『Grillogy BAR & GRILL』で提供するのは、肉や魚介を炎の力で焼き上げるシンプルなグリル料理。 シンプルだからこそ最適な焼き加減と厳選された素材から生まれる薬味が決め手となるグリル料理は、無限の食の歓びを体験できる可能性があるのだ。 厳選された食材を極上の炭で焼きあげ、様々な香辛料とテクニックで仕上げられた料理の数々は、シェフたちの活気や躍動感が伝わってくるようなオープンキッチンから提供される。 ...
鉄板焼には華やかさが漂う。それがホテル最上階の30階から、東京湾を一望するとなれば、さらに気分が上がるのは間違いない。 ここ『浜木綿』では、カウンター前の大きな窓からレインボーブリッジと彼方の東京のイルミネーションが驚くほどクリアに浮かび上がる。 夜景と共に味わうのは、新鮮な魚介類や季節の野菜、そして米沢牛をメインにした鉄板焼コース。シェフの見事な手さばきにカウンターらしい臨場感が高まり、ソムリエが厳選したワインとのマ...
ディナーは贅を尽くした鉄板焼きを。ここ鉄板焼『浜木綿』では、フロアにある生簀からの伊勢エビや鮑、厳選の黒毛和牛などの贅沢な食材をシェフが目の前で調理。席前に広がる夜景にフランベで立ち上がる炎、華やかな光の共演がゲストの五感を刺激する。プレミアムディナーコース「台場」(¥24,000)はフォアグラのソテーにタラバガニ、伊勢エビ、米沢牛サーロインと、高級食材のオンパレード。...
オールデイダイニング『SEASCAPE TERRACE DINING』は、新鮮で活力ある食材を使ったバラエティ豊かな料理がラインアップする、ブッフェスタイルのレストラン。 「Fresh(新鮮) Healthy(健康) Beauty(美容) Power(力強さ)」をキーワードに、採れたての野菜や魚介、スーパーフードをふんだんに活用したブッフェスタイルの食事をブレックファスト、ランチ、デザート、ディナーの4つのシーンで楽しめる。...
夜に美しさを増すレインボーブリッジは、都内で最も身近なベイサイド、お台場へと誘う異世界の入り口。 その先にあるのが、2016年のオープン以来国内外から注目を集める『グランドニッコー東京 台場』だ。...
オレンジを効かせた特製のアパレイユ(卵液)にじっくりと漬け込み、鉄板で焼き上げたフレンチトースト。 中までしっかりと味が染み込んでいて、とろふわな舌触りを堪能できる。...
黄金色の夕日が、さざめく海面に反射し幾千万の宝石のように煌めく。 その波打ち際では、ハーフパンツをたくし上げた真奈と誠が、飛沫をあげながら水遊びをしてはしゃぎ声を上げている。 点灯したばかりのレインボーブリッジを背景にしたマジックアワーのお台場海浜公園は、映画のワンシーンのような美しさだ。 だが、そんな心温まる光景とは裏腹に、美希の気持ちは暗く沈んでいた。 「美希、お前一体、何がしたいんだよ…」 ...
翌日、遊園地での真奈のはしゃぎようは、8月の太陽にも負けないほどのエネルギーに満ち溢れていた。 普段なかなか訪れることのないお台場という場所に、子供ながらに特別感を感じていたのもあったのだろう。日頃家の中では見せない弾けるような真奈の笑顔は、美希の気持ちまで明るくしてくれるのだった。 あれだけお台場に行くことを渋っていた誠も、結局は真奈と一緒にすっかり遊園地を楽しんでいるように見える。 ―...
「All Day Breakfast」といえば、朝食ブームの火付け役ともいえる「Eggs 'n Things」の素敵なキャッチフレーズ。 世界中からファンを集める人気店から、待ちに待った春の新メニューが登場した。 宇治抹茶の香り豊かな味わいが口いっぱいに広がる「宇治抹茶のティラミスパンケーキ」。山盛りのホイップクリームも健在で、訪問が待たれる。「Eggs 'n Things」から、「宇治抹茶のティラ...
甘酸っぱいイチゴとチーズの酸味が爽やかなストロベリーチーズクリームをたっぷりとかけたパンケーキ。 旬のフレッシュなイチゴをふんだんに添えて華やかな一皿に仕上げ。イチゴの爽やかな味わいとコクのあるストロベリーチーズクリームのマッチングを楽しんで!...
見た目の可愛さはもちろん、その美味しさにも度肝を抜かれたボンボンパフェ。 どれもテイクアウトが可能なので、暖かな陽気の下で大切な人と公園などで食べるのも楽しいかもしれない。 お散歩がてら食べに出かけてはいかがだろうか。...
豪快なステーキが人気の店だが、肉の奥深い味わいを最大限楽しめるのが「牛バラと牛ハラミの赤ワイン煮」だ。 「アメリカン・ビーフは力強い旨みとジューシーな肉質が特長。味が濃く形が崩れにくいため煮込みに適している」と今田シェフ。...
老舗喫茶店『センリ軒』も、今のうちに訪れたい名店のひとつ。昭和34年に現在の建物ができた当初から営業を続けている。喫茶店とはいえ料理に定評がある。温かく迎えてくれるのは、いつもカウンターの定位置に立つ三代目店主・川島進一氏。...
行列店が多く、鮨屋も多い築地。しかし『寿司大』の行列と人気は群を抜いている。土曜は4~5時間、平日でも3時間待ちはざらという人気ぶりなのだ。...
和食店『かとう』は築地で働く仕事人からの信頼も厚い名店だ。特徴は品数の多さ。壁には店の名物である煮魚をはじめ、刺身、焼き魚、西京漬けなど料理名が記された短冊がずらりと並ぶ。西京漬けだけでも4~5種は揃うというから驚きである。...