東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
鮨への思い入れは、人一倍強い。店主の周嘉谷正吾氏は祖父も父も鮨職人。店名の“継ぐ”はふたりへの敬意であり、鮨という伝統を守り伝える意志の表れでもある。ゆえに修業時代は滋賀の『徳山鮓』に住み込み、なれ鮨を学んだことも。 そんな一途さがあるものの、店は街に溶け込んだ自然な構え。多彩なつまみを味わいながら、存分にくつろげる気安さがある。...
こちらの店は、夜中でもこんなまっとうな鮨が食べられるなんてと、感動されること間違いない。ラストオーダーは11時半までと深夜族の味方だ。 丁寧に締められた小肌、季節に合わせた旬の貝の握り、ムラサキ雲丹とバフン雲丹の食べ比べ…店主の周嘉谷氏の鮨には、確かにシンプルでありながら奥深い"経験"が秘められている。それは銀座、青山、西麻布...
鮨への思い入れは、人一倍強い。店主の周嘉谷正吾氏は祖父も父も鮨職人。店名の“継ぐ”はふたりへの敬意であり、鮨という伝統を守り伝える意志の表れでもある。ゆえに修業時代は滋賀の『徳山鮓』に住み込み、なれ鮨を学んだことも。そんな一途さがあるものの、店は街に溶け込んだ自然な構え。多彩なつまみを味わいながら、存分にくつろげる気安さがある。...
※カウンター11席、テーブル12席
恵比寿駅前に潜む上質な大人のオアシス
六本木の隠れ家で愉しむ極上のしゃぶしゃぶ
美味な割烹と気軽な居酒屋のハイブリッド
夜景と旬材に心満たされるファインダイニング
黒毛和牛の入手困難な希少部位を、上品に堪能できる。銀座の鉄板焼きと日本料理の店
多彩なテクスチャーが混在する大人の異空間
「今日は和な気分」のときに行きたい!懐かしい雰囲気でしっぽり過ごせる、老舗の炭火焼店
2019.11.20
2016.04.07
2012.09.21
2015.07.04
2018.12.30
2013.10.21
2018.10.20
2011.02.21
お伝えいただければ幸いです。