年季の入った雑居ビルの2階。あらかじめ存在を知らなければ少々見つけづらいロケーションだが、それだけに、毎夜銀座に通じた紳士淑女で賑わう。店主の松井邦夫氏は、昭和52年に銀座で自身の店を構え、55年から現在の場所へ。 マグロ、あわび、毛ガニなど上質な鮮魚料理のほか、メニューには肉じゃが、卵焼きといった家庭の食卓に並ぶような品もあ...
仕事が終わった後、田代シェフが“ほっとしたい時”に訪れるのが、銀座で30年以上も小料理屋を営む『きく』。 シェフのお気に入りは、今や『きく』の代名詞になりつつある「小アジフライ」だそう。 「『きく』は河豚や煮つけなど、他のものも美味しいんだけど、 “あの小アジフライを食べたいな”と思ったらすぐ行きますね。」...
時間により表情を変える帝国ホテル本館最上階のバーラウンジ
伝統と革新が交錯する洗練された和空間。座敷のカウンター席で心からの寛ぎを
銀座で煌々と輝く和食の新星
見せるカウンターで“魅せる”スーパー割烹
多彩なテクスチャーが混在する大人の異空間
ミラノの三ツ星レストランの味を、東京の空の下で
2010.08.21
2017.12.13
2018.02.09
2016.01.15
2017.06.11
2011.12.21
2018.02.02
2017.08.03
お伝えいただければ幸いです。