「表参道の駅の近くにひっそりと佇む、知る人ぞ知る温かくてホッとできる空間が気に入っています。リキュールと葉巻と音楽の中、ただまったりと過ごすことに没頭できる店です」...
「ひな子、こっちこっち」 親友・慶子との定例の休日ランチに赴いたひな子は、骨董通りに新しくオープンした『Lounge 1908』でその姿を見つけた途端、思わず顔をしかめた。 その隣には、慶子の恋人の俊介が、のほほんとした笑顔で同じくこちらに手を振っていたからだ。 ―なんで、勝手に彼氏なんか連れてきてるのよ...? 慶子との女子会は、お互いのデート状況を赤裸々に報告し合ったり、港区おじさんとの豪華な食事会...
店舗名:Lounge 1908 住所:港区南青山5-8-10 萬楽庵ビルⅡ1F・2F 電話:03-3400-7124 営業時間: 1F(CAFÉ) 8:00〜 (L.O.20:30) 2F(LOUNGE) ランチ:11:30~15:00(L.O.14:00) ディナー:18:00〜24:00 (L.O.23:00) 定休日:火曜...
「トラヤカフェ」のスペシャリテ「あずきとカカオのフォンダン」を手軽に楽しめるスティックサンドに。 あんとチョコレートのしっとり濃厚な焼菓子に合わせたチーズクリームとの相性が抜群。キュートなキャンディ包みも魅力的!...
店名:TORAYA CAFÉ・ANSTAND(トラヤカフェ・あんスタンド)北青山店 住所:港区北青山3-12-16 営業時間:11:00~19:00 定休日:水曜、年末年始 電話番号:03-6450-6720 HP:https://www.toraya-group.co.jp/toraya-cafe/...
「最近のひな子、何か、おかしい」 ランチに待ち合せた『ニコライ バーグマン ノム』に到着するなり、慶子は開口一番に言った。 表参道の住宅街に佇むこのカフェは、フラワーショップを併設しており、店内だけでなくテーブルや料理にも色とりどりの花が飾られている。雰囲気も居心地も抜群で、二人のお気に入りの場所だ。...
その夜、これまでのデートを一つ一つ記憶を辿るように思い返した。 1回、静香さんを『ニコライ バーグマン ノム』に連れて行ったことがある。 「どこに連れて行ってくれるの?」 静香さんはわくわくした様子で、そう言った。 「行ってからの、お楽しみだよ。」...
☆女性版 ・一緒にいることで自分の株も上がるような、“可愛い”東京出身の女友達 ・交友関係が広くてパーティーによく誘ってくれる人 ・世界を広げてくれる、東京生活のキーパーソンとなるような男性 ・東京出身のイケてる彼氏(テレビ局・代理店・商社なら最高) ・表参道のお洒落な週末ランチの場所&カフェ(『ニコライ バーグマン ノム 』『CICADA』『表参道バンブー』)と信頼のおけるヘアーサロン ...
南青山の住宅街に、都会の喧騒を遮るかのように佇むフラワーショップ兼カフェ。デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン氏によるこちらの店舗は、種々様々な花と緑が、色のトーンやグラデーションごとに美しくレイアウトされていて、パウル・クレーの絵画の中に飛び込んだよう。 デキる男は、早速フラワーボックスを注文。その間、高い天井、打ちっぱなしのコンクリート壁のシンプルな空間のカフェでランチタイムのひ...
店名:カフェ ラントマン青山店 住所:港区北青山3-11-7Ao 4F 営業時間: 【月曜~土曜】11:00~23:00 【日曜・祝日】11:00~22:00 電話番号:03-3498-2061 HP:http://www.giraud.co.jp/landtmann/...
「ひなちゃんは本当に可愛いわねぇ〜〜!」 歳をとったとはいえ、50代になりたての母はまだまだ元気だ。ひなを見るなり嬉々として抱き上げてくれる。 この母といると、育児の負荷は半分どころかゼロに近くなる。何しろ、自分以外に娘をこんなにも愛してくれ、自分と同じきめ細やかさで接してくれる人間は他にはいない。一気に肩の力が抜けた気がした。 「何日かそっちに泊まりたいんだけど…。」 という志穂の電話を受けた母は、何...
後日、上司である二階堂から「話がある」と北青山の『カフェ・ラントマン』へランチに誘われたのは、ポップアップストアの店長を終え、プレス1本の仕事に戻った当日だった。 食後の紅茶をひと口飲むと、二階堂が話を切り出した。 「俺、転職するかもしれない。ヘッドハンティングされたんだ」 「えっ……」上司として頼りにしている二階堂と働けなくなるかもしれない現実に、真理子がすぐに反応できずにいると、二階堂が話...
トレンドのショップが入るAoビルの中で、一転、レトロな空気を漂わせているのが『カフェ ラントマン』。そもそも1873年にウィーンで創業した老舗カフェの日本初上陸店であり、内装は本国のデザインを忠実に再現。 ストレートに配列したボックスシートに座ると、まるでクラシックな列車の中にいるような気分になり、青山通りとのギャップは大きい。ここでウィーンのコーヒーとスイーツをいただけば、ひとときの旅情に浸れるはず。...
世の女性が、日々追究しつづけているコーディネイトやメイクアップの数々。 街が煌めき、誰もが解放的になる金曜の夜、女性たちの細やかなこだわりを調査してみると、それらが他の曜日とは異なる、ということが判明した。 金曜の夜に期待する女性たちの〝特別な備え〞とは!? スナップで声をかけ話を聞かせてくれた全9名の中から、今回は5名だけを厳選してご紹介する。 詳しくは、東京カレンダー5月号「金曜夜、もう一杯だけ。」をチ...
扉を開いた瞬間にここが日本だということを忘れる圧倒的な外国感! 広々としたカウンターにガラス張りのセラー、ワイングラスのアートワークに縁どられた大窓からは、月の灯りが静かに差し込む。 青山にいながら「まるで、パリ」な気分にひたれるのが『apero. WINE BAR AOYAMA』だ。 カウンターでは品のよい外国人夫婦がワイングラスをゆったりと傾け、テーブル席では〝洗練〞を身にまとった人々が食事とワインを楽しむ姿が。...
彼女と僕が所属する部署・CRM&マーケティングの主な業務は、顧客のデータ管理をし、そのデータ分析をもとに顧客の再来店を促す施作を考えることだ。 仕事をしているときの恭子さんは常に同じテンションを崩すことはなかったし、指示も一貫している。 そして何より頼り甲斐がある。顧客向けのイベントで僕が業者との値段交渉に苦戦したときは、恭子さんがいつのまにか代わってなんとかしてくれた。 かといってはじめから僕の仕事に口出し...
「いただきまーす♡」 美月は、これでもかと言うくらいマスカルポーネのクリームがたっぷりとかかったパンケーキに、ぐさりとナイフを差し込んだ。 土曜11時の『Urth Caffe』。 週末の朝くらいはゆっくりしていたいのに、美月に叩き起こされて向かった先は表参道のカフェだった。...
そうして今日も、僕はエリカの仕事場近くの『Urth Caffe』に呼び出され、彼女の近況に耳を傾けている。 「彼、歌舞伎の仕事は今が頑張りどきで忙しいって言うから、私はぐっと堪えて身を引いたの。なのに、真紀子と結婚するなんて......」 昼時の表参道は、なかなか混み合っている。 エリカは公衆の面前で臆面なく泣き顔になるが、彼女は周囲の目というものが、昔から全く気にならないのだ。オロオロと...
『OVE (オーブ)』は、「Opportunity(機会)、Value(価値)、Ease(気楽さ・容易さ)」の頭文字をとって名付けられたカフェ。 ランチタイムは連日予約で満席状態の人気店!人気の秘密は漢方を取り入れたカラダに優しい料理にある。 初めて訪れたら、まず最初は「たっぷり味噌汁と土鍋ごはん」をオーダーしていただきたい。ごはんとお味噌汁というごくシンプルなランチプレートに見えるが、拘りがたくさん詰まっているのだ!...
店名:bubó BARCELONA 表参道本店(ブボ バルセロナ オモテサンドウホンテン) 住所:渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道 B棟(1F ブティック/2F カフェレストラン) 営業時間:11:00〜20:00 電話番号:03-6427-3039 定休日:不定休 公式サイト:http://www.bubojapan.com/ オンラインショップ:https://bubojapan.stores.jp/...
販売店舗: 「シャビーナ・ノエル・リング」 店名:ブボ バルセロナ 表参道本店 予約期間:~12/17(水)まで 引き渡し期間:12/20(水)~12/25(月) 「シャビーナ・ノエル・ディスク」 店名:高島屋限定(日本橋店、横浜店、新宿店、玉川店のみ) 予約期間:10/1(日)~ 引き渡し期間:12/23(土・祝)~12/24(日) URL:https://www.takashimaya.co.jp/sto...
美味しくておしゃれな餃子ビストロ、ここは絶対女子受け抜群の店だ!その店とは渋谷に本店を構え、2016年3月に青山に2号店を出店した『立吉』である。 ワインと餃子のマリアージュという新しい発想を生み出した『立吉』が誇る餃子の旨さをおすすめメニューとともにお伝えしよう。...
初夏のバーで男性と待ち合わせをしたときのこと。さて、彼は一杯目に何を頼むか。その第一声にいつも注目してしまう。 「ビールください」は悪くない。つられて私も、と続くこともある。馴染みのあるお酒は、気分を落ち着けるのによいもの。ただ二杯目以降もビールが続くと、つまらない人かも、と想像してしまう。二杯目のビールはカクテルのチェーサーにするくらいの遊び心があったほうがいい。...
「最近、良い出会いがない」 未婚・美人の女性に限って、口を揃えて言う言葉である。 しかしよくよく話を聞いてみると、その言葉の真意はこうだ。 「理想通りの、素敵な男性がいない」 フリーランスでバイヤーをしている亜希(32)も、そんな注文の多い女のひとり。 “ふさわしい人”を探して迷走する亜希。メガバンク勤務の宮田賢治とデートをするも、「海外志向がない」という一点だけで幻滅してしまう。 彼には、とき...
酒、特にウイスキーが大好きという店主・与良素通氏が集めたボトルは絶版や限定品も多く、マニアも驚愕のラインアップ。昨年5月に店を開くまでイチローズモルト以外、「ちゃんと向き合ったことがなかった」。「昔、懐かしい味」と語る、国産も40種類以上揃える。 豊富な知識に、クラフトウイスキーの奥深さを知る。...
表参道にブルーボトルコーヒーが出来たのは3月上旬のこと。ぜひにと思って、オープン間もないお店に行ってみました。すると、あぁやっぱりすごい行列です。お店の下から246にまで広がっています。ぜひ、コーヒーを飲んでみたかったのですが、流石に行列は厳しいなぁ……と諦めかけたところ、ある看板が目に入ってきました。 『SHOZO COFFEE STORE』 ブルーボトル表参道店の、すぐ左横。246COMMONの一角に、そのお店はあ...
「ここ、前に友だちと来たの」 2人は南青山の『BAR&GRILL』に入った。...
トゥモローランドが世界中を旅して見つけた魅力的な商品が見渡す限りぎっしりと、そして分かりやすく並び、まるでスーパーマーケットやドラッグストアのような「SUPER A MARKET」。1歩足を踏み入れれば、親しみやすい日用品から高級ブランド、希少性のあるものまで、まるで宝探しをするかのような高揚感を味わえる。 そんなファッションスーパーストア「SUPER A MARKET」からつづく隠れ家のような『BAR&GRILL』の店内は...
数日後ー。 「明菜、高木亮太さんと話せた?!」 今日のランチは、青山の『ハラカラ。』に来ている。 ハネムーン休暇から戻ったさやかが、早く聞きたくて仕方ないといった様子で前のめりになって明菜に詰め寄る。 「話したわよ。優しそうな人だった」 そう答える明菜の言葉に、さやかは興奮気味にかぶせてくる。 「でしょ!!夫も、すごくオススメだって。連絡先の交換はした?!」 実際のところ、連絡先の交換...
◆ 吾郎が無事家に帰った、翌日。 南青山の『クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 東京』にて、期間限定だというパンケーキを嬉しそうに頬張る妻の顔を見た吾郎は、なぜ今までこの類の店に付き合ってやらなかったのか、少々後悔の念に駆られていた。 美食溢れる街・東京で、“パンケーキ”なる女・子ども用の好物のため、行列に時間を費やすなんて完全なる情弱(情報弱者)と決め込んでいたが、その付加価値は意外にも大きいようだ。...
店名:クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 東京 住所:港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル 営業時間:月~金 9:00~21:00 土日祝 8:00~21:00 定休日:不定休 電話番号:03-6450-5944 HP:http://clintonstreetbaking.co.jp...
「ローワーイーストサイドでは1時間待ちの行列が!」「ハリウッドのセレブリティも並んで食べている」etc.という触れ込みと共に日本に上陸した『クリントン・ストリート・ベイキング』。当然、日本でもオープンと同時に連日行列が。パンケーキブーム未だ継続中の東京においては、特製のメープルバターとともにいただく、さっくりと焼きあがった3枚重ねのパンケーキが一番人気らしく、「『クリントン・ストリート・ベイキング』といえばパン...
「...だって英語できないとか、冷めるでしょ?旅行とか行く時も、私がリードしなきゃいけないのとか嫌だし。それにこれからの時代、グローバルに働けない人材とか将来性も不安よ」 時刻は朝8時。 骨董通り入り口の『クチューム』青山店で、亜希は先日の出来事、宮田賢治とのデートについて一気にまくし立てた。 最近の亜季は、エミの出社前にモーニングで会うことが多い。お互い仕事も忙しく、夜は夜で誘いも多いため朝がもっとも時間を...