最高峰の和牛がもたらす馥郁(ふくいく)たる余韻に浸る

鉄板焼 石垣島きたうち牧場 銀座店

teppanyaki ishigakijimakitauchibokujou ginzaten
営業情報を見る

本格的な和牛をワインとともに楽しめるお店


石垣島きたうち牧場の良質な但馬牛を楽しめるお店です。
フレンチコーススタイルでメニューを構成しており、ワインもグラス、ボトル豊富にご用意しております。

ステーキトミナガ
ステーキトミナガ

研ぎ澄まされた肉質を持つ
価値ある和牛を
スタイリッシュなカウンターで
華麗に焼き上げる

こじんまりした扉の先は、Rを描いたカウンターにゆったりとしたシートが並び、銀座らしいエレガントなホールへと続いている。落ち着いたボックスシートのテーブル席も用意されているが、ここでは店主 冨永剛氏の見事な腕前を眺めるカウンター席がスペシャルシートといえる。

鉄板焼きの主役となるのは、冨永氏が惚れ込んだ石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ。和牛のルーツである「但馬牛」の血統を継いだ黒毛和牛は、石垣島の清い水と澄んだ空気の中で大切に育てられている。

店では赤身肉の味わいが深い「赤珊瑚」、華やかなサシが入った「真珠」、1頭からわずか5Kgしかとれない繊細なヘレ「琥珀」の3種類からゲストが好みで選ぶスタイルだ。

赤珊瑚(あかさんご)

赤身肉の深い味わいが特徴のロース。
脂の融点が格段に低いため、霜降りが赤身肉に溶け込み、
常温ではサシを確認することができないほど。
氷温で肉の芯まで冷却すると、きめ細かなサシが赤身に浮かび上がる。

真珠(しんじゅ)

見た目に美しい華やかなサシ、まろやかで上質な味わいが特徴のロース。
艶やかな霜降りがありながらも、軟らかな脂質が赤身肉と融合。
加熱により優美な香りとコクを醸し出し、ナイフを当てるだけで脂が溶け出す。

琥珀(こはく)

1頭から5kgしかとることのできない希少な逸品、ヘレ。
運動量の少ない部位のため、筋繊維が細かく、しっとりと軟らかな食感、
ふくよかで丸みのある赤身肉の味わいを堪能できる。

繊細な肉質を損なわないよう、丁寧に火入れしたステーキは香りがまず違う。
脂の融点が低いため軽やかで、赤身の純粋な旨みと余分な雑味のないピュアな脂の甘みが溶けあっている。

鉄板焼きの料理人として数々の和牛を扱ってきた冨永氏が、「これならば」と惚れ込んだ素材は今、この店で確かな手ごたえを見せている。

極上の素材を調理する鉄板焼きは、目で見て楽しみ、漂う香りや料理人との会話でさらにその日の食事が盛り上がる。それが鉄板焼きの醍醐味だ。

基本のコースはメインのステーキのほかに、前菜やサラダ、食事など8品。ゲストごとにリクエストを聞き、オーダーメイドに仕立てることも多い。

フレンチ出身のシェフが手がける前菜やストーブのココットで一組ごとに炊き上げる炊き込みご飯など、充実した内容はいわゆる鉄板焼きのイメージを軽々と飛び越える。

オールドヴィンテージも眠るワインセラーは眺めるだけでも気持ちを高揚させてくれる。

PHOTO GALLERY

料理画像
「香箱蟹」菊花と春菊の合わせ酢と一緒にサラダ感覚で。カリカリのれんこんチップを散らして。
内観画像
ゆったりしたボックスシートのテーブル席。仕切りをたてると個室としても使える。
ワイン画像
古いヴィンテージのワインから飲みごろのカジュアルなワインまで揃う。
外観画像
銀座の表通りに面したビルの1階でエレガントな扉が迎えてくれる。
料理画像
「鱈の白子の変わり揚げ」。柿の種を衣に使い、鶏のささみで巻いた白子を揚げている。クスクスを敷いてウニのソースで。
肉画像
「海老のカクテル ほうれん草ムース」ムースの上はコンソメ、炙った海老には海老頭などをパウダー状にしてまぶしている。海老をまるごと味わうカクテル。

Chef Profile

シェフ/冨永 剛Tsuyoshi Tominaga

1970年7月12日/東京都出身/O型
ヒルトンに入社してホテルのレストランサービスを学んだあと、フレンチのグランメゾンで料理人としての修業を積む。「銀座クリスタル」、「エリシュオン」など一流の鉄板焼店でシェフとして腕を磨き、2008年に銀座「巴里夕顔」開店と同時に鉄板焼き料理長となる。2013年、石垣島きたうち牧場直営・鉄板焼きレストラン「Steak Tominaga」の店主となる。

2d8ad0770f2cffc7ec55fdd81f46a4

Interview

料理人になったきっかけは?
父が外食好きで、子供の頃いろいろなレストランに連れて行ってもらいました。それが子供ながらにとてもワクワクする経験で、レストランという場所が好きでしたね。

家族で食事をした楽しい思い出が今の職業を選んだことに繋がっていると思います。
役に立った経験は?
ホテルではレストランのサービス担当としてマネージャーも経験しました。その時培ったサービスのノウハウが、今のカウンターというスタイルで役に立っています。

サービスを経験したことで、お客様と触れ合う楽しさを知ることができました。もしかしたら、それがお客様の目の前で調理する鉄板焼きという仕事にいきついた原点かもしれません。
お客様にひとこと
いい素材を揃えて丁寧に調理をすることはもちろんですが、会話でもお客様に楽しんでいただけるように心がけています。

鉄板焼きの醍醐味は目の前で調理することですが、それだけでなく料理人と他愛ない会話を交わしてみてください。リラックスして料理を味わっていただけることもまた、カウンターの店の魅力であると考えています。

Restaurant Data

店名鉄板焼 石垣島きたうち牧場 銀座店
teppanyaki ishigakijimakitauchibokujou ginzaten
エリア銀座・有楽町・丸の内・八重洲
料理ジャンルステーキ・鉄板焼き
目的ランチ ディナー デート ワイン 日本酒 接待・会食 結婚記念日 クリスマス 子供連れ
オープン日2013.07.03
営業時間 ディナー:17:30~23:00
ランチ :11:30~15:30
予算
ランチ:¥5,000~
ディナー:¥20,000~
カードのご利用 使用可 (VISA, MasterCard, JCB, Amex, Diners)
サービス料
店内の雰囲気静か
お子様の同伴

※貸し切り以外の乳幼児のお客様はテーブル席御案内の場合がございます。
お子様用メニューも御用意できます。ご相談ください。

ホームページhttp://krs-beef.jp
facebookhttps://www.facebook.com/SteakTominaga
席・設備
席数 16席

※テーブル8席 カウンター8席

座席

ウェイティングスペースあり

ソファー席あり

カップル席あり

※カウンター8席
テーブル4名様掛け2席ございます

個室 個室あり

※個室 8名

店内からの景観

その他

※落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。

貸切 あり

※まずはご相談ください。

貸切オプション

ケーキ

持ち込み可

喫煙・禁煙 全席禁煙

※店外に喫煙スペース有

駐車場 なし

※近隣にコインパーキングあり

サービス
ソムリエ/バーテンダー ソムリエがいる バーテンダーがいる
接待・会食でのご利用接待・会食でのご利用歓迎
お料理の特徴

こだわり食材

※石垣島きたうち牧場プレミアムビーフをメインに基本コース計8皿をお客さまのご要望に沿ってオーダーメイドいたします。
※お料理の分量
 予約時のご相談できめ細かに対応いたします。
※お料理の味付け
 繊細な味付けです。

お車の手配手配可能
お子様メニュー

※お子様用プレートお作り致します。ご相談ください。

ベジタリアン対応
外国語メニュー 外国語メニューあり

※英語のメニューをご用意しております。

外国語対応スタッフ 外国語対応スタッフ在籍
お土産の取り扱い あり

※当店オリジナルレトルト商品のプレミアムビーフステーキカレー 1個¥1500

備考

※お車の手配:22時まで対応可能です。
コース料理メインですが、アラカルトのご用意もございます。
ご相談ください。

住所中央区銀座 6-4-10 銀座シンヨービル1F
電話番号
03-6228-5015
※お問い合わせの際は「"東京カレンダーWEB"を見た」と
お伝えいただければ幸いです。
FAX番号03-6228-5015
アクセス東京メトロ銀座線ほか銀座駅から徒歩4分
東京メトロ銀座線ほか新橋駅から徒歩4分
外堀通り沿い銀座西6丁目交差点すぐそばのコインパーキング隣の1階
ランチ希少な銘柄・美笑牛を味わう【ほほえみランチ】 美笑牛サーロインステーキなど全9品¥5,370(税別)
希少な銘柄・美笑牛と海の幸を味わう本格鉄板焼【はなやぎランチ】 美笑牛ステーキ&海の幸など全10品¥7,500(税別)
食後の余韻に満たされる【石垣島きたうち牧場プレミアムビーフランチ】 きたうちプレミアムビーフを旬の食材を使ったお料理とともに全10品¥12,000(税別)
ディナー石垣島きたうち牧場プレミアムビーフコース メインのプレミアムビーフは『赤珊瑚』、『真珠』、『琥珀』の3種類からお選びいただきます¥18,000(税別)
ワインの取り扱い あり

60 種類

ボルドー、ブルゴーニュ、ヴィンテージワイン、カリフォルニアワイン、その他各国、豊富なワインのご用意がございます。
60種類以上取り揃えております。
またご予約時にお好みのワインや味など伝えていただければご用意させていただきます。お持ち込みも可能です。

下記のドリンクメニュー項目をご参考くださいませ。

日本酒の取り扱い あり

1 種類

厳選の大吟醸をご用意しております。

カクテルの取り扱い あり

季節の沖縄カクテルなど。

ウィスキーの取り扱い あり

7 種類

ビールの取り扱い あり

2 種類

石垣島地ビールも御用意ございます。

焼酎の取り扱い あり

3 種類

貴重な波照間島の泡盛「泡波」プレミアム焼酎「森伊蔵」等取り揃えております。

ドリンクの持ち込み

※5000円にて持ち込み可能。ご相談ください。

グラス シャンパーニュ Dis,Vin Secret Fracoise Bedell ¥2,800
グラス 白ワイン Puligny Montrachet Francois Carillon ¥3,000
グラス 赤ワイン Nuits-Saint-Georges Michel Gros ¥2,800
Pedestal Merlot ¥3,000
Feather Cabernet sauvignon ¥3,000
ビール サントリープレミアムモルツ ¥800
ノンアルコール サントリーオールフリー ¥700
烏龍茶 ¥600
ウィスキー chivas-regal ¥1,200
yamazaki12years old ¥1,800
焼酎 富乃宝山 ¥800
森伊蔵 ¥3,000
泡盛 八重泉 ¥800
波照間 ¥2,000
Champagne Dis,Vin Secret Fracoise Bedell ¥18,000
Egly Ouriet Blanc de Noirs ¥33,000
Cuvee Louise 1999 ¥35,000
Dom Perignon 2004 ¥37,000
Bruno Paillard Le Mesnil 1990 ¥55,000
Millesime Krug 2003 ¥55,000
Pol Roger Cuvee Sir Winston Churchill 2004 ¥56,000
Belle Epoque Perrier Jouet 1990 ¥60,000
Salon S Le Mesnil ¥80,000
Dom Perignon  P2 ¥100,000
Blanc 2014 Puligny Montrachet (Francois Carillon) ¥15,000
2012 Puligny Montrachet 1er Cru Les Champ Gain (Francois Carillon) ¥22,000
2011 Puligny Montrachet 1er Cru Les Combettes (Francois Carillon) ¥24,000
2001 Corton Charlemagne Grand Cru (Bonneau DuMartray) ¥45,000
2011 Meursault Boucheres (Comtes Lafon) ¥52,000
2003 Ch. Fieuzal Blanc (Graves) ¥9,000
2004 Ch. Smith Haut Lafitte (Graves) ¥27,000
1995 Ch Pape Clement (Graves) ¥33,000
1999 Chateau Laville Haut Brion ( Pessac Leognan) ¥62,000
2001 Pinot Gris Hengst ( Josmeyer) ¥20,000
2009 Altenberg de Bergheim Grand Cru (Marcel Deiss ) ¥20,000
2011 Schoenenbourg Grand Cru (Marcel Deiss ) ¥23,000
2009 Mambourg Grand Cru (Marcel Deiss ) ¥25,000
2000 Riesling Clos St.Urbain Rangen de Thann (Zind Humbrecht ) ¥26,000
2011 Saint Joseph blanc Les Granits (Chapoutier) ¥22,000
2012 Esprit de Tablas Blanc (Tablas Creek Vineyard) ¥15,000
Rouge 2012 Nuits-Saint-Georges ( Michel Gros) ¥11,000
2013 VOSNE ROMANEE (Daniel Rion) ¥14,000
2002 VOSNE ROMANEE (EMMANUEL ROUGET) ¥55,000
2007 Nuits-Saint-Georges Vignes Rondes (Daniel Rion) ¥20,000
1996 Chambolle Musigny 1er Cru Combe d’Orveaux (Perrot Minot) ¥42,000
2000 Chambolle Musigny 1er Cru Les Amoureuses (Robert GROFFIER) ¥72,000
2004 Corton Clos Rognet (Meo Camuzet) ¥42,000
1997 Bonnes Mares (Herve Roumier) ¥43,000
1993 Bonnes Mares (Gerard Peirazeau ) ¥45,000
2012 Clos de Vougeot (Philippe Charlopin ) ¥45,000
2006 Clos Saint Denis (LUCIEN LE MOINE ) ¥48,000
2013 Clos Saint Denis (Dujac) ¥58,000
1989 Clos de Tart ( Mommessin) ¥90,000
1989 Chateau Cos d‘Estournel ¥59,000
2008 Le Petie Mouton ¥43,000
1985 Chateau Mouton Rothschild ¥110,000
1997 Chateau Lafite Rothchild ¥220,000
2004 Chateau Branaire Ducru ¥20,000
1995 Ch. Leoville Poyferre ¥37,000
1997 Chateau Leoville Barton ¥42,000
1994 Chateau Leoville Las Cases ¥52,000
1982 Chateau Leoville Barton ¥70,000
2004 Ch. Palmer ¥65,000
1975 Chateau Figeac ¥59,000
1985 Chateau Gazin ¥43,000
1988 Chateau La Fleur de Gay ¥43,000
1993 Chateauneuf du Pape (Nerthe) ¥20,000
1989 Cornas (Chapoutier) ¥26,000
1999 Cote Rotie (Rene Rostaing) ¥28,000
1989 Châteauneuf du Pape Barbe Rac (Chapoutier) ¥33,000
1997 Hermitage La Chapelle (Paul Jaboulet) ¥38,000
2011 Brunello di Montalcino (Mastrojanni) ¥15,000
2011 ALMAVIVA ¥35,000
2013 Pedestal Merlot Long Shadows ¥18,000
2013 Feather Cabernet sauvignon Long Shadows ¥18,000
2013 Saggi Long Shadows ¥18,000
2013 rindo(紫鈴) ¥29,000
2013 ai(藍) ¥58,000
2013 murasaki(紫) ¥58,000

SEAT VIEW

空席検索