今夜は金曜の夜だし、やっぱり飲みに行きたい! 仕事仲間や友人同士で訪れるなら、やはり気取らずゆったりと過ごせる店がいい! 今回はゆったりできるのはもちろん、鮨も1貫から気軽に頼めちゃう人気店『肴や 呉平』を紹介しよう。お酒のお供がもう少し欲しいと感じたならば、同店自慢の一品料理をオーダーしたい。 特におすすめしたいのは、あんこうの肝に丁寧な下処理を施し、一度蒸し上げてから極太に仕上げる「極太あん肝ポン酢」。濃厚な...
■ぬる燗佐藤 御殿山茶寮 概要 住所:港区高輪3-26-27 エキュート品川 2F TEL:03-3445-8848 営業時間: 【月曜~土曜】11:00~(L.O.22:00) 【日曜・祝日】11:00~(L.O.20:00) 定休日:無休 席数:90席 大人の隠れ家として人気の『ぬる燗佐藤』が駅ナカに。 全国各地の日本酒を、常時200種類以上そろえる。店名に掲げる「ぬる燗」だけでなく、「熱燗」「冷や」「人...
「ふたりで営んでいますから、これが限界」と、店主の藤井康博氏。ひと晩で受け入れる客は二組まで。完全予約制の懐石料理店だ。物理的理由だけでなく、全身全霊で今宵の客をもてなしたい、そんな精神的理由もあるのだろう。 「八寸的な盛り合わせ」と称する一品を眺めているだけで藤井氏の、そんな心持ちはヒシヒシと伝わってくる。この日は、巨峰の白和え、石川小芋の大徳寺納豆射込みなど。 今年、初めて入荷した銀杏まであしらい、忍び寄る秋の気配...
旧東海道の第一番目の宿場町・品川宿。その面影を今に残す北品川に『しながわ翁』はある。 現在は蕎麦指導を中心に活動を行う高橋邦弘氏を師と仰ぎ、山梨『翁』に先輩を持つは店主の髙野幸久氏。ブレンドした丸抜きを石臼で自家製粉し、二八と田舎を打つ。前者は蕎麦の香りが気持ちよく鼻に抜けるストレートな味わい。田舎は香り豊かで歯ごたえがよく、濃厚なかつおの風味がいきた出汁によく絡む。 人気は鴨ざる。焼き色も美しい葱と鴨脂、出汁と麺が一...
喧騒の品川駅港南口も、高浜運河を越えるとめっきり様相を変える。ここ『青田』はそんな静かな運河沿いに佇む割烹料理屋だ。清廉な白地暖簾をくぐると、無駄な装飾のない凛とした設え。ここで食せるのは、魚を中心とした定食が5~6種。鯖や鮭といった焼き魚や鯛のおかしらの煮魚、旬に合わせて替わる刺身定食、穴子の天丼などがある。 変わり種はたらこ定食。大ぶりの生たらこの切り身に、味の染みた茄子の煮びたし、しらすの山椒煮と白米党垂涎のおかずをメ...
何かと利用頻度の多い品川駅。帰りがけに飲みたいとなると困ることも多いエリアでもある。そんな時、迷わず訪れたいのが今回紹介する『牧野』だ。 タクシーなら品川駅から千円以内。とにかく何を注文しても旨い上に、目を疑う程の安さも嬉しい。絶品料理の数々に、仕事帰りの疲れも吹き飛ぶはずだ!...
店名:グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン 品川店 住所:港区港南 2-18-1 アトレ品川 4F 営業時間:【月曜~土曜】11:00~24:00(L.O.23:00) 【日曜・祝日】11:00~23:00(フードL.O.22:00・ドリンクL.O.22:30) 定休日:無休 (※アトレ品川休館日は休業) 電話番号:03-6717-0932 HP:http://oysterbartokyo.com/...
―樹に…直接聞いてみよう。ほんとの気持ちが知りたい。 星川探偵事務所に依頼して得た浮気の証拠を元に、あゆみは夫の樹と話し合うことを決意した。 以前浮気について問い詰めたら苦しい言い逃れではぐらかされたが、この証拠を見せれば白状せざるを得ないだろう。 「今夜、帰ります。話があります」 ランチで来ていた『グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン 品川店』からLINEを打つ。少し緊張しながら、送信ボ...
“NY発”のレストランは都内に数あれど、その内装までそっくりそのまま再現したお店というのはなかなかない。 こちらの『グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン 品川店』は、本店の写真と見比べてもどちらがNYのお店か分からないほど見事な再現っぷり。...
1913年に、ニューヨーク・マンハッタンの玄関口であるグランド・セントラル・ステーションの駅構内に誕生したのが、この店の始まり。 現在でも地元ニューヨーカーをはじめ世界中から多くの人が詰め掛け、連日活気に溢れている。その世界で唯一の支店がこちら。彼女との待ち合わせには、入り口を入ってすぐの場所にあるバーカウンターがおすすめ牡蠣尽くしのメニューの数々に極上の白ワインがぴったり...
名称:スパークリングワイン フリーフロー 日程:10/3(月)~10/14(金) 時間:11:00~(最終入店18:00) 場所:グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン品川店(品川区港南 2-18-1 アトレ品川 4F) 料金:30分あたり500円(税別) 電話:03-6717-0932 URL:oysterbartokyo.com 備考:時間延長及び他の割引や優待は併用不可...
その後、わたしはお母さんの勧めで地元の会社に就職し、月日はあっという間に流れていった。 ◆ 「ひとみちゃん、お昼行こうか」 財布とスマホだけが入るような小さなバッグを持ち、人の良さそうな笑みを浮かべた太田さんに話しかけられた。小学校1年生の子どもがいるという太田さんは、今34歳で、週4日だけこの会社で事務のパートをしている。 わたしがこの小さな印刷会社の事務員として働き始めて、もう直ぐ1年になる。 ...
品川駅高輪口からすぐの場所にある一軒家レストラン。マーライオンに出迎えられ階段を上がると、もうそこはシンガポールだ。テラスを抜け中に入ると、開放感溢れる異国空間に胸が高鳴る。 この店では、シンガポールで人気のレストラン4店のスぺシャリテを楽しむことができる。本場の味を品川で楽しめるのは、シンガポール政府公認のこの店だけ!シンガポールの夕日をイメージした、シンガポールを代表するカクテルの「シンガポールスリング」(¥780)。デ...
シンガポール政府がおすすめする4店が集まり、その味を一堂に楽しめるレストラン。重厚な建物は南国の雰囲気そのもの。ほぼ毎日空輸される名物の“活きたマッドクラブ”はもちろん、野菜やその他の魚介類なども豊富に揃う。...
『ブッフェ&カフェ スロープ サイド ダイナー ザクロ』は、3つのショーキッチンをメインとしたブッフェと、テラス席を備えるカフェを併設したレストラン。 この2つが同じ空間に存在していることで、一緒に行く人、時間帯によって利用の幅がぐんと広がる。また、会食などに対応できる個室も新設!まさにブッフェの枠を超えた新スタイルだ!店舗名:Buffet&Café SLOPE SIDE DINER ZAKURO(ブッフェ&カフェ スロープ...
観音扉を開けて現れるのは、地上約140mの夜景と豪奢なダイニングテーブル。 ここは、『品川プリンスホテル』39Fの『ダイニング & バー テーブルナイントウキョウ』にある特別な個室だ。 天井のガラス細工もカーペットも家具も、内装はすべてオーダーメイド。中に入ればなんと専属シェフがいる!...
昨年末、「品川プリンスホテル」の39Fに、9つのバー&レストランからなる『DINING & BAR TABLE 9 TOKYO』というダイニング&バーフロアがオープンした。 そのなかで注目なのが、3つのバーのひとつ『COCKTAIL BAR』である。 店内へ足を踏み入れると、圧巻の東京の夜景が目に飛び込んでくる。そこは地上約140mに位置する、まさに天空のバーなのだ。 夜景は広範囲に渡り、港区の象徴たる東京タワー...
イベント名:Strawberry Sweets Buffet 開催期間:3/31(土)まで/13:00~17:00 場所:『DINING & BAR TABLE 9 TOKYO』 AWA LOUNGE 料金:おとな 3,800円、こども(4~12才)2,500円 【予約・問い合わせ先】 TEL:03-5421-1114(レストラン総合予約 9:30~20:00) ※表記料金には消費税が含まれ...
2017年12月に誕生したばかりの『TABLE 9 TOKYO』は、品川駅徒歩2分の品川プリンスホテル39F。9つのエリアから成る2,000㎡のダイニング&バーで、地上約140メートルの眺望が彩る自由度の高いウエディングパーティが自慢だ。 ウェイティングは窓際の「AWA LOUNGE」で。ダイナミックな景色を見下ろしながらソファでゆったりと開宴を待ちわびる。...
「西岡さん、何見てるの?」 このところ、杉田さんはわたしを見かけるたびに話しかけてくる。ランチも大抵一緒だ。 だが、ユウキくんに大量のLINEメッセージを送ってしまったのを見られて以来、なぜか彼女に観察されているような気がしてならない。 杉田さんは26歳で、そろそろ結婚を視野にしているらしい。茶色く染めた髪の毛を凄くおしゃれにまとめている様子がいかにも垢抜けていて、わたしとは全然違う。 「あの、夕飯のレ...
銀座のミシュラン一つ星『アロマフレスカ』の姉妹店。2003年のオープン以来、10年以上品川で愛される。紹介したビステッカコース以外にも、シェフの特別コースやワインフリーコースなど、複数用意。好みに応じて選べるホスピタリティも名店ならではといえるだろう。...
―これで…。これでようやく、浮気疑惑の真相に一歩近づけるのね……。 紀子から紹介された探偵事務所に、早速連絡してアポイントを取り付けた。自分が探偵にお世話になるとは夢にも思っていなかったが、それほどまでに追い詰められていたのだ。 「紀子さん、水曜日にアポ取れました。ありがとうございます」 あゆみはお礼と報告を兼ねて、紀子にLINEを送る。 「もしあゆみちゃんが迷惑でなければ、私も行っ...
外資系ラグジュアリーホテルの広報という彼女とは、取引先から誘われたゴルフで知り合った。プライドは高そうだが、眉を下げて笑った時の柔らかい雰囲気に、すぐ魅了されてしまった。 広報担当というだけあって空気の読み方は秀逸で、聞き時・話し時を完璧にわきまえている。一つ一つの所作にも、知性だけでなく女性らしさもが滲み出ている。...
再開発でめまぐるしい変化を遂げている品川エリア。東京のビジネス拠点であるこの街で、「一流」と呼ばれるレストランがあるのはご存知だろうか? 『Aroma Classico(アロマクラシコ)』は、品川で働くビジネスマンから支持を得るイタリアンレストラン。接待や会食の場としてはもちろん、ロマンチックな大人のデートもできる、男性が勝負どころで押さえておくべき名店なのだ!...
『リストランテ カフェ チリエージョ』では、旬の野菜が彩られたアンティパストからドルチェまで、桜のシーズンにぴったりのコースを用意! 春食材の甘鯛を桜葉に包んでゆっくり蒸し、優しく仕上げたソースでいただく料理などをぜひ堪能して! 詳細はこちら:http://www.princehotels.co.jp/ sakuratower/restaurant/ciliegio/sakuramatsuri/menu/2017/...
アペリティフ使いに最適な銀座の名バー4店はこちら!...
イベント名:BARBACOA BEER GARDEN 会場:バルバッコア 高輪店(港区高輪4-10-18 京急ショッピングプラザ ウイング高輪WEST-Ⅱ 3F) 開催期間:9/30(日)まで 開催時間: 【月曜~金曜】17:30~23:00 【土曜】15:00~23:00 【日曜・祝日】15:00~22:00 席数:100席(245㎡) 【予約・問い合わせ先】 URL:https://yoyaku.tore...
シュラスコ料理とは、ひと言でまとめると ”ブラジリアン・バーベキュー”のことである。 原塩のみのシンプルな味付けで、油を一切使わずに焼き上げるため、肉の余分な脂が落ちてジューシー&ヘルシーなのだ。 そして何と言っても特徴的なのが、サービスのスタイル!串刺し状態の塊肉をそのままゲストの目の前に持ってきて、”パサドール”と呼ばれるスタッフが目の前で好きなだけ切り分けサーブする。この様子は、お店に足を運んだことがない方でもテレビ...
もし、山崎さんとバーでデートをするなら?というテーマのもとに訪れたのは、品川のストリングスホテル東京インターコンチネンタル内の『バブルズバー』。駅からも近いため、山崎さんには、出張帰りに彼女とバーで待ち合わせというシチュエーションを演じてもらうことに。 「ちょっと早めにホテルのバーで待ち合わせをして軽く飲んでから食事に行くというのはスマートですね。駅の近くなら仕事帰りでもすぐに寄れるので、彼女を待たせなくてすみますし。食前に...
『ストリングスホテル東京インターコンチネンタル』ロビー中央に架かるガラスブリッジに沿って位置する『バブルズバー® 』。天井高27mの吹き抜けの下、まるで野外にいるかのような開放感に溢れ、待ち合わせや軽く飲みたい時など、気軽に立ち寄れるバーとしてぴったり。 店内は、天井まで続く存在感ある石柱の色に合わせ、ライトブラウンを基調にしたインテリアで統一し、中央にはカウンターバーを用意。テーブル席はガラスブリッジに沿って位置し、テラス...
開業以来、累計約1,800万人を動員してきたブッフェレストランが、五感で感じる新感覚エンターテインメントブッフェレストランとしてリニューアルを果たした。 ハイレゾ仕様による最新音響手法の立体サウンドマッピングなど最新鋭の音響設備や光の演出を導入し、「ハプナの滝/ハプナの泉/バンブーの森/光のワインタワー」の4つのエリアが誕生。リニューアルを記念した「お刺身バー」や「ローストビーフ寿司」などの新メニューも見逃せない。...