東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
目の前でシャカシャカと音を立て、鰹節が削られる。「どうぞ」と削り立てのふわふわを、笑顔で差し出す店主の坂本慎吾さん。 口に含めば、柔らかい口溶けにまず驚き、口いっぱいに広がる強い旨みと香りにまた驚く。 静かに湯気を立てる鍋に入れれば、店中に出汁の優しい香りが充満。体ごと包まれる、この感覚も初体験だ。...
『伯雲』の店主の坂本慎吾さんは、日本料理歴19年で『龍吟』に10年在籍し、後半は料理長を任されていた。『龍吟』時代では『炎水』の伊藤さんの兄弟子にあたる。 一番大事なのは削りたてであるとしつつ「カウンターでひくからこそ香りが空間にまわる」と話す。 実際、間近で鰹節が削られると、嗅ぐというより香りを体感するといった瞬間...
この日供されたのは、春の訪れを感じさせる「蛤と筍しんじょうのお椀」。レアに火入れした蛤の甘さが際立つ。 お椀は、ゲストの目の前で鰹節を削り、出汁をとるところから始まる。鹿児島県指宿の本枯節を、雑味が出ないように、ごくごく薄く削りだす。 作業が始まると部屋いっぱいにいい香りが立ち上り、料理への期待は高まるばかり。...
※カウンター席のみ
四季の移ろいを日本料理×日本酒で味わう
ミラノの上質なカフェスタイルを青山で
〝LEXUS〟ブランドを五感で体感できる場所
恵比寿駅前に潜む上質な大人のオアシス
多彩なテクスチャーが混在する大人の異空間
黒毛和牛の入手困難な希少部位を、上品に堪能できる。銀座の鉄板焼きと日本料理の店
黄色の外壁が印象的!このエリアでの女子会、最適解はこのお店
銀座で煌々と輝く和食の新星
2022.12.08
2017.03.08
2018.07.27
2017.08.01
2017.07.23
2015.12.13
2022.10.11
2022.12.18
お伝えいただければ幸いです。