コンペの翌週、僕は早速美緒を誘い、『長谷川 稔』で食事をすることにした。東京に進出すると瞬く間に人気に火がつき、予約困難となった店だ。 幸運なことに前回行った際に早めに予約を取っており、ちょうど美緒も空いていたので連れていくことにしたのだ。 美緒は初デートで緊張しているのが手に取るように分かり、それはそれで可愛い。 ...
流星との初デートは、オープンするや否や瞬く間に予約困難店になった『長谷川 稔』だった。 「偶然、前に予約取っていてさ。良かったよ、美緒ちゃんが今日空いていて」 「私って、ラッキー!でもさ、流星くんって相当モテるよね・・・?」 グルメ偏差値も高く、デート慣れしていそうな流星。カウンター席で隣に座る彼の顔を、ついチラ見...
次回の予約のチャンスは2021年の春以降。 気の遠くなる話だが、長谷川稔氏の料理を求め、数年先であってもその一日を優先して予定を組む人がいくらでもいる。 来店できた人は嬉しさで店名入りのおしぼりをSNSにアップしてしまうほどだ。...
「理恵子...今夜も最高に綺麗だよ」 有栖川公園近くの一軒家レストラン『長谷川 稔』で落ち合った悠介は、今夜も変わらず紳士な笑顔で理恵子を迎えてくれた。 この店は、北海道の有名店が広尾に移転したとのことで食通の間ではかなり話題で、すでに予約が取れないのだ。 「さぁ、座って。さっそく乾杯しよう」 新太郎は“...
2017年5月某日…。この日は、料理人長谷川 稔氏にとって、生涯忘れえぬ記念すべき一日となった。 6年前、彼が北海道江別で始めた『リストランテ薫』が、「ミシュランガイド北海道2017年特別版」にて、念願の星を獲得したのだ。 修業らしい修業は一切せず、まさに無からの創造。独学ながらも、北海道で一番のレストランになってやろう...
南イタリアの名店を広尾で再現
静謐なカウンターでいただく 季節を映した繊細な味覚
熟練のシェフがふるまう道産食材のフレンチ
薪窯ピッツァが主役の路地裏ピッツェリア
上海料理をベースにしたヌーヴェルシノワ
北イタリアの郷土料理を含むコースを堪能
2019.03.12
2018.12.20
2019.04.16
2019.02.01
2015.06.22
2017.10.05
2019.11.02
2019.01.13
お伝えいただければ幸いです。